トップページ

田原小学校の様子(令和5年度以前)

鉛筆 お礼の手紙

3年生が、社会科見学のお礼の手紙を書いています。

Aコープ高千穂店で見学したことをもとに書きました。

一生懸命に考えたお礼の手紙を もうすぐお届けできそうです。

本 読み聞かせ

「おはなしくれよん」の方々に読み聞かせをしていただきました。

1年生は、体験活動が取り入れられました。

先日の稲刈りにちなんだ本をもとに、体験活動をしました。

稲わらを使って縄を編みました。

読書で得た知識を生活に生かすことは、世界農業遺産の継承にもつながります。

読書で得た知識をどんどん活用して、心もまわりも豊かにしましょう!!

 

にっこり 稲刈り

晴天のもと、世界農業遺産の地で、稲刈りをしました。

保護者やJA高千穂地区玄武山支所からも応援に来てくださいました。

鎌で稲を刈る方法を教えてくださいました。

早速、稲刈りを開始!!

天日に干すため、刈り取った稲わらを束にして結びつけます。

協力してくださる方々が、一生懸命に結んでくださいました。

1年生も、上手に鎌を使って刈り取りました。

刈り取った稲わらを担いで運ぶ頼もしい姿も見られます。

1年生の男子は、両肩に担いでいます!!

無事に作業が終了しました。ご協力、ありがとうございました!!

稲刈り終了後、軽トラックに稲わらを乗せて…。

学校の鉄棒に掛け干ししました。天日に干すことで、さらにおいしいお米に仕上がります。

ご協力いただいた関係者のみな様、ありがとうございました!! 

会議・研修 世界農業遺産について学ぼう

9月30日更新の 校長室より「4・5年 総合的な学習の時間」 でも紹介しました、「世界農業遺産」の学習について紹介します。

高千穂高校から、GIAHSアカデミーの方々が講師として来校してくださいました。

 「世界農業遺産」認定の際に最も高く評価された内容の一つに、高千穂の夜神楽や用水路の管理など、「地域コミュニティの絆の強さ」があるそうです。

高千穂高校の1年生と2年生が、自分たちが学んだことをたくさん資料化して、楽しく教えてくださいました。

後半は、「夜神楽の謎解きクイズ」形式で、楽しく伝承文化について学ぶことができました。

先生方も分かりやすく教えてくださいました。

クイズに正解すると、高校生が考案した「神楽シール」を貼ることができました。

夜神楽の終盤に行われる「繰下し(くりおろし)」を体験しました。

授業の後は、しっかりと感想を書きました。

ふるさと高千穂に誇りをもって、ふるさとを大切にする意識が、さらに高まりました。

校長室「4・5年生 総合的な学習の時間」は、コチラ