トップページ

学校の様子

児童生徒総会に向けて

6/16(火)の児童生徒総会に向けて、児童生徒会のメンバーに中学部の齊藤教頭先生から激励の言葉をいただきました。「小中一貫校の児童生徒会活動では1年生から9年生まですべての児童生徒が輝くものでなければならない」「今年度から統一した活動を行うにあたり、みんなが礎となって頑張ってほしい」という話がありました。三財小中学校がさらによい学校になるように有意義な話し合いになるよう児童生徒会のメンバーも頑張っています。

今年度初


先週から梅雨入りし、今日も雨の心配をしていましたが、晴天に恵まれました。
 

本日は、今年度初の参観日でした。

参観授業は、1年生と9年生に限らせていただきました。
1年生は、ひらがなについて学習しました。


9年生は、延期していた立志式を行いました。
19名全員が堂々と決意表明を行いました。


参観授業後、西都市教育委員会から
「教育ブランド西都」「学校の統廃合」「働き方改革」についての
説明がありました。


その後、各学級での懇談、運営委員会と続きました。

改めて、今年1年よろしくお願いします。

雨の日の昼休み

何だか今までと雰囲気が違うと思いませんか?

玄関を彩っていた花が元気がなくなったので、
石を囲むように設置していた花壇を子供たちと整理しました。

元気な花が育ったら、また多くの人に見てもらいたいと思います。

今日は、雨が降っていたので昼休みの図書室をのぞいてみると、
たくさんの子供たちが利用していました。


委員会の生徒が貸し出し、返却の作業をしていました。
見てください。
今は、バーコードを読み取ってパソコンで管理しているんですよ。
ちなみに市立図書館の本も借りることができます。


部屋に戻る途中、体育館から声が聞こえたのでのぞいてみると、
別の委員会の児童がラジオ体操の練習をしていました。
すごく上手になったと先生にほめられていました。

この3人がこれからどんなことをしていくのか見守りたいと思います。

解き方が分かった

梅雨の訪れを感じる紫陽花の花が鮮やかに映える季節となりました。
たくさんの種類があり、花の色や形も様々です。

学校のこんなところにも紫陽花が咲いています。
事務室の先生がプロデュースしました。


こんな紫陽花も咲いています。


さて、今日は6校時に8年生の数学(連立方程式)の授業がありました。
係数をそろえて連立方程式を解く問題に挑戦しました。

まずは、個人で挑戦!真剣に問題に向かっていますね。
その後、ペアで確認をしていましたが、
答えだけでなく、解き方や考え方を確認し合っていたところがよかったです。
そばで聞いていましたが、分かりやすい説明をしていました。

授業の後、先生に聞いたところ、
今日のめあては、全員クリアできたようです。

晴天なのに傘をさすトマト

快晴です。

昼休みに、4年生が先生と学級園のお世話をしていました。
汗びっしょりになっていました。おつかれさま。


中学校の花壇へ行ってみると傘が…。
その下には、たわわに実ったトマトがありました。
赤く色づくには、しばらくかかりそうですが豊作が期待されます。

ところで、なぜ実ったトマトの上に傘をさしたでしょうか。

それは、「トマトは、直射日光を浴びたら実が割れますよ」と
保護者の方からのアドバイスがあったからだそうです。

勉強になりますね。ありがとうございました。