田原小学校の様子(令和5年度以前)
感染症対策をしっかりと
からだグングンコーナーに感染症対策に関する掲示があります。
感染症について理解できるよう、体験型のコーナーもあります。
赤い▲を引っ張ると…?!
感染症の原因などが分かります。
下にあるカードを差し込むと、「感染源」→「感染経路」→「宿主」の症状が分かります。
早速、田原っ子が確認しています。
見て、さわって、読んで、感染症予防の知識を高めています。
児童による安全点検
田原小学校では、職員以外にも児童による安全点検を実施しています。
縦割り清掃班による安全点検です。
児童の目線で点検することにより、職員が気付かない危険箇所に気付くこともあります。
教室の隅々まで、危険な場所はないか点検します。
教室以外の場所もしっかり点検します。
児童の厳しい目線でも安全点検を行い、安全な学校作りに努めています。
参観日
1月の参観日を実施しました。
1年生は、算数の学習をしました。
2・3年生は、音楽の学習をしました。
リズムをうまくとれたかな?!
5年生は、算数の学習です。
自分の考えをうまく説明できたかな?!
6年生は、国語の学習です。
ひらがなや漢字の由来について学習しました。
4年生は、算数の学習をしました。
ご参観いただき、ありがとうございました。
田原っ子への挑戦状
家族で、読書をしませんか?!
ふるさと自慢の絵を描こう
4・5年生が、「ふるさと自慢」の絵を描いています。
どんな自慢を描いているのでしょうか?!
神楽を舞っている場面でしょうか?!
世界農業遺産に関係することでしょうか?!
完成が楽しみです。
今年の干支は
1年生が、今年の干支の絵を描きました。
みんなの話をしっかり聴いて、成長するために大きく飛び跳ねましょう!!
しいたけ農家見学のまとめ
3年生が、しいたけ農家を見学した内容をまとめました。
タブレット端末で撮影した写真を活用して、まとめています。
吹き出しの使い方も効果的です。
質問に対する答えを述べる形式で分かりやすくまとめています。
社会科の教科書みたいに分かりやすいまとめができました。
タブレット端末を効果的に活用したまとめができました。
3学期が始まりました
今日から、3学期です。
体育館で、始業式を行いました。
冬休みは、日本の伝統行事を体験できたかな?!
3年生の代表児童が、2学期の反省と3学期の目標を発表しました。
生活リズム三行詩の入賞者を表彰しました。
高千穂町内から683点の応募の中から、5名の児童が入選しました。
3学期も目標を立てて、達成するために努力しましょう。
明日から、3学期
出勤簿も新しくなり、職員の気持ちも引き締まります。1月10日(火)は、3学期の始業日です。
田原っ子の笑顔のため、全職員で頑張ります。
保護者や地域の皆様、3学期もどうぞよろしくお願いいたします。
田原っ子への挑戦状
6年生への挑戦状です。
四角に入る漢字は何でしょうか?!