学校の様子
身体計測が始まっています。
今週は身体計測が始まりました。身長・体重・視力・聴力の測定をします。
給食が始まりました
1年生が待ちに待っていた給食が、今日から始まりました。今日のメニューは、麦ごはん、春野菜の味噌汁、高菜のそぼろ丼でした。お腹ぺこぺこになって食べた小学校1回目の給食でしたが、お腹いっぱいになりました。明日の給食は何かなぁー⁇
一方で、中学生になると、食べる時間は短く、一人当たりの量も少し増えています。7年生は、まだ配膳にも慣れず、時間が少しかかっていますが、時間内に食べようと頑張っています。
入学式
4月11日、令和6年度 三財小中学校第12回入学式が行われました。
新入生のみなさん、保護者の皆様、御入学おめでとうございます。
小学部1年生17名、中学部7年生26名が元気に入学してきました。1年生は、担任の先生から一人一人名前を呼ばれると「はいっ!」と元気いっぱい返事をしていました。7年生は、制服がブレザースタイルに変わりました。2年後に新設される「西都中学校」の制服です。新 しい制服に身を包み、凜とした表情で式に臨んでいました。
1年生と7年生が手をつないで退場します。三財小中学校ならではの微笑ましい光景です。
これで、三財小中学校の全学年がそろいました。総勢169名、みんなで力をあわせて、笑顔あふれる学校生活にしましょう。
新任式・始業式が行われました。
4月5日、春休みが終わり、子どもたちが登校しました。
新任式・始業式が行われました。
新任式では、今年度転入された先生方に自己紹介をしていただきました。児童生徒を代表して、児童生徒会長の宮田さんが歓迎の言葉を述べました。
続いて行われた始業式では、ジュニア・ミドル・トップの各ステージから代表児童生徒が、1学期に頑張りたいことを発表しました。
新しい学年で、力を合わせて頑張っていきましょう。
窒息事故対応研修
春期休業中の三財小中学校では、明日の始業日に向けて、全職員で準備や研修などを行っています。今日は、給食などでの窒息事故が起こったときの対応について研修を行いました。
西都市消防署から3名の消防士がお見えになり、窒息のサイン(チョークサイン)がどのように現れるか、それが見られたときにはどのように対応していけばよいかの説明を受け、実際に対応を実習しました。
今日の研修を受けて、もしもの時に、全職員が迅速かつ適切な対応をしていきたいと思います。今後も研修を継続していきたいと思います。
2023年度 MRT環境賞 優秀賞
令和5年度、西都市教育委員会及び市内小中学校が取り組んでいる「さいと学」の活動が評価され、「MRT環境賞 優秀賞」を受賞しました。
「さいと学」の基本理念は、「ふるさとを愛し 夢や希望をもって 社会に貢献できる人づくり」です。これからも、環境問題をはじめ、地域課題に向き合う人づくりを推進していきます。
中学部卒業式を行いました。
3/16(土)中学部卒業式を行いました。三財小中学校9年生を、地域の方や保護者、在校生、職員で送り出しました。教育委員の舟橋妃美様をはじめ、たくさんのご来賓の方々にもご臨席いただき、思い出に残る素晴らしい卒業式となりました。
小中合同送別行事
三財小中学校では、小中一貫校の特徴を生かして、中学校の生徒会を中心に小中合同の送別行事が毎年行われています。今年度は、先週3月8日に行われました。
送別行事とは、卒業生への学校生活での感謝の気持ちを表し、別れの気持ちを惜しむ気持ちを伝える行事です。三財小中学校では、お別れ遠足と兼ねて実施され、小中合同の縦割り班で レクリエーションを体験し、児童生徒の思い出作りが出来るの時間になっています。
今年度も、中学部の生徒役員が主になり計画を立ててくれて、充実した送別行事が実施されました。
まずは、体育館で卒業生を歓迎し、縦割り班に分かれました。
次に、それぞれの班で、レクレーションが計画されている教室へ移動し、協力し合って、ゲームに挑戦し、得点をゲットしていきました。
それぞれのレクレーションで、児童生徒が全力で挑み、協力し合う中でたくさん笑うことができていました。小学生と中学生が一緒に戯れる姿がとても微笑ましく、小中一貫校の良さが溢れる時間となりました。
そして再度体育館に戻り、レクレーションでゲットした得点が発表されました。今年は、さら逆転のチャンス『タブレットを使ったナゾナゾチーム戦』があり、これも大盛り上がりでした。
優勝チームと最下位チームには、豪華賞品が送られました。
卒業生にはこれからも三財小中学校での思い出を大切にしつつ、夢に向かって大きく羽ばたいてもらいたいです★
6年生が「さいと学」の発表会を行いました。
西都市内の小中学生は、総合的な学習の時間の中で、「さいと学」の学習を行っています。
6年生は、平和についての探究活動を行っており、本日、学習したことの発表会を行いました。
三財地区にある”招魂碑”について知ったことをもとに、どのグループも、プレゼンテーションソフトを使って、わかりやすい発表になるよう工夫していました。
また、学習したことを生かして自分たちに何ができるのかを考え、紙芝居の作成や読み聞かせ活動、招魂碑の清掃や花植えなど、実際の活動につなげていました。
発表会には、遺族会代表の方々と三財地域づくり協議会の方々も参加してくださり、西都市教育長の榎本先生をはじめ、教育委員会の先生方も参観に来られました。お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。
4年生さいと学~伊藤マンショ~
先日「さいと学」の授業の中で、いき先生に来校して頂き
「伊藤マンショ」の講話をして頂きました。
伊藤マンショが西都市出身で、天正遣欧少年使節団としてヨーロッパ
へ渡り帰国したということは学習しましたが、どんな活躍をしたか等
細かいことまでは知識がありませんでした。しかし講話を聞く中で
伊藤マンショが人々にたたえられ、あの豊臣秀吉に見初められるほどの
偉人だったことを知り4年生は驚きと興奮でいっぱいになりました。
「ぼくたち、私たちもこの西都から世界へ」という気持ちが大きく
なったようです。いき先生すてきなお話ありがとうございました。
今週は給食感謝週間でした
1月25日(木)の朝は小学部、26日(金)の朝は、中学部で給食感謝集会がありました。
いつも三財小中学校の給食の献立を考えてくださっている、西都市の栄養教諭、宮原先生を招き、日頃の感謝の気持ちを全校児童生徒で伝えることができました。また、子どもたちが給食感謝週間の機会に書いた手紙を代表児童が手渡しました。
また、宮原先生には、学校給食について疑問に思うことを質問して答えていただきました。子どもたちからは、「一番大変な仕事は何ですか。」「どうして栄養士の仕事をしようと思ったのですか。」「給食には、どうしてきのこがよく出るのですか。」などの質問があり、一つ一つ分かりやすく教えていただきました。みんなで感謝の気持ちを伝えたことで、さらに給食をおいしく食べてくれるのではないかと思います。
給食センターの職員の皆様、長田パン店、中村牧場など、給食に関わる業者の皆様、いつも安全で美味しい給食を提供していただき、ありがとうございます。
始業式
今日は3学期の始業式でした。3名の児童生徒の代表が「早寝早起きができるようになりたい。」「返事や挨拶がしっかりできるようになりたい。」「受験生として、みんなで頑張っていきたい。」など3学期の目標を元気に、力強く発表しました。全校児童生徒が、代表者や先生方の話をしっかりと聞き、「3学期も頑張ろう」という気持ちが伝わってくる始業式になりました。
また、前回のホームページでお伝えした大谷翔平選手から届いたグローブも紹介されました。大事に使っていきたいですね。
ビッグなクリスマスプレゼント
メリークリスマス
冬休みをいかがお過ごしでしょうか。
三財小中学校に、とてもうれしいプレゼントが届きました!
そうです!あの大谷翔平選手から全国の小学校に贈られたグローブが、やってきたのです♪
大谷サンタからのビッグなプレゼントがクリスマスに届くなんて、素敵ですね。
このグローブに会えるのを楽しみに、3学期、元気に登校してくださいね!
本日、終業の日
今日は、2学期終業の日。(感染症対策で、放送による式となりました。)
8月25日(金)に始まった2学期。振り返れば、長かったなあとも思えるし、あっという間
だったなあとも感じる次第です。
いろいろな行事を通して、子どもたちは、たくさんのことを経験し様々なことを感じ考える
よい機会になったことだろうなあと思います。
今日の終業式では、各ステージを代表して、清咲愛さん(4年)、緒方嘉志さん(6年)、
秋月大輝さん(9年)が2学期を振り返り、思い出や反省すること、今後努力したいことなど
をしっかりと伝えていました。
明日から例年よりも長い冬休みとなります。事故等に気を付け、有意義な冬休みに、そして
良い年越しとなりますよう、願っています。
たくさんの方々に支えられた2学期!
行事がいっぱいの2学期!
1年生は、いろいろなの方々に支えられてたくさん学びました。
まずは、三財地区の豊かな自然。
公園や沿道をいつもきれいにしてくださっている地域のみなさん、ありがとうございます。
集めた落ち葉や木の実ですてきなお面ができました
つぎは、遠足で給食センターでの仕事の様子を学びました。
たくさんの工夫で、安心安全な給食がいただけていることに気づきました。給食センターのみなさんありがとうございます。
さいごに、正門側沿道の菜の花植え。
ひまわり、コスモスと育ててきましたが、最後は菜の花です。
春になったら、黄色いっぱいの菜の花が咲くのが楽しみです。
「三財ぼちぼちやってみろう会」のみなさん、1年間一緒に植えてくださってありがとうございました。
3校合同駅伝ロードレース大会
先週金曜日に、三納中、都於郡中、三財中の3校合同駅伝ロードレース大会を行いました。
これまで生徒たちは、毎日、朝や放課後に運動場を走り、心も体も鍛えてきました。大会では、出場生徒全員が、素晴らしい走りで、応援してくださる方たちを感動させました。
駅伝の部では、本校8年生が、昨年度に続き2年連続の総合優勝を果たしました!
最後まで走り切ったみなさん、本当によく頑張りましたね。感動をありがとう。
小学部集会
教頭先生のお話でした。
内容は、以前、生徒指導の先生からお話しがあった
「廊下歩行」と「時間を守る」
ことについての確認でした。
これらのことを為し遂げるためには、三財小中学校の172名が「チーム」として心をひとつにする必要があります。そのことを、「村の祭り酒」という例え話で教えてくださいました。
「自分一人くらい…」という思いが広がってしまうと、素晴らしいものを作り上げることはできません。
できて当たり前のことですが、「チーム三財小中学校」の一員という自覚をもって、生活していきましょう。
ミドルステージ集会
今回のミドルステージ集会は、7年生の後期学級三役が担当しました。内容は、人権週間に合わせました。
自分で理解し、伝える内容を考えて、プレゼンテーションにまとめ、どう話したら伝わるかという工夫をしました。工夫をしたということは、「よりよくしたい」という姿勢の現れです。昼休み時間は限られていますので、Teamsを使って担当職員とやり取りをしながら自分の時間を使って仕上げていきました。これを、「本当の学び」というのかも知れません。
学びの多い集会をありがとう。
修学旅行三日目③
飛行機に搭乗しました。予定通り宮崎空港に着きそうです。
今年の8年生も今までの三財っ子と同じように人に優しく楽しく協力して、この三日間を過ごすことができました。そして、学校では学べないたくさんのことを感じて考えて学んできました。
早くおうちの方にたくさんのお土産話を聞いてほしいです。もうすぐ帰るので、あと少し待っててくださいね。
これで、修学旅行のホームページを終わります。ありがとうございました。
修学旅行三日目②
楽しい時間はあっという間に過ぎます。そろそろ集合時間です。集合場所に集まり始めました。
ユニバーサルスタジオジャパンを出たら、空港に向かって出発です。
修学旅行三日目①
いよいよ修学旅行最終日となりました。8年生は、昨日の疲れが残っていながらも、楽しみにしていたユニバーサルスタジオジャパンなので、ワクワクが止まりません。
みんなでそろって出発です。
修学旅行二日目②
班別自主研修ではバスに乗り間違えたり、反対方面に進んでいたりと悪戦苦闘した班もあったようですが、地図を見たり近くにいる人に聞いたりしながら、時間以内に全部の班が集合でしました。みんなとても疲れていましたが、とても充実した研修となりました。
京都駅近くで夕飯を食べてから大阪のホテルまで電車と地下鉄を乗り継いで帰りました。たくさん歩いたので、疲れているはずですが、カードゲームなどで楽しい時間が続いていました。
明日はいよいよ最終日です。
修学旅行二日目①
今日は班別自主研修です。朝は、ブュッフェ形式の朝ごはんでしたが、他の団体客も多く、みんなでまとまって食べることができませんでしたが、美味しくいただきました。
ホテルを出てから阪急電鉄で一時間ほど移動し、三条駅にて班ごとに出発しました。
班で計画したバスや電車を使って、いろいろなところに行く予定です。清水寺がチェックポイントになっていますが、京都内は勿論、清水寺も相当な観光客の数らしいので、ゆっくり見学できるといいですね。
修学旅行一日目③
人と防災未来センターの後は奈良に移動して、奈良公園に行きました。車窓からは甲子園や大阪城を見て、心躍らせる人も多く、また、紅葉やイチョウが綺麗で写真を撮っている人もいました。
奈良公園では、シカを見つけて喜んだり、南大門や大仏の大きさに驚いた様子でした。
ホテルへの移動は、暗くなっていましたが、大阪城のライトアップと御堂筋のイルミネーションに歓喜の声をあげて喜んでいました。
ホテルに着いたらすぐに近くの中華料理で夕飯となりました。とっても美味しくて、ご飯を何膳もおかわりした人がたくさんいて、お腹いっぱい食べていました。
今はそれぞれのお部屋でお風呂に入って、ゆっくり過ごしています。
今日のホームページ更新はこれで終わります。明日は京都班別自主研修になります。
修学旅行一日目②
伊丹空港に到着して、大阪はいいお天気です。バスで兵庫県にある櫻政宗記念館の櫻宴というお店でお昼ご飯を食べました。酒粕のお鍋や海鮮ちらし寿司などの大人な味のお料理を堪能してきました。
その後はバスで人と防災未来センターに行って阪神淡路大震災について、体験ブースや語り部さんの講話などがありました。
減災していくこと、いざという時に何ができるか、どんな対処ができるか、ということをいつでも考えておくことが大切だということを学びました。
8年生はメモをとったり、真剣に話を聞いたり、とても真剣に考えていて、素晴らしい学びができました。
これから奈良公園に向かいます。
修学旅行一日目①
今日から8年生は、2泊3日で関西方面に修学旅行に行ってきます。みんな元気に出発できます。
今は、搭乗口前で搭乗待ちをしています。保安検査場もドキドキしながら、手荷物や上着などを出して検査を受けていました。
今日は人と防災未来センターと奈良公園に行きます。ホームページを一日数回更新しますので、是非、修学旅行の様子を楽しみにしていてください。
持久走大会
12月1日(金)、小学部では、持久走大会が行われました。子どもたちは「最後まであきらめずに走るぞ!」「去年より、早いタイムを出すぞ!」とそれぞれ目標を立て、体育の授業や体力向上の時間に練習に励んできました。
大会本番は、お家の方が応援に来られ、緊張した表情の子どもたちでした。しかし、スタートすると、みんな「アスリートの顔」になり、一生懸命ゴールに向かって走っていました。
練習よりも順位を上げた子、記録を更新できた子、いつもの走りができなかった子…うれしい思いをしたり、悔しい思いをしたりとそれぞれでしたが、走り終わった後は「きつかったけど、楽しかった。」「応援してくれたから頑張れた。」と、みんな笑顔に戻っていました。
この経験をもとに、これからも何事にも粘り強く取り組んでいってくれることでしょう。みんな、よく頑張りました!!
花の苗植えをしました!
11月29日(水)に花の苗植えを行いました。
子どもたちはみんな、嬉しそうに花の苗を手に取り、心を込めて植えていました。
植えたお花は後日7年生が高齢者の方々のお家を回り配る予定です。また、学校でも卒業式・入学式の装飾に使わせていただきます。
この「花の苗植え」は地域づくり協議会の方々のご協力により毎年行うことができている学校行事の一つです。
今回もお花を通して地域の方と三財小中学校の子どもたちが「つながる」とてもよい機会となりました。ありがとうございました。
これからも、水やりなどのお世話をしっかり頑張ります!きれいな花が咲きますように…
サッカーボールをいただきました
テゲバジャーロ宮崎より、サッカーボールを寄贈していただきました。
藤武選手から、8年生と6年生の代表が手渡されました。
どんどん使って、楽しみ、上達していきます。
ありがとうございました。
小学部集会
今回は、生徒指導の先生のお話を聞きました。
今の学年の生活は、とっくに折り返し地点を過ぎています。次の学年に自信をもって進むために、まずは学校生活を見直そうとのことでした。そのために特に意識することが2つ。
①廊下歩行
②時間を守る
みんなで意識して、落ち着いた学校生活を送りましょう。
【宿泊学習日誌】ただいま
一泊二日の宿泊学習。楽しみにしていた宿泊学習。終わってしまいました。この2日間は、あっという間に過ぎてしまいました。それは、子どもたちにとって充実した時間だった証です。
三財の子どもたちは、あいさつや返事、発表など、多くのことで青島青少年自然の家の方や他の学校の先生方からほめられました。これは今まで積み上げてきたことです。一方で、外に出てみて新たな課題も見つかりました。この課題を解決していくことが、これからの学びとなります。
この2日間で、子どもたちの内面はぐっと大きくなりました。このような機会があるのは、5年生だから当たり前なのかもしれません。しかし、「当たり前」は「ありがたい」ことだと考えてほしいのです。
「規律」「協同」「友愛」「奉仕」に、「感謝」を付け加えているのは、実は先輩方から受け継いだ伝統とも言えます。支えてくださった方々への「感謝」の気持ちをもつことから、次の成長がスタートします。
これにて、宿泊学習日誌を終わります。たくさんのアクセス、ありがとうございました。
【宿泊学習日誌】憩いのひととき
昼食の唐揚げ弁当をいただいた子どもたち。
旅人の外国の方とコミュニケーションをとったり、海岸で遊んだりしています。
平和な時間が流れています。
【宿泊学習日誌】サイクリング
自転車に乗って、青島へやってきました。
風もなく、暖かく、穏やかな天候です。
【宿泊学習日誌】
おはようございます。
2日目が始まりました。子どもたちはさっそく、寝具の片付けや洗面など、準備を始めています。
【宿泊学習日誌】1日目終了
入浴をすませた子どもたち。
班長会では引率の先生方から今日の振り返りと明日へ向けてのお話しがありました。
それを班のメンバーにしっかり伝えることができました。
みんな元気ですよ。
しばらくすると消灯です。ぐっすり眠って明日の活動に備えてくれることでしょう。
おやすみなさい。
本日のホームページ更新は、これで終了します。明日もお楽しみに。
【宿泊学習日誌】ナイトウォーク
虫の声、波の音、空気の冷たさ、星空の美しさを感じながらのナイトウォークです。
【宿泊学習日誌】夕食
夕食をいただきました。
今からナイトウォークへ行ってきます!
【宿泊学習日誌】フィールドアスレチック
子どもたちは、フィールドアスレチックにチャレンジ中です。
力を合わせたり、応援したり、友達のありがたさを感じています。
三財の子どもたち、礼儀正しいですよ!
【宿泊学習日誌】昼食
今、子どもたちはレストランで食事中です。
バイキング形式で、自分で選びます。
家庭科の学習を生かして、バランスよく取れたかな?
午後からの活動に向けて、栄養補給は完璧です!
【宿泊学習日誌】行ってきます!
5年生、いよいよ楽しみにしていた宿泊学習へ出発です。
規律、協同、友愛、奉仕の合言葉に、感謝を付け加えた子どもたち。
子どもたちの心が一回りも二回りも大きくなって帰ってきます。
おうちの方々、ちょっとの間寂しいですが、応援していてください。
児童生徒会役員(退任・認証)
これまで一年間、児童生徒会を引っ張って来てくれた役員の退任式が行われました。執行部として、また各専門部としての役割を果たし、三財小中学校がよりよい学校になるように力を尽くしてきてくれました。これまでの一年間、ありがとうございました。
また、これからの一年間、児童生徒会をリードしてくれる新役員の認証式が行われました。先輩方が築き上げてきた伝統をさらに発展させることができるように活動してくれることを期待しています。これから、よろしくお願いします。
しかし、学校は児童生徒会役員だけが作るものではなく、児童生徒会の一人一人の活躍が必要です。172人の心と力を合わせていきましょう。
西都市小中学校音楽大会
11月2日の西都市小中学校音楽大会の様子です。
三財小中学校は4年生と9年生が出場しました。
4年生は、「きっと届ける」と「八木節」を演奏し、
9年生は、「ぜんぶ」と「僕のこと」を合唱しました。
会場に着いて、大勢の観客を目の前に緊張する子どもたちでしたが、ステージでは堂々とした演奏を披露しました。演奏が終わると、客席からたくさんの拍手をもらい満足そうな表情の子どもたちでした。
避難訓練(不審者対応)
10月18日(水)に不審者想定の避難訓練を行いました。今回は、5年生教室に不審者が入ったという想定です。
今年も地域のスクールサポーター(元警察の方)桂さんに不審者役をしていただき、児童生徒・職員ともに緊張感をもって取り組むことができました。
訓練後は、zoomで桂さんのお話を聞き、下校中の声かけ事案も含めて不審者から声をかけられた時(声をかけられないため)の対処法や、自分の命は自分で守ることについて理解することができました。
【子ども達のふり返りより】
・訓練だからといって今日学んだことを忘れないようにしたい。
・とてもこわかったけど友達がいてくれたおかげでとてもこころ強く、あわてずに行動できた。
・「いかのおすし」を常に考えて、一人でいる時間を少なくしたい。
今回の訓練をうけて、子ども達一人一人が、自分の身を守るための行動について考えるきっかけになったのではないでしょうか。今後もこのような訓練を通じて、万が一の事態への備えを行っていきたいですね。
【修学旅行日誌】16:20最終回
先ほど、最後の休憩地である山之口サービスエリアを出発しました。
たくさんの学びが詰まった2日間になりましたね。皆さんがよく頑張ったからです。
この学びが詰まったしおりは、宝物にしましょう。たくさんのお土産話をしましょう。
この修学旅行は、実に多くの方々に支えられていました。誰が思い浮かびますか?感謝の気持ちを忘れないでください。
「当たり前」は「有難い」のです。
これにて修学旅行日誌は終了させていただきます。たくさんのアクセスありがとうございました。
【修学旅行日誌】14:10三財へ向けて
最後の見学地である平川動物公園を今から出発します。
楽しい時間はあっという間に過ぎ去ってしまうもの。逆に言えば、あっという間だったということは、充実していたということ。
今から三財へ向けてバスは走ります。
みんな元気です。お家の方々、待っていてください。
【修学旅行日誌】12:45平川動物公園
新しいコアラ館で子どもたちを待っています。
かわいいコアラも、眠りながら子どもたちを待っています。
【修学旅行日誌】11:10昼食
いただいているのは、奄美の郷土料理「鶏飯」です。おいしいと好評です。
【修学旅行日誌】9:40知覧特攻平和会館
現在、平和学習中です。
それぞれ、心にどんなことが響くのでしょう。講話までは、館内自由見学です。
三財中の駅伝チームの皆さん。鹿児島から応援しています!全力を尽くしてくださいね。
【修学旅行日誌】7:55出発
ぐっすりねむった子どもたちは、美味しい朝食をいただきました。
7:40からの退館式には、昨日の反省を生かして素早く集合できました。
ホテル・レクストン鹿児島の皆さま、大変お世話になり、ありがとうございました。
今度は家族と、自分が大人になったら、ぜひ泊まりに来たいと思います。
In 三財
おはようございます☀
6年生の皆さん、修学旅行楽しそうですね。今日も一日、元気にいってらっしゃい!
1 三財では、本日「西都児湯地区中学校駅伝競走大会」が行われます。西地区運動公園では、7時過ぎにはもう、各学校の選手たちがアップを始めています。本校の選手たちも、頑張って走ります。女子の部は9:45、男子の部は11:00スタートです!その後、ロードレースの部が行われます。地域の皆さんの応援を、よろしくお願いします!
2 22日(日)は、いよいよ「へそ祭り」!中学生ブースもあります。乞うご期待!
3 下記の大会成績看板をリニューアルしました。
いよいよ県秋季大会です!22日(日)には空手競技が、来週28(土)29(日)にはバドミントン競技が行われます。三財旋風を巻き起こせ!がんばれ三財!!