トップページ

学校日記

ささやかコンサート。

 「音楽と朗読を楽しむ会」のみなさんが岡元小でミニコンサートを開いてくださいました。美しいピアノの音色やバロン・カルテットのみなさんによるコーラスと朗読を聞かせていただいて、子どもたちはとっても楽しそうでした。

「筑波山ろく男声合唱団」の演奏に子どもたちは大喜び。

野菜の収穫。

 生活科で1・2年生が育てたきゅうりとピーマンです。毎日、お世話を頑張っているので、こんなに大きく実りました絵文字:良くできました OK

きゅうりとピーマン

七夕。

 1・2年生が七夕飾りを作っていました。どうぞ、みんなの願いがかないますように。。。

七夕かざり。

ふるさとクリーン作戦Ⅰ

 全校児童で澤原八坂神社と通学路の美化活動をしました。いつまでもきれいなふるさとを残したいという気持ちで、どの子も一生懸命に作業に取り組むことができました。

ふるさとクリーン作戦Ⅰ

心を一つに 勇気と笑顔で 立ち向かえ!

 本日は結団式。9月17日の秋季大運動会に向けて、赤団も白団も気合い十分です。今年の運動会のスローガンは「心を一つに 勇気と笑顔で 立ち向かえ!」。いい運動会になりそうです。

スローガンの発表。

4年生の理科の学習。

 4年生が理科の時間に、ソーラーカーを使って電気の働きについて勉強していました。鏡を使ったり、検流計を使ったり、気付きでいっぱいの理科の学習でした絵文字:良くできました OK

ソーラーカーに太陽光をあてる。

県立美術館移動鑑賞教室

 岡元小で県立美術館移動鑑賞教室が開かれました。県立美術館の所蔵品の紹介の後、実際に本物の絵画作品を鑑賞させてもらいました。岡元小の子どもたちのために、宮崎市から来てくださった県立美術館のみなさまに心から感謝申し上げます。

作品を鑑賞する子どもたち

第1回学校運営協議会。

 えびの市では、市内の全小中学校で学校運営協議会制度を取り入れ、地域の力を「学校の応援団」として生かしていこうという取組をしています。本日、岡元小学校の第1回学校運営協議会を開きました。委員の皆様にご意見やご支援をいただきながら、いっしょに活動をすすめていきます。

8人の委員のみなさんとの協議。

読み聞かせのある日。

 今日は、紙芝居と絵本の読み聞かせをしていただきました。読み聞かせボランティアの方が月1回、岡元小に来られる日を楽しみにしている子どもたちです。

紙芝居を楽しむ子どもたち

田植え。

 JA青年部のみなさんといっしょに3~6年生が田植えをしました。保護者のみなさんや地域のみなさんも応援にきてくださいました。実りの秋が楽しみです絵文字:笑顔

学校近くの田んぼで。

ダリアの花

 玄関の鉢植えのダリアの花が咲きました。用務主事さんが大切にお世話してくださっています。

ダリアの花

いも植え。

  生活科で1・2年生がいもの苗植えをしました。畑は地域の方に貸していただき、畝は高齢者クラブの方がつくってくださいました。いもの苗もJAえびのさんからいただいて。。。みなさんのあたたかいご支援が本当にありがたいです。

いもの苗うえ

PTAソフトバレーボールの練習開始。

 7月1日に開催される「真幸小・岡元小・真幸中PTAソフトバレーボール大会」に向けての練習が始まりました。保護者のみなさんと教職員の合同チームで出場します。頑張ります絵文字:笑顔

PTAソフトバレーボールの練習

運動会の練習スタート。

 9月17日の運動会にむけての練習が始まりました。今日は、全校で駆け足や「えびの音頭」の練習をしました。子どもたちはきびきびとした動きで練習に取り組んでいました絵文字:良くできました OK

駆け足の練習

土砂災害防止教室

 真幸小学校で「土砂災害防止教室」が開かれ、岡元小の5・6年生も参加しました。宮崎気象台の方と小林土木事務所の方が来校されて、火山噴火や土砂災害についてお話してくださいました。

土砂災害防止教室

避難訓練。

 屋外での活動中に噴火が起こったという想定で避難訓練を実施しました。子どもたちは真剣に訓練に取り組むことができました絵文字:良くできました OK

運動場からの避難

プール開き

昨年度末に補修工事が終わり、きれいになったプール。
子どもたちが待ちに待っていた水泳の学習が始まりました。

プール開き

鎌踊りの練習

7月15日(土)の澤原八坂神社での鎌踊りの披露に向けて、地域の方を講師にお招きして鎌踊りの練習をしました。

鎌踊りの練習

お茶会

高齢者クラブのみなさんや保護者のみなさんといっしょに今年の新茶をいただきました。各学級の出し物やゲームなどをして、交流を深めることができました。

みんなで楽しくゲーム

花いっぱい活動

地域の高齢者クラブのみなさんといっしょに花壇に花植えをしました。花壇に植えた花の苗は真幸まちづくり協議会からいただいたものです。みんなで大切に育てます。

花の苗植え

宿泊学習

5年生が24日(水)から26日(金)まで、真幸小学校の5年生といっしょに宿泊学習に行ってきます。規律・協同・友愛・奉仕の心をしっかりと学んできます。

出発式のようす

柿木原浄水場見学

4年生が社会科の学習でえびの市の浄水場を見学させていただきました。子どもたちは水道がたくさんの工夫や努力に支えられていることを学ぶことができました。
市水道課のみなさん、ありがとうございました。

浄水場の見学

薬物乱用非行防止教室

えびの警察署の方を講師にお招きして、3~6年生を対象に薬物乱用非行防止教室を行いました。薬物の恐ろしさと正しい判断の大切さを学ぶことができました。

薬物乱用非行防止教室

お茶摘み

今年も地域のみなさといっしょにお茶摘みをしました。
子どもたちが摘んだお茶は製茶して、「ちゃちゃもん」という名前をつけて活用させていただいています。

地域のみなさんといっしょにお茶摘み。

真幸小学校との交流学習

学年によって異なりますが、岡元小学校と真幸小学校は年3~6回の交流学習を行っています。
真幸小学校には子どもたちと職員の名前入りのくつばこが常設されています。真幸小のみなさんの温かいご配慮がとてもありがたいです。

くつばこです。

歓迎遠足

歓迎遠足では、子どもたちは3つのチームに分かれ、学校周辺のチェックポイントを巡る追跡ハイキングを行いました。いずれのチームも気合い十分。力を合わせて、ポイントをクリアしていきました。

第1チェックポイントで。

交通教室

えびの市交通安全協会とえびの高原ドライビングスクールの方々を講師にお招きして、安全な登下校の仕方や正しい自転車の乗り方について学習しました。

横断歩道の渡り方の練習

平成29年度入学式

満開の桜とともに平成29年度の岡元小学校がスタートしました。
入学式では5名の新入生を迎え、今年度の児童数は22名。児童数が20名を超えるのは平成17年度以来12年ぶりです。楽しい1年になりそうです。

入学式のようす

平成28年度修了式

 今日は修了式。1年間のしめくくりの日です。この1年間、子どもたちはいろいろなことに一生懸命にがんばってきました絵文字:良くできました OK 
 修了式では各学級の代表者が今年度がんばったことを作文で発表しました。

作文発表

卒業式

 本年度の卒業生は一人。心をこめて、花いっぱいの会場で、新しい門出をお祝いしました。名残はつきませんが、中学校での活躍を心から応援しています。

卒業式

不審者対応の訓練をしました。

 市内で相次ぐ不審者情報。。。
 朝の活動の時間を利用して、不審者に遭遇したときの対応を具体的に練習しました。逃げること、防犯ブザーをならすこと、大声をだすことなど、子どもたちも職員も真剣に訓練に取り組んでいました。

不審者対応訓練の様子

午前中5時間授業にチャレンジ!!

 子どもたちとの時間をより豊かなものとするために、平成29年度から午前中5時間授業(6時間授業の日は午後から1時間授業)を実施することとなりました。授業の充実と午後の時間の有効活用を図り、岡元の子どもたちの可能性をさらに伸ばしていきたいと考えています。今日は、来年度に備えて午前中5時間授業を試行してみました。

真剣に学習に取り組む子どもたち

お別れ遠足

 全校児童で永山公園にお別れ遠足に行きました。6年生との思い出、先生との思い出、学級のお友だちとの思い出がいっぱいできました絵文字:笑顔

みんなでドッヂボール

クラブ活動

 今日のクラブ活動は、おやつ作りでした。むしパンとさくさくチョコボールを作りました。美味しいおやつが出来上がりました絵文字:良くできました OK

おやつ作り

1・2年生生活科「むかしのあそび」

 高齢者クラブのみなさんといっしょに、1・2年生が生活科で「むかしのあそび」をしました。お手玉にあやとり、竹とんぼにこま回し、紙ひこうきやビー玉遊びなど、「ふるさと先生」にコツを教えていただきながら、楽しく遊ぶことができました絵文字:笑顔
 高齢者クラブのみなさま、本当にありがとうございました。

あやとり遊び

キャッチボールキャラバン

 真幸小学校の3年生といっしょに、岡元小の3年生も元ソフトバンクホークスの選手の方から、ボールの投げ方や打ち方を教えてもらいました。テンポの良い、分かりやすいご指導に子ども達はとっても楽しそうでした。

ボールの投げ方は?

卒業式の練習

 本年度の卒業式は3月23日(木)。大切な一人の卒業生の旅立ちを見送ります。今日は、全校で卒業式の練習をしました。

卒業式の練習のようす

「調べる学習コンクール」の表彰

 えびの市民図書館の方が来校されて、「調べる学習コンクール」に応募した子どもたちに参加賞を手交してくださいました。図書館の方の温かいご配慮に子どもたちはとても嬉しそうでした。

図書室で表彰。

図書室にカウンターが設置されました。

 真幸中学校第二十五回卒業生還暦同窓会の皆様からいただいたご寄付で、図書室にカウンターを設置しました。本好きな子どもたちがますます増えそうです。お志、誠にありがとうございました。

新しいカウンター。

家庭教育学級で人権学習

 家庭教育学級で、講師をお招きして、「上手な聴き方・話し方~親子の絆を深めるコミュニケーションのすすめ~」についてお話をしていただきました。参加体験型学習(ワークショップ)を取り入れた内容で、参加者一人一人が主体的に学ぶことができました。

家庭教育学級のようす

なかよし週間スタート。。。

 今週は「なかよし週間」。各学級の計画した遊びを昼休みに全校で遊びます。今日は3・4年生の企画で、みんなでサッカーをしました。

3・4年生がルールを説明

えびの市小中学生英語暗唱大会

 えびの市国際交流センターで開かれた「えびの市小中学生英語暗唱大会」に岡元小からも5年生2名が参加しました。緊張しながらも最後まで暗唱し、よく頑張りました絵文字:良くできました OK

えびの市小中学生英語暗唱大会

避難訓練

 地震を想定した避難訓練を行いました。子どもたちは真剣に訓練に取り組み、防災DVDも視聴して具体的な場面での避難の仕方について学ぶことができました。

防災DVDの視聴

新入学児童の一日入学

 今日は、来年度入学する児童の一日入学の日でした。来年度の1年生は5名。1・2年生の歓迎発表の後、新入児と1・2年生の交流活動が行われました。

1・2年生の発表のようす

京町二日市クリーン作戦

 真幸中学校、真幸小学校と合同で、京町二日市後の美化活動に取り組みました。子どもたちが協力し合いながら活動する伝統ある取組です絵文字:良くできました OK

クリーン作戦のようす

真幸小学校との交流学習

 本年度3回目の真幸小学校との交流学習。丸一日、子どもたちは真幸小学校のお友達といっしょに勉強したり遊んだりしました。楽しそうに活動している岡元っ子たちの笑顔がとてもうれしい一日でした絵文字:笑顔

1年生体育の様子

2月の参観日

 2月の参観日では、全学級で性教育の授業を実施しました。
 それぞれの学級で、子どもたちは真剣に学習に取り組んでいました。

1・2年生の授業参観