2021年4月の記事一覧
5年生の算数
5年生の教室では、算数の授業が行われていました。
5年生の算数科の学習では、単式(5年生だけ)での指導が行われています。
単式指導なので、教師が、児童にじっくりと向き合って指導を行う
ことができます。
少人数ならではの、きめ細かな指導を行うことができています。
田原小学校では、少人数のよさを生かして、日々の実践を行っています。
田原小学校で、一緒に勉強しませんか?!
参観日・PTA総会
4月17日(土)は、本年度最初の参観日でした。
田原っ子も、先生たちもドキドキです。
1年生は、「自分のことを紹介しよう」というテーマで、友達や家族に
発表しました。
2・3年生は、家庭学習の仕方を保護者と一緒に確認しました。
いちょう学級では、自分の上履きの洗い方を実践しながら確かめました。
4・5年生は、タブレットを活用して「他己紹介」をしました。
6年生は、算数科で「対象な図形のかき方」を考えました。
1年生の懇談会では、保護者とじっくり話すことができました。
2・3年生の懇談会です。日常の様子や家庭学習について話し合いました。
4・5年生の懇談会では、5月予定の宿泊学習についても説明しました。
6年生は、学級経営方針を中心に懇談会を行いました。
いちょう学級では、日常の様子や今後の方針等を確認することができました。
PTA総会では、昨年度の事業や予算、本年度の役員や予算について、
承認していただきました。
本年度のPTA会長より、昨年度のPTA会長と副会長に感書状が渡されました。
保護者のみな様、参観日・PTA総会へのご参加ありがとうございました。
本年度の学校行事等へのご協力、どうぞよろしくお願いいたしします。
1年生の学習の様子
1年生が入学して、4日が過ぎました。
担任の先生と3人で、活動をしています。何をしているのでしょうか?!
粘土を使って、何かを制作中です。おなかの腹筋が6つに割れています。
こちらでは、先生と会話をしながら、楽しそうに取り組んでいます。
次の時間には、タブレットに絵を描いていました。上手です。
田原小学校では、1年生からタブレットを活用した授業を行います。
1年生からICTを効果的に活用して、楽しみながら学力向上を目指します。
田原っ子への挑戦状
今日は、振替休業日ですね。2年生への挑戦状です。
① ~ ④ までの カタカナの つかいかたで、まちがっているところは
どこでしょうか?! あした、先生に おしえてくださいね。
対話的な学びの実践
6年生の授業風景です。
児童の集中した視線が気になります…。何の勉強でしょうか?!
先生も児童と一緒に何やら、対話をしているようです…。
児童は、ノートを見たり大型テレビの画面を確認したりしています。
算数の授業中でした。テレビの中の4つ図形を仲間分けしているようです。
皆さんなら、この4つの図形をどのように仲間分けしますか?!
6年生は、2つのグループに分かれて意見を出し合いました。
自分の考えをテレビの図形を示して、友達に説明しています。
こちらのグループも意見を出し合いながら、図形の仲間分けをしています。
発表します。「生きている物」と「生きていない物」です。なるほど…。
「形に注目しました。」「折り曲げると、…です。」「だから、…。」
6年生は、自分の考えを伝え合うことで、解決を目指していました。
田原小では、「対話的な学び」を実践しながら、学習の定着を目指しています。