トップページ

学校日記

晴れ 花いっぱい運動

 真幸まちづくり協議会から花の苗をいただき、全校児童で花だんに植えました。水やりや草取り、花つみをして大切に育てていきます。
  
  

バス 修学旅行2日目


 修学旅行2日目です。今日は、鹿児島市内で班別自主研修、イオワールド、有村展望所を見学しました。あっという間の2日間。普段の学校生活できない経験・体験をすることができ、思い出に残る修学旅行になったようです。2日間の学びをこれからの学校生活で生かしてくれることでしょう。
  
  

バス 修学旅行1日目


 6年生は、今日から修学旅行です。今日の行程は、知覧特攻平和会館、平川動物園へ行き、指宿に宿泊しています。真幸小の友だちと班行動をしています。とても楽しそうです。
  
  

理科・実験 実験中


 4年生の理科「ものの温度と体積」では、校長先生と一緒に学習をしています。実験をしたり、タブレットに記録したりしています。
  

急ぎ それぞれの目標に向かって


 今日から持久走練習が始まりました。大会まで、全体での練習は2回ですが、体育の授業や昼休みの個人練習をしていきます。今年もみんな気合いが入っています!!
  

お知らせ お知らせ


 本日の宮崎日日新聞に、5・6年生が作成した岡元小学校を紹介した記事が載っています。ぜひご覧ください。
 宮崎県警察音楽隊から校歌を演奏してくださったCDと楽譜をいただきました!給食時間に校長先生から紹介があり、みんなで聴きました。
 宮崎日日新聞社、宮崎県警察音楽隊の皆様、ありがとうございました。
  

給食・食事 いろいろなものを食べよう


 今日は、防災食育センターから栄養教諭の先生に来校していただき、2・3・4年生の学級活動がありました。たろうくんの給食や体調をもとにバランスの良い食事について学びました。また、自分の給食を振り返り、今日から食事の時に気をつけることを考えました。
 授業後は、約1年ぶりに全校給食をしました。ホールを広く使って、いつもと違った景色で黙食で給食を食べました。今日から新米です。より給食がおいしく感じたようでした。
  
  

急ぎ 避難訓練(火災)

 
 えびの消防署の方々に来校していただき、火災(3・4年教室出火)を想定した避難訓練がありました。
 「火事です!逃げてください。」と3・4年生が知らせて、運動場に避難しました。消防署の方々から、火災報知器や消化器、消化器がないときの火の消し方についてお話していただきました。
  
  

会議・研修 4年 研究授業


 6校時に、4年生の算数「がい数」の研究授業が行われました。
 今年度は、4年生は単式で授業を行っています。今日は、ガイド学習で授業が進められ、タブレットも活用されていました。
  

期待・ワクワク 子ども総会


 今回の議題は、「落ち葉をかたづけて、学校をきれいにしよう」でした。分担や役割について話し合いました。高学年が下学年に分かりやすく説明したり、下学年も自分の考えを伝えたりしました。
  

晴れのち曇り ふれあい参観日


 今日は、ふれあい参観日でした。保護者や地域の方々に来校していただき、授業参観、フッ化物洗口説明会、グラウンドゴルフ大会を実施しました。体育館では、作品展示もありました。
 1年ぶりのふれあい参観日でした。久しぶりに高齢者クラブの皆さんと交流ができ、大変盛り上がりました。
 保護者や地域の皆様、お忙しい中、来校していただきありがとうございました。
  
   
  
  
  

ニヒヒ 遠隔授業


 今日は、5・6年生が東京都の企業とオンラインで結んだ遠隔授業を行いました。これは、一般社団法人「プロフェッショナルをすべての学校に」とソニー・インタラクティブエンタテインメントが共同で行う取組の一環です。
 児童は、講師(ソニー)の方に、toio(ロボット玩具)と身近なものを組み合わせた新しい遊びを発表しました。自分たちで作った資料をタブレット端末を使ったプレゼンテーションで説明をしたり、企業の方からの質問に答えたりしました。
 講師から「試行錯誤をして改良していくことが大切」とアドバイスをいただきました。この経験をこれからの学習や生活に生かしてほしいです。
  

笑う みやざきシェイクアウト


 全校でみやざきシェイクアウトを実施しました。どこの場所で地震が起こるか分かりません。身を守る行動をすぐにとれるといいですね。
  

音楽 音の重なり


 音楽室からいつもと違った雰囲気の音楽が流れてきます。「ラ・クンパルシータ」という曲です!完成まであと少しです!
  
  

喜ぶ・デレ 図工


 2年生、3・4年生ともにいい色を作っています。
  

鉛筆 よく考える岡元っ子

 算数の学習の様子です。ガイド学習で学習を進めたり、分からない問題は先生にしっかり教えてもらいます。
  
  

笑う 全校朝会


 全校朝会が行われました。校長先生のお話、月目標のお話、表彰がありました。今月の目標は、「姿勢を正しくしよう」です。先生から姿勢のポイントを教えていただき、いつもよりも良い姿勢で話を聞いていました。
  
  

にっこり Happy Birthday


 今日は校長先生のお誕生日でした。昼休みに運動場でバースディソングを歌ってお祝いしました。
 2年生とさかあがりをされる校長先生。いつもパワフルです!
  

グループ できたよ!!!


 2年生が逆上がりができるようになった報告をしてくれました。逆上がり成功まであと少しの児童も練習を頑張っています。
 

お知らせ ♪ハッピー★ハロウィンパーティー♪

 今日の昼休みは、3・4年生が計画・準備した遊び「ハロウィンパーティー」をしました。
 薄暗い部屋に入って、パンプキン探しやハロウィンビンゴゲームをしました。パンプキン探しは、小さいパンプキンが隠されており、みんなで探しました。ハロウィンビンゴゲームは、英語とイラストが書いてあり、リーチになると「ハロウィン!!」と言います。全員初めてのパーティーで大変盛り上がりました。
  
  
  

グループ テ二ピン

 今日は、委員会が計画した全校遊びの日でした。「テ二ピン」という3密をさけた遊びをしました。段ボールで作ったラケット、ネットの代わりにハードルを使いました。今回のルールは、ラリーが一番続いたコートが勝ちとしました。どのコートも力を合わせてラリーを続けました。
  
  

バス 5・6年生の稲刈り


 真幸小学校の5年生と合同で総合的な学習の時間の学習をしました。
 農家のおじちゃんと語る会の牛やイチゴを育てている方からお話を聞き、田んぼへ移動し稲刈りをしました。足踏み式脱穀機、唐箕も使いました。
 今年は、天候の影響が少なく、良いお米が収穫できたようです。お米作りに協力していただいた多くの方々に感謝です。ありがとうございました。
  
   
  

グループ Pepper先生


 2年生は、算数の時間にかけ算の学習をしています。Pepper先生にかけ算九九の問題を出してもらっています。全問正解まであと少し!!
  

笑う キックベースボール


 毎回楽しみにしているクラブ活動がありました。今日は、キックベースボールをしました。運動場に大きな声が響いていました。
  

グループ toioを使って

 新しいプログラミング学習が始まりました。toio(トイオ)という小型ロボットを使って、学んでいきます。1時間目は、キューブとコントローラーを使いました。これからの学習が楽しみです!
  
  
  

バス 交流学習


 今日は、交流学習のため真幸小学校に行きました。同じ学年のたくさんの友だちがいる教室で、友だちの考え方や感じ方に触れ、自分の考えや思いを発表する様子など、どの学級でも生き生き学習する子どもたちの姿が見られました。
 昨年と今年の1学期の交流学習が中止となっていたため、2年生は初めての交流学習でしたが、どこにいるか分からないぐらい、うち溶けていました。3年生以上は、友だちと久しぶりに再会して、優しく声をかけてもらいとても嬉しそうでした。
 
   
   
  

晴れ 校内陸上記録会


 岡元っ子タイムから1校時にかけて校内陸上大会が行われました。今年度は、全校児童が参加しました。どの競技も、全力で頑張りました。また、自己ベストの記録を更新した児童もいました。練習の成果を発揮することができたようでした。
 朝早くから保護者の方々が応援に来てくださいました。ありがとうございました。
  
  
  

晴れ いもほり


 今週は、行事が続きます!
 今日は、2年生が生活科の時間に学校近くの畑へ行き、高齢者クラブのみなさんといっしょにいもほりをしました。今年もリヤカーいっぱいにたくさんの芋が収穫できたようです。形がどれも整ってて、と~ってもおいしそうです。3年生以上も少し分けてもらいました。
  
  

! 緊急時対応訓練

 13日、15日に緊急時対応訓練を実施しました。AEDや担架の場所を確認し、倒れた人(先生)に声をかけたり、インターフォンを使ったりする練習をしました。学校、登下校中、学校外でも緊急な対応が必要な時がくるかもしれません。今日の訓練を思い出し、できることは何かを考えて、救命につながる行動がとれるといいですね。
  
  

笑う 体育館に鉄棒?

 2年生の体育では、体育館で逆上がりの練習をしていました。マットの上で、ぐるっとまわる練習を繰り返しました。校長先生と担任の先生が高さを調整しながら、蹴り上げた足をサポートしていました。ぐるっとまわることが怖くなくなったようでした。
  

笑う 掲示の紹介

 5年生は、国語の「よりよい学校生活のために」の学習で、「本をかりようプロジェクト」が始まりました。校内にポスターを掲示しており、給食時間に放送をしています。
 2年生は、来週生活科の学習でいもほりをします。おすそわけのポスターを作成し、校内に掲示しています。
 掲示物も充実しています!!
  
  

興奮・ヤッター! 大きい!!


 校長先生が畑で大きな虫を発見しました。クロンガタスズメの幼虫だそうです。大きさにびっくりします。たくさんトマトの葉を食べます。
  

期待・ワクワク 2学期始業の日


 今日から2学期がスタートしました。
 1校時は、始業式が行われました。児童代表作文発表、校長先生のお話、月目標のお話がありました。
 2学期は、学習面も生活面も1学期より全員パワーアップします。引き続き感染症予防もがんばります。ホームページで子どもたちの様子をアップしていきますので、応援よろしくお願いします! 
  
  
  

マリーゴールド

 
 校門のマリーゴールドの花がきれいに咲きそろって、登校する子どもたちを笑顔で迎えています。たくさんのちょうも飛び交ってとてもうれしそうです。
 一方、駐車場近くの花壇に植えてあるマリーゴールドは、葉っぱを虫に食べられ枯れてしまいました。よく見るとヨトウムシのようです。これも自然の摂理でしょうか。

にっこり 1学期終業の日


 今日は1学期終業の日です。
 4校時は、1学期終業式が行われました。児童代表作文発表、校長先生のお話、担当の先生のお話、さわやか賞の表彰がありました。
 5校時は、担任の先生からあゆみをもらいました。1学期頑張ったことがたくさん書いてあったようです。
 給食時間は、全校給食zoom放送がありました。委員会から1学期生まれのおともだちの紹介や牛乳乾杯、校長先生の「学級対抗!1学期振り返りクイズ大会」が行われました。1学期の出来事をたくさん思い出しました。
 明日から秋休みです。健康や交通安全に気をつけて、充実した秋休みを過ごしてほしいです。
  
  
  
  

会議・研修 食べものを大切に


 今日は、防災食育センターの栄養教諭の先生に来校していただき、5・6年生の家庭科の授業や給食時間の放送をしていただきました。
 家庭科の時間では、五大栄養素について詳しく教えていただきました。栄養教諭という専門的な立場で説明をしてくださいました。児童への説明が丁寧でとても分かりやすかったです。指導の仕方も大変参考になりました。先生の指導のおかげで5・6年生はすぐ覚えていました。
 給食時間は、zoom放送で食品ロスについて資料を使ってお話していただきました。オンラインではありましたが、資料を使ってお話をされたので子どもたちにもよく伝わったようです。
 久しぶりに先生とお会いでき、子どもたちもとても嬉しそうにしていました。
  
  

音楽 初めての大迫力!!


 今日は、宮崎県警察音楽隊に来校していただき、鑑賞教室が行われました。音楽隊の皆さんが到着したときから、児童も職員もわくわくしていました。
  初めて見る楽器からの音色やカラーガード隊の動き、司会や指揮者、演奏者の方々のパフォーマンスなどあっという間に楽しい時間が過ぎていきました。校歌の演奏もしていただき、一緒に歌いました。いつも歌っている校歌が違った雰囲気になりました。
 宮崎県警察音楽隊の皆さん、お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。
  
  
  

ひらめき いくつあるのかな?


 2年生は算数でかけ算の学習をしています。玄関にある2つ・3つ・4つのまとまりをたくさんみつけたようです。
 

キラキラ これからもしっかり感染症対策!


 給食時間に画面(zoom)を通して初めて校長先生からお話がありました。お話は、明日からの生活や感染症予防についてでした。感染症を予防するために、これからも引き続き朝の健康観察、手あらい、消毒を行い、距離をとった生活を送ります。
 

晴れ 飛び越えていこう!

 今日の体育は、ハードルと走り幅跳びの練習をしました。上半身や足の動きを確認しました。終わった後のストレッチ、大事です!
  

給食・食事 とってもおいしい!!


 県から学校給食へ無償で牛肉を提供する取組が行われ、今日はえびので育てられた牛肉が入ったハヤシライスでした。給食時間の放送では、えびの市長、JAえびの組合長からのメッセージが流れ、みんなでおいしくいただきました。
  

ニヒヒ 読書感想画


 物語を思い出しながら、色を混ぜ合わせています。どの学年も仕上げに入っています。
  

まる 校舎で算数の学習

 3年生の算数の授業では、校舎を歩いて円や球の形のものを探していました。たくさんの円を見つけ、ノートに書いていました。球体がなかなか見つからないようですが・・・校長先生が球体をお持ちでした。
 

まる 運動場で算数の学習


 3年生の算数の授業では、運動場に大きな円を描いていました。コンパスの学習のようです。きれいな円が描けたようです。
 

笑う 運動会片付け


 運動会の片付けをしました。最後まで進んで片付けをする姿が見られました。
  

晴れ 秋季大運動会

 素晴らしい秋晴れのもと、岡元小学校秋季大運動会が開催されました。今年も感染症予防対策をとり、小学校単独での開催となりました。
 「つたえよう 最後まで あきらめない気持ちと勇気 全力の私たちをみてください」のスローガンのもと、最後まで全力でがんばりました。
 限られた時間で練習をしてきましたが、どの競技も練習の成果を発揮することができました。また、こまめに手あらい・消毒をし、距離に気をつけて行うことができました。
 保護者の皆様からたくさんのあたたかい拍手をいただきました。運動会開催につきまして、御理解・御協力あただきありがとうございました。
  
  
  
  
  
  
  
  

晴れ 運動会前日


 久しぶりに外で運動会の練習をしました。赤団も白団も団長…副団長を中心にまとまってきています。作戦会議をしていました。
 午後からは前日準備をしました。大変暑い中、全員で力を合わせてがんばりました!!
  
  

晴れ ザクロの実


 今年は、ザクロの木にたくさんの実がなっています。とても鮮やかな赤です。
 

小雨 雨の日の学習

 4年生の理科の学習では、傘をさし、タブレットを使って、どんなところに水がたまりやすいか観察していました。
 玄関や校舎には、5年生の理科の学習でまとめた作品が掲示しています。台風の行方、気になります。