トップページ

学校の様子

玄米を食べました。

一升瓶に入れた籾を竹の棒で,何度も何度も突いて,籾と玄米に分けました。
白米にしたお米と玄米,そして,籾を見比べてみました。



取れた玄米は約2合ほどでした。
炊飯器で炊いて給食の時間にみんなで食べました。
白米ほど美味しくはなかったけど,噛んでいくと深い味がしました。

大平小との交流活動


11月14日、大平小へ交流学習に行きました。
合同で持久走練習を行い、その後、各学年ごとに分かれて、一緒に授業を受けました。
普段よりも多い人数での活動に子どもたちも充実した時間を過ごせたようです。

 

収穫したお米でごはんを作りました。

平成28年11月1日(火)
収穫した米の一部を精米し,白米にしました。
そのお米を使って,五年生の家庭科の学習「ごはんと味噌汁」でごはんを炊き上げました。
できたごはんは,五年生は家庭科の授業で,残りの児童と先生たちは給食の時に試食しました。
もちもちしていてとても美味しかったと,子どもたちは笑顔でした。

串間市音楽会

  11月10日に、串間市音楽会があり、本校は、全校j児童8名で参加しました、
○プログラム2番 秋山小学校
曲目…合奏「エイトメロディーズ」
       合奏「勇気100%」
少ない人数にもかかわらず、緩急付けた演奏に、たいへんな賛辞をいただきました。

   
※ 写真は練習風景です!

串間市ふれあい体験

 10月24日(月)~26日(水)までの、2泊3日で串間市ふれあい体験が行われました。秋山小の5年生4名が参加しました。野外炊飯やフィールドアスレチックなどの、様々な自然体験や交流活動を通して、「規律」・「協同」・「友愛」・「奉仕」の精神を学びました。また、たくさんの友情の輪も広げることができました。

 

秋の遠足&弁当の日


10月21日、2年生と3年生は遠足でした。
亜熱帯植物園と青島神社、日向神話館へ行きました。
自然と歴史に触れ、とても楽しい1日になったようです。
この日は弁当の日も兼ねており、おうちの人と一緒に作った色とりどりの弁当が並びました。

 

 

串間市陸上教室

 10月18日(火)に、串間市陸上教室が行われました。
秋山小は、5年生4名が出場し、練習の成果を存分に
発揮しました。来年6年生で迎える陸上教室に向けて
のはずみとなりました。
 来年の入賞に期待します!!

玄米にしています。

収穫できた籾の量が余りにも少なくて,精米機にかけることができないということです。
そこで,一升瓶に籾を入れ,棒で突いて玄米にしようと考えました。

手回し式唐箕を使っての籾の選別

平成28年9月8日(木)
 この日は,9月参観日でした。
 保護者の皆様が帰られた後,昼休み時間に山内PTA会長の家に昔からあった「手回し式の唐箕」を使って,先日脱穀した籾を選別しました。

 最初は,落ちてきた籾に藁くずが混じって,うまく行きませんでしたが,だんだんとなれてきてうまく選別することができました。

 こんなにきれいに選別できました。

参観日&親子ダンス・親子団技練習


参観日の後に、全校で親子ダンス・親子団技の練習をしました。
ダンスは、「マイムマイム」と「秋山音頭」、団技は、二人三脚や風船割りなどを取り入れた競技です。団技では風船割りに苦戦する場面もありましたが、親子での競技だけに子どもたちも楽しそうな表情でした。当日もきっと盛り上がることでしょう。