トップページ
校長室だより
今日の給食(35)
お待たせ致しました。
今日の給食の時間です。
今日の給食は、「回線焼きビーフン」「バンバンジー」「マヨネーズパン」です。
私にはどうも、パンの日に「朝ごはん」のようなイメージがあり、
いつも「軽食」ととらえがちなのですが、本日は量もたっぷり
炭水化物もたっぷりで、立派な「昼ごはん」でした。
ビーフンは米の粉で作った中華麺といった感じなので、
主食が「小麦粉」で主菜が「米粉」というなんとなく変な感じがしたのは私だけでしょうか?
子供達はおいしけりゃ何でもいいぜ、といった感じなのでしょうかね。
ちなみに職員室の先生方の給食はこんな感じです。
ビーフンが山盛りなのがお判りでしょうか?
糖質が気になる「昭和のおじさん」に気を遣ってくれるんだなあ、と思ってありがたくなりました。
(校長)
0
今日の給食(34)
お待たせしました。
今日の給食の時間です。
今日の給食は、「親子丼」「茎わかめの酢の物」「レモンゼリー」でした。
このような丼物は、カレーライスと同じように飲み物のように感じ、
あまりよくかまずに食べてしまいそうなのですが、
ころころと大きめに切った鶏肉の歯ごたえがあり、
しっかりと噛まないと食べることができないようになっていました。
さすが学校給食、よく考えてあるなあと思いました。
茎わかめの酢のものもシーチキンやもやし・きゅうりなどたくさんの具材で、
ボリューム感があり、満腹になりました。
最後のレモンゼリーは検食で食べるころは時間が早いので
全部溶け切っておらず、「レモンシャーベット」のように
冷たさ感じるデザートとなっておりました。
(校長)
0
今日の給食は(33)
お待たせしました。
今日の給食の時間です。
今日の給食は、「ポークビーンズ」「ごぼうとハムのサラダ」「コッペパン」「日向夏ミカンのジャム」です。
本日はお客様と一緒に校長室で食べたので、それぞれのお皿の配置がおかしいですがご勘弁を・・・
「ポークビーンズ」は献立名からいうと「ポーク(豚肉)」と「ビーンズ(豆)」の煮ものなので、何味でもいいと思うのですが、基本的にトマト味です。
調べてみますと、「豚肉と白いんげん豆をトマトで煮込んだアメリカの家庭料理」とありますので、トマト味は必須の様です。
逆に「白いんげん豆」がなぜか学校給食で「大豆」に変更になっていたと言う事のようです。
しかしながら家庭料理ですので、肉とその辺の畑の野菜をトマトがたくさんとれたので日本で言えば鍋料理のように連日食卓に上っていたと言う事のようですね。
いずれにしろ「トマト嫌い」にはたまらなく嫌ですが、「トマト好き」にはたまらない献立ですね。
トマトやトマトケチャップの割とこゆ味に添えられた「ごぼうとハムのサラダ」のさっぱり味と噛み応えがとても相性よく感じました。
おいしきいただけました。
(校長)
0
学校訪問でした。
本日は学校訪問でした。県や町の教育委員会から9名のお客様を迎え、
日頃の授業のようすをご覧いただきました。
子供達は、それぞれの学級で頑張っていました。
これから午後の話し合いの時間に入ります。
早い下校でしたがよろしくお願いいたします。
(校長)
0
お知らせです。
明日は「学校訪問」という行事があり、昼から先生方全員参加の会議があるため
13:20頃全員集団下校します。
子供たちの下校後の安全確保にご協力をお願いします。
0
今日の給食(33)
お待たせしました。
今日の給食の時間です。
今日の給食は「じゃこ団子汁」「豚肉と野菜のみそ炒め」「ごはん」です。
献立だけ見ると「一汁一菜」で精進料理かな?とおもうほどですが、
意外とボリュームがあって食べ応えもありました。
私のほうは午前中入れ替えたばかりの
冷たいプールの中に45分入っていたため
体が冷え切ってしまい、寒さを感じるほどでしたので、
じゃこ団子汁の温かさがとてもありがたかったです。
3・4年生の子供たちはどうだったでしょうか?
子供なのであっという間に回復したいてのかもしれませんね。
昆布やカツオのだしにじゃこそのもののだしも加わり、
薄口しょうゆとみりんの甘みでとってもおいしくいただけました。
と思ったのですが、材料一覧を見てみると・・・
「じゃこ団子」「厚揚げ」「大根」「玉ねぎ」「ねぎ」「昆布」「かつお武士」「醤油」「酒」
あれれ?
みりんがない!
大根や玉ねぎの甘みは噛んで見てはじめてわかるものであり、
スープに溶け込むものではないと思っていたんですが・・・・・・
わたしが感じたスープの甘みの正体はいったい何だったのでしょう???
(校長)
0
今日の給食(32)
お待たせいたしました。
今日の給食の時間です。
今日の給食は、「筑前煮」「マロニーの酢の物」「青菜ご飯」です。
筑前煮は「筑前」煮というくらいですから
「筑前」地方独特の煮物だと思っていましたが、
実は和食においてこのような煮物はどこにでもあり、
「筑前煮」というのは鶏肉をあらかじめ炒めるという特徴があるらしいとのことです。
なので、私がこれまで作ってきた「筑前煮」は実は「筑前煮のようなもの」であり、
単なる「鶏肉と野菜の煮物」だったらしいと言う事が分かりました。
ちなみに筑前地方ではこのような煮物のことは「がめ煮」というそうです。
筑前地方以外でしか「筑前煮」と言わないというのものも白いですね。
と、どうでもいいような話はおいといて今日の筑前煮には、
ごぼうやれんこん、たけのこといった噛み応えのある材料の乱切りが
主人公のように多数入っていて「ハンバーグ」「ハヤシライス」「カレーライス」
のようなあまりかまなくていいメニューになれている子供たちにとっては
「しんどい」ものかもしれません。
酢の物のほうは柔らかくて食べやすかったのでうまくバランスがとってあるのかもしれませんね。
(校長)
0
今日の給食(31)
お待たせしました。
今日の給食の時間です。
今日の給食は、「ラビオリスープ」「オムレツ」「ゆでブロッコリー」「黒糖パン」です。
赤・黄・青の色合いのバランスが良く、
肉類のタンパク質よりも野菜のビタミン類の重さが勝っているという
学校給食ならではの献立です。
家で作るとなかなかこうはいきません。
若干炭水化物が多めかなと
「糖質」の気になる「昭和のおじさん」にとっては、??????なのですが、
育ち盛りの中学生も食べる食事としてはこうならざるを得ないのでしょうね。
味付けはチキンスープと野菜のうまみのみの薄味で、
こちらは「濃い味」になれている子供たちにとっては、??????なのでしょうが
私にとってはGood!です。
また、ブロッコリーにかけてある「おいしい和風ドレッシング」もそうきつくなく
ちょうどいい加減でした。
(校長)
0
子供教室と沖永良部
昨日は、夕方から夜にかけて「放課後子ども教室開級式」と
「令和元年度三股町ふるさと振興人材育成国内海外派遣事業結団式」に
行ってまいりました。
まずは夕方の「放課後子ども教室開級式」です。
今年も元気な黒木先生の指導の下、子供たちは姿勢よく式に参加し、
好きなこと、得意なこと、将来の夢などを発表していました。
私も
「好きなことは料理です。毎日自分で食べる晩御飯は自分で作ります。
将来の夢は軽トラックに乗って毎日畑仕事に出かける
元気なじいちゃんになりたいです。」
と言いましたが、子供たちは
「???????????」
でした。
7時からは、「令和元年度三股町ふるさと振興人材育成国内海外派遣事業結団式」
でした。
本校からは4名の年生が参加するだけでなく、
指導者として保健室の先生も参加します。
うちの娘も6年生の時に参加させていただき、
その時の長田小や西小の友達とは今でも交流があります。
教育にしっかり予算をかけていただく三股町にはとても感謝しています。
(校長)
0
今日の給食(31)
お待たせしました。
今日の給食の時間です。
今日の給食は、「アジ磯の香チーズフライ」「もヤシのレモン和え」「中華コーンスープ」「ごはん」です。
「アジ磯の香チーズフライ」の磯の香とチーズの香はあまり感じることができず、
何かやたら分厚い衣だよな。と思って食べていました。
「もやしのレモン和え」についても、レモンの香を感じることができず、
「茹でもやし」だと思って食べていました。
中華コーンスープのコーンの味と香りに私の舌がほんろうされたのかもしれません。
中華コーンスープのほうは、とろとろに煮込んだ玉ねぎとスープのとろみがうまく調和していい感じでした。
(校長)
0
プール開き
昨日の天候不良で中・高学年のプール開きは金曜日に延期になってしまいましたが、
本日は良い天気に恵まれ、低学年のプール開きがありました。
1年生も2年生もとても楽しそうで何よりです。
安全には十分注意しつつ指導していきます。
(校長)
0
お詫びと訂正
先日、不審者対応避難訓練の記事で「初鹿野さんちの聡ちゃん」の話をしましたが、
本日に新聞記事で確認したところ、「57歳」とのことでした。
私の知ってる「初鹿野酒店の息子」はもう一人いてそっちの方と間違っていたようです。
お詫びして訂正いたします。
(校長)
0
今日の給食(30)
お待たせしました。
きょうの給食の時間です。
今日の給食は、「ボルシチ」「かみかみサラダ」「米粉パン」です。
「ボルシチ」は「野菜の煮汁」という意味のウクライナ語で、もともとはウクライナ地方、
広くはロシア全土の家庭料理です。
基本的にはその辺の畑からとってきた野菜に、
ゆとりがあれば牛や豚、鳥などの肉類を適当にぶつ切りにして煮込んだものですので、
今日の給食で間違いはないのですが、私が作るときには、
①ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎなどの根っこの野菜をぶつ切りにしてブイヨンで煮こむ。
②野菜が柔らかくなったらトマトピューレ(ケチャップだと甘みが勝ちすぎるので)と塩コショウで味を調える。
位の簡単な作り方ですので、
私としてはもっとシンプルなブイヨンとトマトの煮込みといったイメージが強かったのですが、
ミートボールやキャベツをはじめとした野菜類がたっぷり入ったこってり感のある味付けでした。
実は勝岡小の校長室で食べたので献立表がなくこのこってり感から「ボルシチ」という献立名は浮かびませんでした。
給食センターの皆様、ごめんなさい。
(校長)
0
ガクアジサイ
本校の職員が校長室に「ガクアジサイ」の花をもってきて飾ってくれました。
とても清楚に凛とした姿を見せています。
アジサイと言えば、その色の変化が多様なことから、
「浮気者」とか「移り気」とか「放漫」とかあまりよろしくなさそうな花言葉もあるのですが、
「青紫のガクアジサイ」に限って言えば「謙虚」となり、
「なんと私にピッタリか!」と一人で思っています。
反対意見が多数ありそうなので、これから午前中校長会に出張してきます。
今日給食がアップできるかは未定です。
(校長)
0
本日は日曜参観日です。
本日は6月日曜参観日です。
「あ”っ、じゃった。」
と今思い出した保護者の皆様もまだ間に合います。
2校時「上学年参観」「下学年懇談」
3校時「体育館において校長先生の話」(睡眠表をご持参ください。)
4校時「上学年懇談」「下学年参観」
13:30~PTAミニバレーボール大会
以上の日程で行われます。
よろしくお願いいたします。
(校長)
0
本日HPは休業
本日はこれから終日宮崎出張なので、今日の給食などHPはお休みです。
学校は通常通り運営されております。
バレー練習には参加いたします。
小鷺巣地区の皆様よろしくお願いいたします。
(校長)
0
不審者対応避難訓練
本日5校時に、NPO法人「清武ハートム」http://search.yahoo.co.jp/r/FOR=ljQExbhV3ihMKIdP4X4uAJXBZvwnZJuqsxKXmMXrm3jdVvIQxywnXSDQ5UosMj5tdfLvjo1Rgr_J1360Zgz049syprMZR.o.29vTleV3._A8EZI6PvzaPyJJU1byO0ljULqVw4vB3qkAquSUbtHqYE3QaKFGZadIi4fw2aax5SI0fbDTWn0BvyCmUy3B7g0QF3rt/_ylt=A2Ri8D_Ocu9ctA8AlIeDTwx.;_ylu=X3oDMTBtNHJhZXRnBHBvcwMxBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGU-/SIG=117052830/EXP=1559297166/**https%3A//ha-tom.org/
より初鹿野聡さんをお招きして不審者対応避難訓練を行いました。
体育館に全校児童が集合して、1年生から6年生まで
どの学年の子供にもわかりやすいように
質問をし、考えさせ、答えさせながら
不審者と呼ばれる人にどうやって対峙していけばいいかを
体験的に学ばせていただきました。
そもそも「不審者」とはどのような人か?
「不審」な人が近寄ってきたらどうすればよいか?
実際に声をかけられたらどうしたらよいか?
などがよく分かったのではないでしょうか。
お若く見えますが、(失礼!)
実際は私の一つ下で、(お前が老けてるだけじゃ、といわれそうですが・・・・)
同じ日南市出身で、私が「山川」で彼は「本町」
昔は「初鹿野さんげの聡ちゃん。」だったのですが、
立派になられましたよね。(再び失礼!!)
(校長)
0
今日の給食(29)
いつも当校HPをご覧いただいている保護者や以前お勤めいただいた関係者の皆様、
お待たせしました、今日の給食の時間です。
今日の給食は「チンゲン菜のスープ」「揚げ鳥のレモン和え」「ごはん」です。
シンプルな組み合わせで、一人1個とかでなく
たくさんの「揚げ鳥」を食べることができて
子供たちは満足かな?とも思いました。
なんせ牛乳代こみの233円弱の材料費で
これだけの料理が出せるのですから大したものですよね。
さすが、偉大なる日本の学校給食、といった感じです。
スープのほうにもチンゲン菜だけでなく、
ニンジン、玉ねぎ、もやし、ベーコン、かまぼこなど
多数の具が入っていて、チキンコンソメのほかにも、
ベーコンの塩味、かまぼこのだし、野菜のうまみの出たコクのある味でした。
ごちそうさまでした。
(校長)
0
今日の給食(28)
お待たせしました。
今日の給食の時間です。
今日の給食は、「白玉団子汁」「レンコンきんぴら」「すこやかふりかけのり」「ごはん」です。
白玉団子汁には、あまり多くの白玉団子は入っておらず、
(健康診断の結果を忖度して私のおかずに入れる団子の数を減らしていただいたのかとも思いますが・・・・)
どちらかというと「けんちん汁」というような感じでした。
醤油とみりんの薄味でとても美味しかったです。
レンコンのきんぴらについては、献立名には入っていない「鶏肉」の存在感が大きく、
食べ応えがあって、とてもおいしくいただけました。
(校長)
0
社会科見学
故あって3年生の社会科見学として「御年神社」へついて行って参りました。
三股地区における御年神社の宗教的意義は・・・・・・
などということではなく、3年生らしく
「あっ、ゾウさんの滑り台が・・・・」
とか、
「あっ、どんぐりがおちちょっど。」
とか、適当に気が散りながら、
「ほんでん」とか「それいしゃ」とかまじめに
ひらがなでメモを取りつつ・・・・
「毎日、庭掃除をしている人がいるからいつもきれいなんだ。」
とか、
「お守り売ってるだけかと思ったら後ろにいろんな建物があるんだ。」
とか、人やモノや地域が自分自身の生活にどうかかわっているかを学びに行っていました。
実は、私も一つの気づきがありまして・・・・・・
昭和34年生まれの私は今年が本厄でありました。
やたら裏のお墓の周りが気になったのはこのせいか・・・・・・・
厄払いをせねば・・・・
(校長)
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 1 | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24 1 | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
訪問者カウンタ
9
0
7
4
2
3
三股町立宮村小学校
〒889-1912
宮崎県北諸県郡三股町大字宮村1295
宮崎県北諸県郡三股町大字宮村1295
電話番号
0986-52-1160
FAX
0986-52-1174
0986-52-1160
FAX
0986-52-1174