トップページ

学校の様子

10月 全校集会

10月2日(月)朝の時間に、全校集会を実施しました。                                始めに、7月の全校集会でも紹介された校長先生の「作品」が再登場しました。「7月に見た時と何が違っているか分                             かるかな?」という質問に、一人だけ「前よりピカピカしている。」と気付いてくれました。磨いてあったのです。                            

この日は、「磨くということ」というお話。磨くという言葉には、人にとって、大切な意味が沢山込められています。                   歯を磨くのは、他の誰でもない自分の健康のため。面倒くさくても、毎日「こつこつ」続けることが大切です。                                                                                      床や作品を磨く時、「けんめいに」取り組めば、人を感動させるような素晴らしいものを生み出すことができます。                

腕を磨くのは、自分がやりたいことや、なりたいものを極めること。「自分らしさ」を大切にすることです。                        自分を磨くということは、自分はこうありたいという「ありたい自分」に近づいて行くことです。                                  

校長先生は、話をしている間、手の中では、ずっと古い10円玉を磨いていました。10分間で1000回くらいのゴ               シゴシ。10円玉はピカピカになっていました。運動会まであと半月、練習に「こつこつ」「けんめいに」「自分らし               く」取り組んで磨き上げた姿を見せてほしいと思います。きっとそれが「ありたい自分」に近づくことだと思います。

運動会全体練習②

9月29日(金)朝の時間~1校時は、2回目の運動会全体練習を行いました。

校長先生は、「感動できたら、それはきっと心に残ります。」「校長先生は、それなりに頑張ってきたつもりですが、今でも心に残っているという運動会はあまりありません。」「きっと、それなりにくらいの頑張りでは足りないのかも知れません。」「ですので、特に6年生の皆さんは、”超”が付くくらいの頑張りで、ぜひ、心に残る運動会にしてください。」というお話をしました。

今回は、歌の練習

エール交換の練習

全校リレーの練習を行いました。

桜っ子たち全員が感動できる運動会になるように、全校児童で一生懸命がんばりました(*^o^*)

運動会全体練習①

9月22日(金)朝の時間~1校時にかけて、1回目の運動会全体練習を行いました。

校長先生は、「一人一人が感動(心を動かすことができる)ような素晴らしい運動会をつくりあげてください。」という話をされました。

赤団・白団ともに、桜っ子全員が一丸となってしっかりと練習に取り組みました(^▽^)

交通安全教室

9月21日(木)2・3校時に、交通安全教室を実施しました。

日南警察署及び交通安全協会の指導員の5名が講師として来校してくださいました。

低学年は、道路に車が停車しているときの歩き方について

高学年は、同じく自転車の乗り方について、実技指導をしてもらいました。

交通ルールをしっかり守って自分の命を守れる桜っ子になります(*^o^*)

参観日 学校運営協議会

9月15日(金)それぞれ、2回目の参観日、学校運営協議会を実施しました。

参観日では、子どもたちは学習の成果をしっかりと発表する姿が印象的でした。

1年生                      2年生

3年生                       4年生

5年生                       6年生

学校運営協議会では、桜ケ丘小学校をより素晴らしい学校にしていくための話し合いが行われました。