トップページ

学校の様子

心の鬼を退治しよう


2月3日の節分を前に子ども達の心の鬼をお面に表しました。
泣き虫鬼、怒りんぼ鬼・・・・個性豊かな鬼ができあがりました。
3日に豆まきをして、心の鬼を退治します。

素晴らしい意見発表

16日に「青少年の声を聞く会」がありました。
秋山小代表で6年生の女子が参加しました。
どこの小学校の6年生もそれぞれの意見を
しっかりもっており,素晴らしい発表でした。

楽しい英語

ALTのトム先生との英語活動がありました。
1・2年生は、動物の名前の英語を教えてもらいました。動物の名前を覚えた後は、アニマルすごろくゲームをして遊びました。ゲームを通して、たくさんの動物の名前が英語で言えるようになりました。
とても楽しい英語活動でした。

2学期最後の調理実習

今日はみそ汁とご飯を作りました。
ご飯は鍋で炊きましたが,なかなか美味しくできました。
特におこげが美味しかったです。
家でも作ってほしいと思います。

お茶工場の見学


国語の、『わたしの見学ノート』という学習で、学校の近くにあるお茶工場の見学に行きました。
工場には、いくつも大きな機械があり、子ども達は興味深く見ていました。お茶の葉の作り方も、分かりやすく教えていただきました。
工場の見学が終わった後は、お茶をごちそうになりました。みんな、「おいしい、おいしい。」と喜んで、何度もおかわりしていました。
これからの国語の学習では、今日の見学で見たことや分かったことをまとめて、文章に書きます。分かったことをしっかりまとめたいです。

頑張ったよ,学習発表会&駅伝大会

5日に学習発表会と駅伝大会が行われました。
6年生にとっては最後の学習発表会でした。
きちんとやり遂げたようで満足そうでした。
卒業まであと54日ということに嬉しいような寂しいような
複雑な気持ちのようでした。

そば刈り頑張ったね


今日はそば刈りに行きました。さすが6年生は慣れた手つきで
どんどん刈っていきました。そばをたくさん食べたいので一生懸命
頑張ってお手伝いをするぞ!!とやる気まんまんでした。

学校訪問


18日に学校訪問が行われました。串間市や
宮崎市から4名の先生方がお越しになりまし
た。子どもたちは少々,緊張していましたが,
これまで取り組んできた授業の成果を見て
いただくことができて良かったと思います。

一人ひとり学びます!

10月26日から、木曜の全校給食の時間を活用して、
食事のマナーや歯のみがき方について個別指導を始めました。
3~4人ずつ縦割りグループに分かれ、保健室で給食を食べています。

食事のマナーでは、
○ 食べるときの姿勢
○ 肘をついて食べない
○ 食器を持って食べる
ということに注意しながら食べています。
 
縦割りグループの良さが出て、高学年から低学年へ
「一つのおかずばかり食べたらだめだよ」
「食事のときにその話題は合わないよ」
など、話しかける様子も見られました。
 
 
歯の指導では、一人ひとりの「歯ならび」や「歯の生え方」を見ながら、
みがき方のアドバイスをしています。
子どもたちからは、
「歯ならびが悪いところは、気をつけてみがきたい」
「いつもみがいていないところをみがいたら血が出たので、もっと気をつけてみがきたい」
などという感想が出ました。
 
個別指導は、12月2日まで続く予定です。
一人ひとりが、自分に合ったみがき方を学び、身につけてほしいと思います。

頑張ったね,陸上教室


10月22日に串間市の陸上教室が行われました。
みんな練習の成果を本番で発揮し,素晴らしい成績をのこしました。
ソフトボール投げ 2位,7位 走り幅跳び 4位 
大変よく頑張りました。