トップページ

学校の様子

中学部 性教育

 2月17日(火曜日)に、中学部では性教育を行い、「か母ちゃっ子くらぶ」の方々を講師として招き、授業をしていただきました。
 1年生は、男女の体の構造と妊娠出産について

 
 2年生は、男女の好ましい人間関係づくりについて

 
 3年生は性感染症や性被害などの具体的な性との向き合い方について


  各学年それぞれの発達段階に応じた授業をしていただきました。普段、避けてしまいがちな内容を、助産師という立場から、子ども達にとってわかりやすく、本当に重要なお話をしていただきました。 この貴重な学びの場を、今後の生活に生かしてほしいと思います。

 「か母ちゃっ子くらぶ」の皆様、本当にありがとうございました。

宮日新聞「学校の広場」に三財小中学校紹介


  2月10日付けの宮崎日日新聞の「学校の広場」という県内の学校を紹介するコーナーに三財小中学校小学部が掲載されています。6年生が一生懸命書いた記事や学校の様子の写真が掲載されています。

のファイルが記事になります。是非ご覧ください。
宮日.pdf (宮崎日日新聞社提供)
※データを右クリックから右回転3回で、正面から記事を見ることができます。

野球部 サッカー部 試合結果


野球部とサッカー部の試合情報が入ってきましたので御報告致します!!

  野球部 
  三財 vs 富田  3-1 勝利!!
      vs 三納 11-0 勝利!!

  サッカー部
  三財 vs 平岩   5-1 勝利!!
      vs 国光原 0-6 敗退 

  野球部は今シーズン初試合での勝利です!!ミスが出る中、1点を取られた後も気持ちを切らさず勝利し、良い形でシーズンを迎えることができました!!

  サッカー部は、良い形の得点がありました!!守備に課題が残りましたが、課題が明確になり、とても収穫のあった試合になりました。

 今後とも応援よろしくお願い致します!!

第20回三財小中学校立志式がおこなわれました。


 2月6日(金曜日)に第20回三財小中学校立志式が、お世話になってきた地域の方々や保護者の御臨席のもと、盛大に行われました。中学部2年生は昨年12月から立志式を意識して、学校生活を送ってきました。本番では、堂々とした姿、言葉で立志の誓いを述べていました。式での立ち振る舞いもすばらしく、本当にかっこいい2年生に成長しました!


  第2部では、株式会社ヒーローグループ代表取締役 廣底政信氏による「夢は思っているより大きく!」という演題で講演をしていただきました。


  自分の夢を大きくもち、仕事を一生懸命にすることが誰かの夢を支援することにもなっていると感じることができた講演でした。この節目の日に生徒たちは、大きな経験を積むことができました。廣底政信様、本当にありがとうございました。
  様々な方々に支えられ、立志式を行うことができ感謝の気持ちでいっぱいです。御支援・御協力本当にありがとうございました。今後ともどうぞ見守っていただきますようよろしくお願いいたします。

第20回立志式および教育講演会について(ご案内)


下記の日程で第20回立志式および教育講演会が行われますので、御連絡いたします。

1 期日   平成27年 2月6日(金曜日)

2 時間   立志式 13時40分~14時20分

        講演会 14時30分~15時40分
       講師 廣底政信(ひろそこまさのぶ)氏
        株式会社ヒーローグループ代表取締役
    ・演題 「夢は思っているより大きく!」

3 場所   三財小中学校(小学校体育館)

・ 駐車場はアスレチック広場、もしくは中学校グラウンドを御利用ください。
・ 体育館で使用する上履きは、各自御用意ください。
・ 時期的に大変寒く冷えることが予想されますので、寒くない服装でお出でください。
・ 第2部の教育講演会のみに参加される方は、14:20分には会場入り口でお待ちください。

  子どもたちは、立志式をよりよいものにするため、日々の学校生活を一生懸命過ごしています。立志式にぜひ御出席いただき、子どもたちの成長を祝福・激励していただきますようお願いいたします。
 今後は立志式練習の様子も含め、学校の様子をホームページで紹介していきますので、ぜひご覧ください。

4年生臼太鼓踊りの練習開始!


 4年生が「さいと学」の学習で、校区内の石野田地区におよそ300年前から受け継がれている「石野田臼太鼓踊り」の調べ学習を始めました。その学習の中心が、地域の方から臼太鼓踊りを直接習うことです。
 今日は石野田地区の方が2名来てくださり、子どもたちに、まず足の運び方を教えてくださいました。石野田臼太鼓踊りは、飛び跳ねる激しい動きがあるのが特徴で、真冬でも汗びっしょりになる踊りです。子どもたちは、難しい足の動きを覚えようと一生懸命に頑張っていました。