トップページ

学校の様子

健闘を祈る

4連休はどのように過ごしましたか?

7・8年生の部活動生は、練習、練習試合、大会と中体連に向けて士気を高めたことでしょう。

そのような中、サッカー部が第1回アンブロカップジュニアユースサッカーフェスティバルにおいて、チーム一丸となり、パート優勝、そして総合3位と優秀な成績を収めました。


土曜日から第44回西都児湯地区中学校秋季体育大会が行われます。
これまでの練習の成果を発揮し、優勝目指して頑張ってください。
健闘を祈ります。

〈野球部〉
 26日(土)9:00 場所:高鍋町営球場 対戦相手:高鍋西

〈サッカー部〉
 26日(土)10:30 場所:清水台総合公園 対戦相手:唐瀬原

〈卓球部〉
 団体ー26日(土)場所:新富町体育館 対戦相手:妻or高鍋西
 個人ー27日(日)場所:新富町体育館

※各競技、原則無観客での開催となっています。
 「許可書」を着用した方のみの入場となりますのでご注意ください。

芸術の秋におすすめです

昨日の新聞を見て、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、
明日19日と翌20日に宮日会館2階で塩月桃甫展が開かれます。

塩月桃甫は本校出身で日本や台湾の美術界に大きな影響を与えた方です。
《参考》
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/chiiki/seikatu/miyazaki101/hito/068/068.html

明日のオープンに向けて準備も順調に進んでいるようです。
貴重な作品や資料に触れる機会となっており楽しみです。

チーンの秘密

2階から聞こえてくるのが、
足音から歌声に替わってきました。

昼休みは、2年生が担任の先生と缶けりをしていました。
汗びっしょりになりながら、みんな笑顔で楽しそうでした。

部屋に戻ろうとしたとき1年生が、「バッタを3匹つかまえました。」と
うれしそうに教えてくれました。大きいバッタを捕まえていたね。


昼の放送は、クイズの日。これまで、クイズの日に気になっていたことが一つ。
それが、シンキングタイムの時のチクタクチクタク チーンの音。

放送室をのぞいてみると、担当の一人が、メトロノームから
チクタクチクタクを流し、その後、素早く卓上ベルに持ち替えてチーン。

持ち替えるタイミングとベルに触れずに鳴らすことが難しいようでした。
聞いているだけではわからないけど、見えないところでも工夫しているんです。

デジタルもいいけどアナログもいい。
昼の放送がもっと楽しみになりました。

曇り 「生きる力」を育む健康教育!

宮崎県では、学校に専門医の先生をお呼びして、児童生徒の状況に応じた授業をしていただく「生きる力」を育む健康教育事業が行われています。

本校では、昨年度、部活動や体育の時間等でのけがが多く見られました。そこで、三財病院の松本先生にお越しいただき、「成長期のスポーツと健康」~ケガをしない為の身体づくり~というテーマで、お話をしていただきました。

「健康寿命」や「ロコモティブシンドローム」という言葉をキーワードに、成長期の時期から運動不足にならないことや、体を柔らかくすることなどが大切であることを学びました。また、ケガをしたときの様々な症状や、応急処置の仕方なども教えていただきました。

子供たちも興味津々一生懸命聞いていました。今後につなげてほしいと思います。

そばの種をまきました

4年生は、9月10日(木)の「総合的な学習の時間」に、
そばの種まきをしました。

JA三財の方や、青年部の方々にお世話になり、準備をしていただいたり
種のまきかたを教えていただいたりしました。

耕されたばかりのふかふかの土の感触を楽しみながら、丁寧にまきました。
そばの育ち方などのお話もしていただき、とてもありがたかったです。


また、16日(火)には、1回目の観察に行きました。

すでに2~3センチほどのかわいいがたくさん出ていて、
子供たちもびっくり!

これからも観察を続けていきます。
成長が楽しみです。