2022年1月の記事一覧
田原っ子への挑戦状
今日は日曜日。明日、笑顔で会いましょう!!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1805/wysiwyg/image/download/1/2883/medium)
5年生への挑戦状です。
①~④の都道府県名を 漢字で書きましょう。
5年生への挑戦状です。
①~④の都道府県名を 漢字で書きましょう。
田原っ子への挑戦状
今日は、土曜日でお休みです。安心・安全に過ごしましょう。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1805/wysiwyg/image/download/1/2882/medium)
2年生への ちょうせんじょう です。
赤いぶぶんは 何かく目に 書くでしょうか?!
2年生への ちょうせんじょう です。
赤いぶぶんは 何かく目に 書くでしょうか?!
冬がいっぱい
どんな冬がいっぱいなのでしょうか?!
「とうみんの冬」と「冬は家ぞくと雪だるま」
「冬は、こたつでみかん」と「新しい年がはじまる冬」
「心があたたまる冬」には、「おなべ」があります。
「あったかい冬」、「さむい冬」、「でも生きている冬」、「おいしい冬」などなど…。
みなさんのまわりには、どんな冬がありますか ?!
ひとみキラキラ
3学期が始まった各学級の様子です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1805/wysiwyg/image/download/1/2871/big)
3年生です。算数の問題に取り組んでいます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1805/wysiwyg/image/download/1/2872/big)
2年生です。先生と算数の学習に取り組んでいます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1805/wysiwyg/image/download/1/2873/big)
1年生です。算数の学習で、「10のまとまり」をつくっています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1805/wysiwyg/image/download/1/2874/big)
4年生です。先生から尋ねられた都市を見つけることで、地図帳の活用力を高めています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1805/wysiwyg/image/download/1/2875/big)
5年生です。社会科の学習で、先生の説明を集中して聞いています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1805/wysiwyg/image/download/1/2876/big)
6年生です。2学期の算数の学習の振り返りを個人や友だち同士などで行っています。
3学期も田原っ子は、ひとみをキラキラさせながら、意欲的に学習に取り組んでいます !!
3年生です。算数の問題に取り組んでいます。
2年生です。先生と算数の学習に取り組んでいます。
1年生です。算数の学習で、「10のまとまり」をつくっています。
4年生です。先生から尋ねられた都市を見つけることで、地図帳の活用力を高めています。
5年生です。社会科の学習で、先生の説明を集中して聞いています。
6年生です。2学期の算数の学習の振り返りを個人や友だち同士などで行っています。
3学期も田原っ子は、ひとみをキラキラさせながら、意欲的に学習に取り組んでいます !!
地区の夜神楽
田原小学校の地区内で、夜神楽が行われました。
地区内に住む田原小の児童も夜神楽に参加し、見事な「舞(まい)」を披露しました。
ふるさとの伝統文化を受け継ぎ、ふるさとを愛する心を育んでいます。