2022年1月の記事一覧
ばめんわけ
1年生が、真剣な表情で国語の教科書を読んでいます。
先生が見守る中、教科書に何かを書き込んでいます。
書き込んだことをもとに、二人で話し合っています。
物語の場面分けをしていました。意見を交換し合うことで、より確実な読み取りを目指しています。
場面分けは、できたかな?! 先生といっしょに、じっくりと考えています。
先生が見守る中、教科書に何かを書き込んでいます。
書き込んだことをもとに、二人で話し合っています。
物語の場面分けをしていました。意見を交換し合うことで、より確実な読み取りを目指しています。
場面分けは、できたかな?! 先生といっしょに、じっくりと考えています。
親子でもちつき
1月14日の朝、PTAの役員のみなさんが、打ち合わせをしています。
6年生は、プラスチックの容器に名前をはり付けています。
家庭科室では、お母さんたちが作業をしています。
体育館では、担当の先生から説明を受ける姿が見られます。
もちつき大会をしました。
保護者や地域の方々のご理解とご協力のもと、感染症対策を行って実施しました。
外では、お父さんたちがかまどでお湯を沸かしたり、もち米を蒸したりと大忙しです。
4年生の児童が代表で、もちつきを体験できた喜び等を発表しました。
日本の伝統行事の一つである、もちつきを体験することができたこと、今回のご協力に対する感謝の気持ち等を校長先生が述べられました。
最高のチームワークを誇る保護者と地域のみな様のおかげで、意義のある行事を行うことができました。
やさしさと思いやりあふれる田原小学校で、いっしょに活動しませんか?!
書き初め
3年生が、書き初めをしました。
1枚の用紙に何度も練習をしています。
背筋を伸ばし、真剣に練習しました。
清書に取りかかりました。
名前を書いて、完成です。 納得いく作品に仕上がったかな?! 作品は、ぜひ学校でご覧ください。
冬休みの思い出
1年生の掲示板に、冬休みの思い出が、掲示してありました。
3学期もたくさんの思い出をつくりましょう!!
3学期もたくさんの思い出をつくりましょう!!
清掃班会
田原小学校では、縦割り活動を多く取り入れ、異学年の交流を図っています。
この日は、3学期の清掃班編制で、各清掃場所での役割を確認しました。
担当場所の先生ともしっかり、打ち合わせを行います。
役割分担や清掃内容の確認ができたら、一生懸命に清掃を行います。
清掃終了後は、上級生と下級生で反省会です。異学年の交流を通じて、よりよい人間関係を築いています。
この日は、3学期の清掃班編制で、各清掃場所での役割を確認しました。
担当場所の先生ともしっかり、打ち合わせを行います。
役割分担や清掃内容の確認ができたら、一生懸命に清掃を行います。
清掃終了後は、上級生と下級生で反省会です。異学年の交流を通じて、よりよい人間関係を築いています。