トップページ

カテゴリ:学校の様子

3年生 がんに関する教育

 学級活動「毎日けんこうにすごすために」の授業で、規則正しい生活のよさについて学び、それぞれ生活目標をたてました。
早くねるために・・・
 ねる時刻をきめる・昼寝をしない
 テレビを平日は夜9時以降みない・習い事があるときのテレビは30分まで

 1週間取り組んで、習慣づくようにしましょう!

 がんという病気についても少しふれました。
今では国民病であるがん。2人に1人はがんになり、3人に1人はがんで亡くなることが分かっています。

 生活習慣と関連するがん。小学生のうちから規則正しい生活を身につけましょう!

栄養のバランスを考えて献立を考えよう~栄養教諭~

 5・6年生の学級活動の様子です。
おもにエネルギーになる炭水化物、脂質、おもに体を作るたんぱく質、無機質、おもに体の調子を整えるビタミンの5大栄養素について学びました。

栄養のバランスを考えて食事ができると健康にとてもよいです。
普段の食事をただ味わうだけでなく、栄養について考えながら食べることができるとよいですね。

保健目標~正しい姿勢~

 11月の保健目標は「正しい姿勢をとろう」です。
4月から正しい姿勢のために、様々な取り組みをしてきました。

児童の姿勢が少しずつ良くなってきています。
今後も体幹トレーニングや姿勢と健康に関する情報発信に積極的に取り組んでいきます。

がんに関する教育 1年生

 がんに関する教育として、学級活動で「規則正しい生活の大切さ」について学習をしました。1か月に1度取り組む生活リズムチェック結果をみて、自分の生活の見直す部分を確認しました。

 テレビやゲーム、動画をみるなどの時間が多く、寝るのが遅くなったり、朝起きれないことが分かりました。
 これから規則正しい生活をするためにどんなことに気を付ければよいのかじっくり考える授業になりました!

5・6年生 目の愛護デー

 近年、裸眼視力が全国的に低下傾向にあります。
普段の生活から、目を大切にする生活を心がけることが大切です(*^^*)
 
机と目の距離が近くなりやすいので、手のひら2つ分は離すように心がけましょう。
5・6年生では「目の一生」について学びました!

目の愛護デー 1年生

 本日は1年生の学級活動の時間に目の大切さについて授業をしました。
字を読んだり、書いたりするときには十分な明かりが必要です。
授業では明るいところとくらいところで絵本を読み、読みやすさを体感してもらいました。


また、テレビやゲームをしたら目を休めるために1時間に10~15分の休憩をいれることについても指導しました。

目の愛護デー 3年生

目の愛護デーにあわせて3年生で授業をしました。
実際にカメラをつかって、目のしくみについて勉強しました。

テレビやスマホなどからはブルーライトがでていて目に良くないことや悪い姿勢は視力が下がることを勉強しました。

今ある視力を大切にしてほしいと思います(*^^*)

運動会

 天気が心配でしたが、とてもいい天気で運動会を迎えることができました。




この日のために、体育の時間やお昼休みの時間を使って練習に励んできました。
秋山っ子の輝いている姿から、元気をもらうことができました。

運動会練習

運動会練習、頑張っています('ω')ノ

各団の応援に加えて、各地区の応援もします!

だんだんと息があってきています。当日が楽しみです★

性に関する教育 性の被害

 5・6年生の学級活動で「性の被害」について学習しました。
通学路マップで人目につかないところや人通りのすくないところをチェックしました。

危険から身を守るために日ごろから意識をすることが大切です★