トップページ

学校の様子

宿泊学習 フィールドアスレチック

1日目午後のプログラムは、フィールドアスレチックでした。
5つの活動班に分かれて、ひとつひとつのアスレチックに挑戦しました。
グループのメンバーで声を掛け合う場面もたくさん見られました。


5年生 宿泊学習 入所式

6年生や先生方に見送られて出発しました。


宿泊学習の入所式です。
規律、協同、友愛、奉仕の4つの精神を学びます。
充実した2日間にしたいです。

児童生徒会役員退任式及び認証式

 昨日の5校時に、5年生から9年生が参加しての児童生徒会役員退任式及び
認証式を行いました。
 この1年間三財小中学校を支えてくれた黒木喬太郎生徒会長率いる役員から
三田井志遠新生徒会長率いる新役員へとバトンが渡されました。
 折り鶴を使った右側歩行、着ぐるみを着ての募金活動、コロナ禍で不安を抱
えながらもみんなで盛り上げた運動会や黒土祭など、この1年での活躍は素晴
らしいものでした。

 新生徒会役員もその背中を越える活躍をしてくれることでしょう。これから
の三財小中学校、益々楽しみです。



はじめまして

香川県で鳥インフルエンザが発生したことを受けて、指導用の参考資料が
届きました。過去を思うと身が引き締まる思いがします。

次のアドレスをクリックしますと環境省作成「野鳥との接し方について」に
つながります。ご家庭でもご確認ください。
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/bird_flu/press/attach/110217a-1.pdf

あ、飛んだ!
コノハチョウではないかと紹介したあの蝶が今、飛びました。

慌てて席を立ち、パシャ!
これがコノハチョウなのか…。やはり枯葉に見えるな…。


羽根を開くタイミングを待っていたところ
ついに、その時が…。こちらです。

調べてみると、コノハチョウではなくピーコックパンジー
という蝶の仲間でした。初めて見ました。

みなさんは、見たことがありますか?

杉安いぜきへ行ってきました!

昨日、社会の学習で郷土の偉人を学習している4年生は、西都市の偉人である児玉久右衛門さんのことを学ぶために「西都市土地改良歴史資料館」に行きました。

資料館で映像や展示物を見ると、
「せっかく作ったせきが何度も大水で流されて大変だっただろうな」「手作業で作ったのがすごい!」などの声が聞かれました。

久右衛門さんがどのような思いで用水路をつくったか、どんな苦労があったのかなどを知ることができました。

また、いぜきや用水路を見ると、「大きい!」「こんなふうになっているんだ」などと、その大きさやつくりの工夫に驚いていました。

実際に見ることは、やはり大変勉強になりました。