学校の様子

学校の様子

晴れのち曇り 12月23日(金) 2学期終業の日

今日は2学期の終業式がありました。代表で1年生の宮原さん、3年生の河野君、6年生の脇元さんが発表をしてくれました。2学期もみんな仲良く協力してがんばったねと校長先生から褒めていただきました。冬休みも楽しく安全に過ごしてほしいです。みんな元気に1月6日に会いましょう。

2学期お世話になった教室や窓などをみんなでお掃除しました。

保護者や地域のみな様2学期も大変お世話になりました。よいお年をお迎えください。

晴れ 12月22日(木) クリスマスケーキ

今日は給食にクリスマスケーキが出ました。イチゴ、チーズ、チョコの中から好きな味を選んで食べました。子どもたちはみんな大喜び。美味しそうに食べていました。中にはビニールについたクリームまで残さずペロペロしている人も…とっても美味しかったようです。

12年生がクリスマス会を開いてプレゼント交換や劇をしていました。とっても楽しそうでした。しかも劇もとっても上手でした。

明日はいよいよ2学期最後の授業日です。みんな元気に登校しましょうね。今日も欠席0でした。

 

小雨 12月21日(水) 冷たい雨

今日は昨日とうって変わって、一日冷たい雨でした。朝は暖かかったのですが昼過ぎになってどんどん冷えてきました。今日は雨の昼休みだったので子どもたちは室内で過ごしました。56年生が決めたルールで、ホールでのバトミントンは2対2まで。みんなしっかり守って遊んでいました。自分たちの安全を守るためのルールを自分たちで決めて、それをしっかり守ることの大切さを学んでいます。

もうすぐクリスマスもやってきます。12年生が作った松ぼっくりの飾り。とっても上手にできていますね。

明日は天気が良くなるみたいです。2学期残り2日間、みんなで仲良く頑張りましょうね。

晴れのち曇り 12月20日(火) お天気

今日も昨日に引き続き少し寒い朝になりました。でも、昨日に比べたら少し暖かくなりました。

今日は1年生は新年(3学期)の目標を立てているところでした。みんな素敵な目標を立てていました。

2年生は書き方。字がとっても上手になっていました。早く終わった人はパソコンでも練習を頑張っていました。

34年生は理科の勉強中でした。ものの温まり方の学習をしていました。空気が温まると大きくなると教えてくれました。

56年生は版画の下撮り。どんな構図がいいか考えながら協力して写真を撮っていました。自分たちの時とはずいぶん変わってきたようです。

2学期も残り3日になりました。最後まで元気にしっかり頑張りましょう。

晴れ 12月19日(月)今年一番の寒さ

今朝はとっても冷え込んで都井地区でも気温は0℃。海からも湯気が立ち上り、運動場も霜で真白な朝でした。子どもたちに聞いたところ、運動場が霜で真白になるのは珍しいとのこと。都井は暖かいのですね。

朝は寒かったのですが、昼間は暖かくなりました。冬休みまで残り1週間。みんな元気に頑張っています。今日の授業の様子です。

しっかり頑張っていました。

晴れのち曇り 12月16日(金) カルタの練習

今朝のぐんぐんタイムはカルタ大会の練習でした。低学年はことわざカルタ。中学年と高学年はくしまカルタ。みんな覚えているのか読み札の途中で下の句の書かれた札をさっととっていました。また、2人組や3人組に別れての対戦にも楽しく取り組んでいました。自分の味方がとると「ナイス!」「ありがとう!」等、声をかけていて、仲良く楽しく練習に励んでいました。1月5日には串間市のカルタ大会があり、代表児童が参加します。しっかりと覚えて実力が発揮できるように頑張ってほしいと思います。

今週もみんながんばりました。今、巷ではコロナとインフルエンザが流行りつつあるようです。休日は人込みを避けて過ごし、楽しいクリスマスやお正月が迎えられるように気を付けましょう。

 

晴れ 12月15日(木)諏訪浜清掃活動

今日は全校児童で学校の近くの諏訪浜海岸に清掃活動に行きました。たくさんのペットボトルや空き缶、その他のゴミが打ち上げられていました。みんなで1時間程清掃活動をしました。みんな一生懸命取り組んだのでかなりきれいになりましたが、この海岸だけで軽トラック2台分のゴミがあっという間に集まってしまう量を見てぞっとしました。清掃ボランティアに取り組んだ子どもたちは、将来きっとゴミのポイ捨てなどしないと思ったに違いありません。ご協力頂いた脇元さん井手さんありがとうございました。

 

晴れ 12月14日(水) 認知症サポーターキッズ

 今日は串間市の医療介護課と社会福祉協議会から5名の皆さんにおいでいただいて、子どもたちに「認知症サポーターキッズ」認定のための講習会を開いてもらいました。講習後、子どもたちからは自分のおじいちゃんやおばあちゃんにも優しく接していきたい、地域の方々にも声をかけていきたいなどの意見が発表されました。将来、高齢化社会を支えていく子どもたちにとって、とても大切な学習となったようです。

代表で5年生の岩切さんがお礼の言葉や感想を上手に伝えてくれました。

晴れのち曇り 12月13日(火)

今日もお天気の暖かい一日でした。みんな2学期終了に向けて、元気に学習に励んでいました。

1・2年生は音楽で「きらきら星」を英語で歌っていました。Twinkle Twinkle Little Star ♬♪~

2年生が歌い1年生が踊っていました。

34年生は算数の学習。3年生は分数「1を〇こに分けた△分は~」これは、これからも使うとっても大切な分数の考え方。

4年生は教頭先生と復習。ここはどうやるんですか?それはね~・・。

5年生は算数の復習プリントへ挑戦中でした。電卓を使うほど難しい計算で、単位量あたりの復習をしていました。

6年生は英語の学習。「I went to school trip.」(修学旅行に~)

自分で題材を考えて英語に直して発表するんだそうです。

明日もみんなで元気に頑張りましょうね。

晴れのち曇り 12月12日(月) 34年授業「火祭について知ろう」

12月も中旬というのに今朝の温度は8℃。なんて暖かい朝でしょう。

月曜日、子どもたちは今週も元気に登校してきました。

 

2年生がストローや歯ブラシを使って上手に絵を描いていました。個性的な面白い絵がたくさん出来上がっていました。

34年生は、井手さんから火祭りについて詳しく聞く授業を行っていました。材料には黒松が使われているけれども、近年黒松が手に入りにくくなっていることや火祭りが大蛇退治と豊作を祝って始まった祭りであることなど勉強しました。地域にのこる行事をこれからも大切にしていってほしいですね。

1年生や56年生も勉強をがんばっていました。

晴れのち曇り 12月9日(金) 持久走大会

今日は2学期最後の参観日でした。持久走大会行われて、たくさんの保護者の応援のもと、子どもたちが一生懸命走りました。1位の人とと自分の予想タイムに近い記録を出した人にも賞状が贈られました。みんな最後まで走りきることが出来ました。すばらしかったです。

持久走大会の後は非行防止教室・全校懇談会が行われました。ネット社会で気を付けることや親の役割などについて話がありました。

いよいよ2学期も残りわずかです。ラストスパートで勉強やスポーツに励みましょう。

12月のお忙しい中、参観・懇談とお越しいただいた保護者のみなさまありがとうございました。

晴れ 12月8日(木)

今日は午後から34年生のクラスで研究授業があり、市内からたくさんの先生方が見に来られました。子どもたちは始めとても緊張していましたが、金丸先生の話をしっかりと聞いて、考えたり話し合ったりすることが出来ていました。その姿に成長を感じ、とっても嬉しくなりました。

明日もみんな元気に頑張りましょう。いよいよ明日は持久走大会本番です。これまで練習してきた成果が出せるといいですね。

晴れ 12月7日(水)暖かい一日

今日は昨日の寒さがうそのように暖かい1日でした。12月というのに暑いくらいの1日でした。朝は全校児童で計算チャレンジ(ぐんぐんタイム)でした。たくさんの人が名人や1級で呼ばれていました。どんどん計算が速くなっているようです。毎日の努力が少しずつ現れて来ているのですね。

昼休は久しぶりに暖かかったので、たくさんのお友だちが運動場に出てきていました。サッカーをしたり鉄棒やブランコをしたりと楽しく遊んでいました。

いよいよ持久走大会が近づいてきました。金曜日の持久走大会に向けて手洗いやうがいなど健康にも気を付けましょう。

晴れ 12月6日(火)

今日は昨日とうって変わって良い天気になりました。それでも空気は冷たく寒い一日でした。

今日の授業の様子です。1~4年生は音楽の授業を受けていました。とてもきれいな歌声で「ひまわり」を歌っていました。

5年生は英語の学習中でした。発音がとても上手になってきましたね。

6年生は算数の学習に取り組んでいました。難しい計算もしっかりと解く姿が見られました。

6年生がマジックの数当てゲームをしていました。これ何本あったのでしょうか?答えは

127本だったそうです。

明日も元気に一日頑張りましょう。

 

小雨 12月5日(月)全校朝会

今日は12月の全校朝会がありました。今日は教頭先生、保健の川野先生、生活指導の釘村先生からお話がありました。

教頭先生は、都井小学校時代の写真を持ってきて見せてくださいました。教頭先生が子どもの頃は、子どもたちが380人ぐらいいたそうです。校舎も木造で3棟あったそうです。大きな学校だったんですね。

川野先生からは健康についてのお話がありました。歯の治療や姿勢、病気の予防法についてお話がありました。楽しいクリスマスやお正月を迎えるための大切なお話でした。

釘村先生からはよい子の決まりについてお話がありました。命は一つなので大切にしてほしい、命がなくなると一生悲しい思いをする人がいますというお話がありました。自転車のヘルメット、子どもだけで釣りに行かない等、しっかり守りましょう。

今日は冷たい雨の一日でしたが、みんな元気に過ごしていました。明日も元気いっぱい頑張りましょう。

曇り 12月2日(金)

今朝はみんなで秋桜の片付け作業を行いました。子どもたちは、秋桜に「きれいなお花をありがとう」とお礼を言いながら片付けていました。

今日は学力テストの2日目でした。今日も集中してがんばっていました。算数は時間が足りなかったという子がたくさんいました。よい経験になったようです。

昼からは全校体育がありました。持久走練習の後、みんなでサッカーをしました。今朝、日本がスペインに勝ちましたが、さすがに朝早くだったので観ていた子どもはいなかったようです。しかし、あの対戦と同じくらい試合が盛り上がっていました。

今週も元気に楽しく過ごした子どもたちです。来週も頑張りましょう。

晴れのち曇り 12月1日(木) 学力テスト

今日から12月になりました。アッという間に12月です。昨日とうって変わって寒い一日でした。

今日から明日までの2日間、5年生はみやざき学習状況調査、他の学年は串間市学力テストがあります。みんな一生懸命考えていました。難しい問題もありましたが、あきらめずに粘り強く解いていました。

明日も残りの教科が行われます。しっかり頑張りましょう。

曇り 11月30日(水) 合同体育

今日も昨日に続いてあまり良い天気ではありません。運動場がぬれているため合同体育は体育館で行いました。みんなで縄跳びに挑戦しました。初めての長縄も一年生は上手に跳んでいました。みんなで連続跳びに挑戦していました。

1年生がクリスマスパーティ用の飾りをつくったと見せに来てくれました。とっても上手に作れていましたよ。

明日から急に寒くなりそうです。みんな体調に気を付けて元気に頑張りましょう。

嵐 11月28日(火) 避難訓練(火災)実施

今朝は11月には珍しく激しい雨と雷。子どもたちの登校が心配されましたが、保護者の皆さんのご協力で全員出席、ありがとうございます。

 さて、今日は火災の避難訓練を行いました。串間市消防局の所員の方々に火事を起こさないための方法や火事が起きた時の対処の仕方などを詳しく丁寧に教えていただきました。

おかしもち お~おさない

      か~かけない

      し~しゃべらない

      も~もどらない

      ち~近づかない

しっかりと守って、自分の命を自分で守れるようにしたいですね。

晴れ 11月28日(月) 都井岬学習(34年生)

今日は3・4年生が都井岬の馬や施設等の見学に行きました。現地では串間市観光物産協会の都井岬野生馬ガイドの方から説明を聞きながら馬を見たり観光するにあたって気を付けなければならないことなどをメモしました。都井岬の馬は野生馬なので知らずに近寄ると怪我をしてしまうことや餌などをやってはいけないこと、死んでしまったらどうなるのか、グループで別れて生息していることなどを興味深く聞いていました。

楽しい学びの多い見学になったようです。

晴れ 11月25日(金)持久走練習日

今朝は一段と冷え込んで寒い朝になりました。

今子供たちは持久走大会当日に向けて練習をがんばっています。今日は15分間走をしていました。中には運動場を14周したお友だちもいますよ。当日もぜひがんばってほしいです。

その他にもいろいろな授業がありました。12年生は生活科で秋の洋服を紅葉した落ち葉を使って作っていました。

3・4年生は算数の勉強でした。よく考えて問題を解いていました。

5・6年生は国語の学習でプレゼンづくりをしていました。自分の考えをしっかり発表するための準備、しっかり頑張っていました。

土曜日、日曜日、大きな怪我や事故に合わないよう自転車の乗り方などしっかりと気を付けて安全に過ごしましょう。来週も元気に頑張りましょう。

今度の日曜日は串間市のPTA協議会総会が午後行われます。

花丸 11月24日(木)

学校の周りも暖かいなりに少しずつ紅葉してきました。今朝は晩秋の香りがする空模様となりました。

今日もみんな元気に一日を過ごしました。1年生は帰りの会で友だちが頑張った良い所を発表しあっていました。

2年生は国語の学習中でした。作文に書くお題を考えていました。

34年生は明日都井岬グループを訪問するに当たっての質問事項をグループで考えていました。

56年生は社会科の勉強。歴史で織田信長の性格や行ったことなどについて調べていました。

さあ明日も元気に頑張りましょう。今日は生活指導の幸枝先生から放送があり、靴がしっかり並んでいるお友だちの紹介がありました。名前を呼ばれたかな?呼ばれなかった人も明日は頑張りましょうね。

晴れ 11月22日(火)

今日も良い天気でした。みんな元気に頑張っていました。

5・6年生は100マス計算を算数の時間に必ずやっています。なので計算スピードがとても速くなってきました。計算が速くなれば、その分問題を考える時間にまわせますね。これから練習をがんばって、さらに早く正確にできるように頑張っていきたいですね。

5・6年生がとってもおもしろい図工の作品を作っていたのでご紹介します。絵の具用の筆をいろいろ考えて作った作品のようです。工夫して作った筆も作品とともにかかっていました。面白いですね。

明日はお休みです。安全に気を付けて過ごしましょう。

明後日また元気に登校しましょう。

晴れ 11月21日(月)

今日は昨日までのぐずついた天気がうって変わって晴の良い天気となりました。今日も子どもたちは元気に学校生活をがんばっていました。

1年生2年生は総合でクリスマスの飾りづくりを本やPCで調べながら行っていました。いい作品が出来そうです。

34年生は算数の授業。3年生は担任の金丸先生、4年生は教頭先生と勉強です。しっかりと聞いたり考えたりして頑張っていました。

56年生は音楽の授業。これは新しく習う歌を聞いていることろです。

先日、川﨑前PTA会長さんから大きな熱帯魚をいただき、学校の水槽で飼っています。元気に泳ぎ回っています。

小雨 11月19日(土)

今日は海岸の清掃と異世代交流スポーツ大会があるはずでしたが、コロナ感染防止や天候不良のため中止となりました。子どもたちは午前中授業を受けて帰りました。

1年生は絵の具を使って絵を描きました。赤と青で紫をつくったり、赤と白で桃色をつくったりしていました。

2年生は自由工作でしたが、校長先生とかけ算のます計算で競争したひともいました。かけ算がスラスラ言えるようになってきています。

34年生は今度の学力テストに向けて練習問題に取り組んでいました。教室に行ったときはちょうど理科の復習をしていました。虫が元気になるのは夏だったかな?秋だったかな?

56年生は社会の復習をしていました。奈良平安時代から鎌倉時代あたりの学習はとっても難しいですね。

体調を崩している子もいます。早く元気なるといいですね。

小雨 11月18日(金) 雨

 昨日、県の体育研究大会でお会いした先生が、「前に都井小にいたので、HPを楽しみにみています。」と言われました。子どもたちの元気な様子に嬉しいと言ってくださいました。県内のいろんなところで子どもたちを見守ってくださっているのですね。

 さて今日は今日は朝から雨の一日なりました。今日は技術員の西村先生が窓の掃除をして下さっていました。ピカピカになっていましたよ。感謝です。

1年生は読書活動をがんばっていました。2年生は松ぼっくりでクリスマスツリーをきれいに作っていました。3~6年生も一生懸命勉強していました。5年生は午後はキャリア教育ワークショップに出かけました。どんなことを学んでくるのかな?

今週は明日まで学校です。おじいちゃんおばあちゃんとの交流がなくなったのは残念ですが、清掃活動をがんばりましょう。

晴れのち曇り 11月16日(水)

今日は朝少し寒くなりました。気温は8℃。学校に来るとき子どもたちに話を聞くとだんだん朝遅くなってきて「早く起きないと間に合わないよ。」と言われますと言ってました。そんな季節になってきましたね。

今日も子どもたちは元気いっぱい。昼休みもそれぞれ楽しそうに遊んでいました。

明日も元気に頑張りましょうね。

晴れ 11月15日(火)

今週は月曜日が今度の土曜日の代休だったので今日から始まりました。11月も中旬と言うのにまだまだ昼間は暑いぐらいの天気が続いています。先日の日曜日は28℃もあったそうです。こんな時は体調に一段と気を付けたいものです。

今日は給食の様子をお知らせします。みんなとっても美味しそうに食べていました。持久走の練習も始まってお昼にはお腹がペコペコになるみたいです。

56年生はとってもたくさん食べます。さすが成長期の子どもたちです。たくさん食べて大きくなってほしいですね。

晴れのち曇り 11月11日(金) 串間市音楽大会参加

今日は串間市の音楽大会がありました。市内の小中学校がそれぞれ歌や合奏を披露しました。都井小学校の1年生から4年生もこれまでの練習の成果を生かして上手に発表してくれました。大きな舞台で緊張感も伝わってきましたが、とてもがんばっていました。

月曜日はお休みです。火曜日元気に学校に来ましょう。

晴れ 11月10日(木)

 今朝はみんなで花壇の草取りをしました。秋桜の花がきれいです。JA都井の方々が子どもたちの通学路にも秋桜を植えられて、子どもたちは毎日そこを通って通学しています。

地域の方々に感謝ですね。

明日はいよいよ音楽大会です。これまでの練習の成果をしっかりと発揮して、さすが都井小の皆さんと言われるように頑張りましょう!

晴れ 11月9日(水) 持久走練習始まる

 朝晩はすっかり冷え込むようになりました。昨日の皆既月食、とても綺麗に見えました。地域の方々もたくさん外でご覧になられてました。昨日は夕日もとってもきれいでした。

 さて、学校では持久走の練習が始まりました。上手な持久走のコツは始めから終わりまで同じペースで走ること。初めにスピードを出しすぎると苦しい時間が続いてちっとも楽しくありません。自分のペースに合わせて少しずつタイムがよくなっていくように頑張りましょう。

 今日はペースメーカーを各グループで立てて、200mを75秒グループから50秒グループの4組に分かれて頑張っていました。

目標タイムに向かってこれからしっかり練習をがんばりましょう。

 

 

汗・焦る 11月8日(火)

今日はたくさんの先生が出張でした。子どもたちは、プリントや自習などもありましたが、それぞれしっかりと頑張っていました。また、教頭先生や養護教諭の川野先生、校長先生なども自習監督で入られて、子どもたちの頑張っている様子を見ていただきました。

明日もみんな元気に頑張りましょう。今夜は月食が見られるようです。

晴れのち曇り 11月7日(月) 

秋桜が満開です。これからだんだん寒くなっていきますね。

1年生が糸電話で遊んでいました。なんか懐かしい光景です。

今日は西村先生に焼き芋を焼いていただきました。みんなとっても嬉しそうです。

2年生は国語の授業で物語の読み取りや発表を行っていました。

34年生は音楽の授業。もみじを歌っていました。

56年生はミシンでナップサックやバックを上手に作っています。

明日も元気に頑張りましょう。

晴れ 11月4日(金) 秋晴れ

もうすっかり学校の周りも秋めいてきました。1ケ月前にJA都井からいただいた秋桜の種を全校児童で花壇に植えましたが、すっかり大きくなって綺麗な花をたくさん咲かせています。季節の変わり目は体調を崩しやすくなります。しっかりと体調管理をして、これからの寒い季節に向けて体を鍛えましょう。

 

いよいよ串間市音楽大会まで一週間となりました。これまでの練習の成果を悔いなく発表するためにも、残りの時間を手を抜くことなく頑張ってほしいと思っています。

来週も元気よく頑張りましょう。

曇り 11月2日 学校支援訪問(つなぎ訪問)

今日は1学期に学校訪問をしていただき授業の様子を見ていただいた串間市教育委員会の黒葛原先生と加藤先生が来校されて、その後の授業や子どもたちの様子を参観されました。どの学年も国語の授業を見ていただきました。

 3年生から6年生は複式指導なので半分は自分たちで話し合ったり復習したりと学習を進めていかなければなりません。この学習は、今の時代にはとても必要な力として注目されています。学年が進むにつれてしっかりと複式指導に子どもたちが対応して協働的な学習ができるようになるのも学習の一つです。今日の授業の様子です。

まだまだ効果的な話合いは勉強中ですが、みんな一生懸命頑張っていました。

 

雨 11月1日(火) 久しぶりの雨

11月になりました。クールビズも終わりました。今日は久しぶりの雨。花壇の秋桜が嬉しそうに揺れていました。今日も都井っ子たちは元気に一日を過ごしました。11月はいじめ防止強化月間です。今月は特に、友だちに優しい言葉かけや思いやりのある行動のできる人になってほしいですね。

今日の授業の様子です。

1年生:秋を見つけて作ったものを思い出して絵にまとめていました。

2年生:ドングリなど秋の自然を使って画用紙に絵をつくっていました。

3・4年生:国語や英語の授業、自分で調べて教科書に線を引いたりノートにまとめたりしていました。

5・6年生:社会科の地図上に地域の情報を書き込んむ作業を共同で行っていました。

明日も元気に頑張りましょう。明日は学校支援訪問で、串間市の教育委員会からお客様がお見えになります。

晴れ 10月31日(月) 2年生転校

都井小学校の2年生のお友だちが、今日まで都井小学校で過ごし、明日から都城市に転校することになりました。少しさびしくなりますが、お休みには爺ちゃん家に来ることもあるそうなので、その時はまた一緒に遊ぼうねと言っていました。都城の大きな学校に転校します。頑張り屋なので、ぜひ向こうでも元気に頑張ってほしいです。

今日は全校朝会がありました。校長先生からは努力の話、黒原先生からは小さいころから頑張ってきた運動の話がありました。

12年生がハッピーハロウィンの衣装をつくって校内を回ってくれました。上手に衣装をつくっていて楽しい仮装行列になっていました。

給食の様子です。いつも3年生から6年生が中心になって頑張ってくれています。

学校の秋桜がようやく咲き始めました。

夕方から風が強くなりました。明日も穏やかな一日になりますように!

遠足 10月28日(金)秋の遠足

今日は1年生から4年生が秋の遠足で青島に出かけました。串間駅から南郷駅まではJRバス、そこからは電車で行きました。初めて電車に乗るという子もいて、行きも帰りもとても楽しそうでした。青島ではボたニックガーデンで案内の方が詳しい説明をして下さいました。その後、みんなで楽しくお弁当を食べ、青島神社まで行きました。お天気は途中曇りで少し寒くなりましたが、雨も降らず遠足日和の秋の一日となりました。

とても楽しい一日なりました。来週も頑張りましょう。

グループ 10月26日(木)学校フリー参観2日目

 苦悩から引き続き今日もフリー参観日で、多くの保護者の方においでいただきました。お忙しい中においでいただきありがとうございます。学校で見ていただいたの子どもたちの様子を見ていただいて、ご家庭で頑張っていたところを誉めていただき、やる気の出る言葉かけをしていただけるとありがたいです。

参観日でお母さんたちも体育に参加!ちょっと動いただけでもへとへとに。

1年生が砂場で上手にケーキを作っていましたので写真に撮りましたよ。

明日は1~4年生は社会見学、56年生は調理実習ですね。楽しい一日になるといいですね。

 

グループ 10月26日(水) 学校フリー参観日

今日から2日間は学校フリー参観日です。保護者が子どもたちの学校での様子をいつでも見に来ても良い日です。コロナ前は地域の方もよかったのですが今は残念ながら制限中です。

子どもたちは久しぶりのお父さんやお母さんがやってくるので、一段と張り切って授業を受けていました。それぞれの学級の様子です。

参観日に合わせて学校関係者評価委員会も開催され、地域の方々から貴重なご意見をたくさんいただくことが出来ました。

今日は学校で飼っている伊勢海老が脱皮していました。手前に写っているのは脱皮後の抜け殻です。抜け殻とは思えないほどしっかりしていますね。

保護者や地域のみな様、お忙しい中にご参観いただきありがとうございました。明日も元気に頑張りましょう。

晴れ 10月25日(火)

今朝は急に冷え込んで寒さで目が覚めました。朝は海岸も冷たい風が吹いていました。それでも子どもたちは元気に登校。一日元気に頑張りました。

1年生は担任の先生が出張だったため、教頭先生と楽しくお勉強をしました。帰りの会も自分たちでしっかりできていました。

 

2年生もしっかりと自分たちで帰りの会を行っていました。

3年生は英語で櫻木先生と楽しく勉強していました。フォニックスを覚えるために何度も繰り返し練習していました。

34年生の帰りの会では担任の金丸先生がみんなが頑張るようになったことを嬉しそうに褒めていらっしゃいました。頑張ってるんですね。

56年生は総合で串間のよい所や改善したいところについて話し合っていました。串間の未来を担う子どもたち、表情も真剣に話し合っていました。

明日も良い天気の予想です。元気に頑張りましょう。

晴れ 10月24日(月) 全校朝会・全校音楽他

今日は月曜日です。今日は欠席0で全校児童が揃いました。これで欠席0の日が今年は31日になりました。

今朝は読書集会がありました。赤団白団対抗で本を借りた数を競っています。みんなでたくさん本を読んで自分の団を応援しましょう。

その後、スポーツテストの表彰式がありました。頑張った7名が校長先生から一人一人賞状をもらいました。来年はもらえる人になるといいですね。

音楽大会に向けての練習も順調に進んでいます。今日の練習では、出入りから終了まで先生の指示なしで頑張っていました。

昼休は元気に外で遊んでいました。明日も元気に頑張りましょう。

晴れ 10月21日(金) お弁当給食と宮崎牛給食

秋の夕日はつるべ落としと言われますが、本当にあっという間に暗くなるようになりました。子どもたちの帰宅時間は5時。五時半には暗くなりはじめ、6時にはほとんど真っ暗になります。地域やお家でも帰宅時間の声かけをお願いします。

今日の様子です。1年生から4年生はホールで音楽大会に向けての練習を行いました。初めのころに比べてかなり上手になっています。自信も出てきて演奏にも勢いがあります。11月の串間市の発表会に向けて頑張っています。

5・6年生は家庭科の小物づくりに挑戦。今日は初めて行いました。5年生はミシンを使うのが初めてです。校長先生がミシンの使い方について丁寧に教えて下さいました。これから自分のエコバックやエプロンなどが出来上がるのが楽しみですね。

今日は1年生から4年生は秋の社会見学が異動したためお弁当給食、5・6年生は宮崎牛のすき焼き給食でした。お家で作ってもらったお弁当も宮崎牛の給食もどちらもおいしそうに食べていました。美味しいものが食べられて幸せですね。

今週もよく頑張りました。来週も朝晩の寒さを吹き飛ばし元気に頑張りましょう。

晴れ 10月20日(木) 伊勢海老

昨日、本校PTAの河野さんが伊勢海老と蝉エビなどを学校の水槽にと大量に持ってきてくださいました。おかげで、夏の暑さで寂しくなっていた学校の水槽が大賑わいの水槽になりました。みんなで大切にに育てましょう。

今日の学校の様子です。秋晴れの良い天気。

子どもたちも一日元気に過ごしてくれました。

1年生はパソコンや色画用紙を使って海の絵を描いていました。

2年生はハロウィンパーティーの準備。キョンシーやかわいい魔女を上手に作りあげていました。

34年生はポスター作りの授業。津波の避難を呼び掛けるポスターの作り方について学んでいました。

56年生は図書の本を借りての読書。高学年になるとなかなか学校で本を読む機会が少ないので貴重な時間ですね。

明日は金曜日です。高学年の皆さんは今週は陸上記録会があったのでお疲れ気味かもしれませんが明日までしっかり頑張りましょう。

晴れ 10月19日(水) コロナ対応

 最近、朝夕は急に冷え込むようになりました。これからの時期、インフルエンザとコロナ感染症が同時に流行るのではと心配されています。本校でも養護教諭の川野先生から室内ではしっかりマスクをつけるようにとの放送がありました。コロナ罹患者が減ってきているとはいえ、マスク着用など日々の感染防止対策はしっかりと行っていきたいものです。

今日の子どもたちの様子です。1年生は新出漢字の勉強中でした。先生が一人一人に丁寧に教えて下さっています。

2年生は算数の復習のをしていました。早く終わった人は静かに本を読んでいました。

3・4年生も復習に取り組んでいました。分からないところを友だち同士で教え合ったり、先生から詳しい説明を聞いたりと勉強に集中してがんばることができるようになってきました。

今日は先生方の会議が入っているため早く帰りました。安全に気を付けて遊びましょう。

晴れのち曇り 10月18日(火) 56年生 陸上記録会参加

 今日は串間市内の5・6年生約160名が一同に会しての陸上記録会が串間市陸上競技場で行われました。前日の雨でできるかどうか心配しましたが今日はすっかり良い天気なって、子どもたちもそれぞれ1種目ずつ参加しました。みんな自分のもてる力を一生懸命発揮してがんばってくれました。同学年の友だちと競い合う機会が少ないのでとても貴重な経験になったと思います。

小雨 10月17日(月) 久しぶりの雨

雨が降ったのはいつ以来でしょうか?久しぶりの雨です。大きく育ってきた秋桜や冬野菜の芽にはちょうど良い雨となりました。今日はどんよりとした中での一週間のスタートとなりました。

1年生2年生はことわざカルタゲームをしていました。「石の上にも三年」「馬の耳に念仏」など結構難しい言葉も覚えてすらすらとっていました。

3年生4年生は算数の勉強中でした。復習プリントに取り組んでいました。こつこつと真面目に取り組むことで、必ず成績は上がります。お家でも励ましを!

5年生6年生は明日の陸上記録会に向けてゼッケンや鉢巻きを自分で体操服に縫い付けていました。お家の人に頼らず自分で準備するなんて、さすが高学年です。

明日の陸上記録会頑張りましょう。

晴れ 10月14日(金) 穏やかな一日

今日は昨日と違ってお天気の一日でした。風はありましたが心地よい風でした。

1年生から4年生は来る音楽大会に向けて衣装を揃えて練習が着々と進んでいますよ。スカーフ、リストバンドは学年によって色分けしています。

午後は3~6年生は体育。5・6年生は陸上記録会に向けての練習です。いよいよ大会は18日に迫ってきました。種目別の練習をがんばっていました。

1・2年生は午後は秋の虫を見つけに出かけました。トンボをとるそうで、みんな虫取り網をもって意気揚々と出かけていきました。

大きなトンボが取れるといいね。

今週もみんな元気に頑張りました。来週は陸上記録会があります。5・6年生にベストを尽くしてほしいですね。

晴れのち曇り 10月13日(木) 風の強い日

今日はお天気は良かったのですが一日中風の強い日でした。

5年生はふれあい学習の2日目、高畑山登山です。総合体育館から徒歩で約2時間で山頂です。様子はわかりませんが風が強かったので大変だったのでは…。へとへとになって帰ってくることでしょう。

他の学年はみんな元気に一日過ごしました。1年生は音楽大会の衣装を身に付けて校内をちょろちょろ。

2年生は「〇〇のひみつ」紹介パネルを作っていました。チワワや魚のひみつをしらべて紹介パネルに貼っていました。

 34年生は目標カードを作っていました。テストで百点をとるための自分の方法を考えて書き込んでいました。

 6年生は書き方の掲示物の作成をしていました。文字は「中秋の名月」今年は9月10日が中秋の名月でしたが綺麗なお月さまでしたね。

明日は金曜日。今週も最後までしっかり頑張りましょう。

曇り 10月12日(水) ふれあい学習(5年)

今日は5年生は串間市内の5年生一同が会してのふれあい学習1日目でした。初めは5年生3人もとっても緊張していましたが、徐々に慣れていました。今日は、総合体育館でいろいろな活動をしました。赤十字の方にもおいでいただいて、防災用のハイゼックス炊飯なども学習しました。明日は天気が良ければ登山です。晴れるといいですね。

残りの学年の子どもたちはいつも通り学校で勉強したり遊んだりしました。楽しく仲良く過ごしていました。

明日の天気予報は晴。楽しく過ごせそうですね。