トップページ

学校日記

体力テストに向けて

今年も体力テストの時期がやってきました。

1年生は初めてなので、今日は一つ一つの動きとポイントの確認をしました。

各学年、体育の時間などでしばらく体を慣らして体力テストに臨みます。

一輪車練習始めました!

朝の岡元っ子の時間に全校で一輪車の練習をしました。

新しい学年になって、全校での練習は初めてです。

はじめに並ぶ順番などの確認をしたあと、手をつないで列を作ったり、手具を使ったり、これまでに身に付けた技の確認をしました。

1年生も、上級生の技にビックリ。

今年も秋の運動会で披露します。お楽しみに!

買い物体験学習

真幸地区のスーパーマーケットへ買い物体験学習に行ってきました。

買い物は保護者に買ってもらうことが多い子どもたち。

自分一人で買い物をした経験があまりありません。

買いたい商品を探して、商品を店員さんに渡して計算してもらい、機械にお金を投入しておつりをもらう、買い物の流れを体験することができました。

非行防止教室

3校時に、警察署より2名の指導員の方をお招きし、非行防止教室を行いました。

ゲームは楽しくてついつい時間を忘れて遊びがちになります。またスマホやタブレットは、音楽を聴いたり、動画を見たり、オンラインゲームをしたりでき、楽しくて便利なものです。しかし、嫌な思いをしたり、友だちとのトラブルや依存症になったりすることも・・・。

使う時のルールや約束を守ることの大切さについて学びました。

 

 

 

通学路安全点検

10日(水)の下校時に通学路安全点検をしました。

毎日通っている通学路を地区担当の先生と一緒に点検しました。

「この側溝は草が茂っていてわかりにくいです。」

「この交差点は見通しが悪いですね。」

子どもたちの安全な登下校のため、改善が必要なところは関係機関へお願いしていきます。

鎌踊り練習 始めました!

岡元地区には伝統芸能「鎌踊り」があります。

毎年7月15日に行われる澤原八坂神社の大祭で、踊りを奉納することが岡元小の伝統となっています。

今日は1回目の練習でした。1年生には上級生が動きを優しく教えていました。

こうして代々、踊りが上級生から下級生に受け継がれていっています。

朝の20分ほどの練習でしたが、1年生も難しい動きが少しできるようになりました。

子どものための音楽会

6年生は子どものための音楽会に行ってきました。

会場は宮崎市のメディキット県民文化センターです。

音楽会では、これまでに聞いたことのある曲が生で演奏され、その美しい音色にうっとりしていました。

パイプオルガンの演奏もありました。音の種類、そしてパイプの大きさにビックリしていました。

よい経験ができました。

1ツ星 新緑の季節

初夏となり運動場の芝生が青々としてきました。

岡元小の運動場は刈り込まれていて、まるでゴルフ場のグリーンのようです。

週末は高齢者クラブの方がグランドゴルフを楽しまれています。

運動場にそびえるモミの木も5月の風に吹かれて気持ちよさそうです。

 

ピース 歓迎集会

2校時に歓迎集会をしました。

4月に入学した2名の1年生、転勤してこられた2名の先生を歓迎する集会です。

5・6年生が中心となって、集会の内容を考え進行しました。

じゃんけん列車、イス取りゲーム、花いちもんめ、楽しいゲームにみんな大はしゃぎ。

とっても楽しい集会でした。

 

 

 

眼鏡 5月の全校朝会

5月の全校朝会でした。

今日は「♪夏も近づく八十八夜」「緑茶の日」なのでお茶の話をしました。

担当の先生からは、連休中の安全、時と場に応じたあいさつについて、規則正しい生活についてのお話がありました。

明日から大型連休です。安全に気を付けて楽しく過ごしてほしいです。

 

 

晴れ 春風に吹かれて こいのぼり

用務員の先生に、こいのぼりをあげていただきました。

手に届く高さなので、子どもたちは背伸びをしてさわってうれしそうでした。

こいのぼりのように、心も体も大きく育ってほしいです。

お知らせ ソフトボール投げ

5月の体力テストに向けて、5・6年生がソフトボール投げの練習をしました。

 円から出ないように・・・

 向こうの木のてっぺんに向かって・・・

久しぶりのソフトボール投げなので思うように投げられなかった子もいたようです。

練習をがんばってくださいね!

たまたまソフトボール投げを見た1年生。初めて見るので興味津々です。

 

期待・ワクワク せんせいに いんたびゅー!

4時間目に1・2年生3名がお仕事インタビューにやってきました。

「どんなお仕事をしているのですか?」

「仕事で楽しいときは?」

先生たちが何をしているか、わかったかな?

休み時間にも他の先生にインタビューします!

重要 シェイクアウト訓練

今日の登校時は、小雨ですが、時折強く吹く風に傘が飛ばされそうでした。子どもたちはしっかりと傘を握って頑張って登校してきました。

 

始業前、全校でシェイクアウト訓練をしました。

シェイクアウト訓練(一斉防災行動訓練)は、地震が起こった時の安全確保行動

「まず低く、頭を守り、動かない」

を身につける訓練です。

シェイクアウトをしたあと、新年度になったので避難経路を確認しました。

備えあれば憂いなし。自分の命は自分で守る態度が大切です。

キラキラ はじめての参観日

今日は、新しい学年になって初めての参観日。

どの子もおおはりきりでした。

1・2年生は生活科で「がっこうだいすき」の学習でした。

学校のたくさんの部屋について、部屋の名前、何をする部屋、先生の名前などについて元気よく発表していました。

4年生は国語「白いぼうし」の学習でした。

文章を読んで登場人物の気持ちを想像し、たくさん発表していました。

5・6年生は家庭科のさいほう。フェルトを使って親子でマスコットづくりに挑戦しました。おうちの方といっしょに楽しく学習できました。

 

車 交通教室

今日は交通教室でした。

えびの警察署、交通安全協会の方々に交通指導をしていただきました。

正しい横断の仕方や自転車の乗り方などを復習することはとても大切なことを勉強しました。

これからも交通安全に気を付けて過ごしましょう。

見通しが悪いところは止まって確認!

晴れ 一輪車の練習

昼休みに一輪車で遊びました。

1年生も自分用の一輪車を使って練習をしました。

上級生からアドバイス、応援をもらいながら頑張りました。秋の運動会にむけてこれから少しずつ練習します。

了解 全国学力調査

6年生を対象とした全国学力調査が行われました。

内容は、国語、算数、アンケートです。

真剣なまなざしで問題に取り組んでいました。

にっこり そうじをがんばります!

今日は清掃班会がありました。

全校児童13名が2班に分かれて、校内を掃除します。

曜日ごとに場所を変えて行うので、班会でしっかりと打合せをしました。

心を込めて、わたしたちの学校をきれいにします。1年生もがんばります!

給食・食事 はじめての給食

1年生にとって、はじめての給食です。

1年生と4年生がいっしょに食べます。

今日は、たけのこの汁物、とんかつでした。

おなかいっぱい。おいしくいただきました。

お祝い 入学しました!

今日は入学式。

地域の方々、在校生保護者の皆様、在校生、先生方に見守られて入学式が行われました。

式場に入るとたくさんの人がいたので、1年生は緊張したようでしたが、担任の先生に名前を呼ばれると元気のよい返事ができました。

明日から元気に登校してきてくださいね。

令和5年度の岡元小は、新1年生2名を迎え、全校児童13名で出発です。

 

学校 委員会活動のはじまり

 本年度の委員会活動が始まりました。

 本校の委員会活動は、4年生から6年生までで構成します。

 今日の話合いでは、役割分担や活動内容の話合いが行われました。

 本年度1年間、学校生活がより楽しく、充実したものになるように、アイデアを出し合いながらがんばって活動します!

NEW 令和5年度スタートです!~新任式・始業式~

 春休みも終わり、今日から令和5年度がスタートしました。

 今日はあいにくの雨でしたが、みんな元気に登校し、全員そろって始業の日を迎えることができました。

 新任式ではこの度異動してこられた3名の先生方の紹介がありました。

 代表児童が、岡元小のよさ、行事などについて先生方に紹介しました。

 始業式では、代表児童が「下級生をまとめられる上級生になる」「国語の文章の読み取りをがんばる」と、最上級生になった意気込みを発表してくれました。校長先生からは「進んであいさつしよう、挑戦しよう、命を大切にしよう」とお話がありました。みんなそれぞれ、新学年の目標を決めていることでしょう。自分の立てた目標に向かってがんばっていきましょう。

 本年度の岡元小は全校児童13名。力を合わせて元気いっぱいがんばります!

 本年度も、ご支援よろしくお願いします。

お辞儀 ありがとうございました ~離任式~

今日は離任式でした。これまでお世話になった3名の先生方がこの岡元小学校を離れられます。

先生方の新しい学校でのご活躍をお祈りしています。ありがとうございました。

晴れ ありがとうございます

 PTA役員の方が1年分の落ち葉や草などを運んでくださいました。ありがとうございました。さらに学校が綺麗になりました!

  

キラキラ 満開!

 チューリップがカラフルです!春休み中の学校を明るくしてくれています。

 

花丸 修了式

 今日は、修了式が行われました。修了証書が校長先生から手渡されました。児童代表作文発表、校長先生のお話がありました。

 修了式後は、大掃除、学級活動があり、担任の先生からあゆみが手渡されました。1年間よくがんばりました。春休みも健康や安全に気をつけて過ごして欲しいです。

 

お祝い 第64回卒業式

 卒業式が挙行されました。教育委員の方やPTA会長からお祝いの言葉、多くの方々から祝詞をいただきました。また、保護者や地域の方々に多数ご出席いただきました。本当にありがとうございました。

 6年生は、 いつも5人で力を合わせて、学校を盛り上げてくれました。何事にも諦めずチャレンジする姿も素晴らしかったです。卒業後も活躍してくれることを願っています。

  

 

 

 

キラキラ 卒業式前日準備

 11人で卒業式の準備をしました。一生懸命にそれぞれが動き、あっという間に会場と教室の設営が完成しました。

  

お祝い ご卒業おめでとうございます!!

 今日は、中学校の卒業式でした。卒業生が来校してくれました。大きくなった岡元っ子の5人。それぞれの夢に向かって、高校生になっても健康に気をつけて、過ごして欲しいです。いつまでも応援しています。

  

お知らせ 卒業式まであと少し

 今日の岡元っ子タイムは、卒業式の歌の練習でした。伴奏に合わせ、校歌の練習をしました。

 花壇には、チューリップが咲き始めました。1年生がタブレットで写真を撮っていました。蕾が膨らんでいるものもあり、毎日楽しみです。

 各教科、まとめや復習が行われています。卒業式まであと8日です!

  

  

キラキラ 卒業式予行

 今日は、卒業式予行が行われました。予行の後は、うまくいかなかったところを練習しました。姿勢や態度、声の大きさも良くなりました。

 

興奮・ヤッター! 感謝の気持ちを込めて

 6年生が卒業制作に取り組んでいます。タイヤをきれいに磨いて、ペンキを塗りました。運動場が華やぎました!

  

期待・ワクワク 休憩中!

 卒業式練習の合間の5・6年生です。いつも和やかな9人です。

晴れ やっほー!

 今日の昼休みは、1・3・4年生で遊んでいました。みんなとてもなかよしです。

SWPBSの取組の様子

 今年度からSWPBS(学校全体で取り組むポジティブ行動支援)の視点を教育活動に取り入れています。現在は、特にあいさつについて取り組んでいます。教室や廊下の掲示物です。児童にも大きな変化が見られています!

 

 

鉛筆 学習の様子

 今日、教室をのぞいてみると、1年生は、Pepperと算数のドリル学習、3年生は、国語のテストの見直し、4年生は、理科の実験、5・6年生はペアになり国語の漢字の学習をしていました。どの学年も生き生きと学習しています。

 

 

 

 

音楽 学習発表会(参観日・学級懇談会)

 学習発表会が行われました。各学年、1年間の学習内容について歌や音楽、劇などで発表しました。緊張もありましたが、最後まで堂々と発表することができました。保護者の方々のあたたかい拍手が子どもたちの励みになりました。ありがとうございました。

 発表会後は、学級懇談、放課後は個人面談がありました。今年度もお忙しい中、授業参観・学級懇談に多くの保護者の方に出席していただき、感謝しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

笑う 全校朝会

 全校朝会が行われました。校長先生のお話、表彰、担当の先生から月目標のお話がありました。

明日から3月です。1年間のまとめをして、今の学年の学習をしっかり身につけて欲しいです。

 6年教室には、カウントダウンカレンダーが掲示されています。卒業まであと18日です。

  

 

遠足 お別れ遠足

 今日はお別れ遠足でした。校内でレクレーションをした後、移動して御池青少年自然へ行き、室内で活動をしました。

校内レクレーションでは、子ども総会で決まった遊びをしました。御池青少年自然の家では、3つのグループに分かれ、追跡ハイキングをしたり、体育館で自由遊びをしたりしました。

 6年生と過ごす時間もあと少しです。たくさんの思い出を作って欲しいです。

 

にっこり 読み聞かせの時間

 今日の拓魂タイムは、読み聞かせの時間でした。絵本や紙芝居を読んでいただいた後、お礼の手紙を贈りました。いつも季節や行事に合わせて、絵本や紙芝居を選んくださっています。児童の楽しみにしている時間です。今年度もお忙しい中、来校していただき感謝しています。

  

  

急ぎ なわとび集会

 2校時になわとび集会が行われました。事前にエントリーした3種目の3分間跳び、各種目ですばらしい記録がでました。最後に、長縄跳びをして、全員ダブルタッチにも挑戦しました。それぞれの目標に向かって、時間いっぱい頑張る姿がとてもたくましかったです。

  

  

 

 

了解 避難訓練(地震)・えびの地震の日

 今日2月21日は、昭和43年にえびの地震が発生した日です。

 2校時に地震を想定した避難訓練を行いました。訓練は2回行われ、1回目は教室から避難した後反省をし、2回目は反省を生かして昼休みよくいる場所からの避難をしました。訓練後は、教室でえびの地震について写真を見たり、話を聞いたりしました。当時6年生だった先生のお話は、大変貴重のものでした。えびの地震の時も、机の下に避難していたそうです。また、えびの市民図書館からいただいた写真は、被害や当時の様子がよく分かりました。

 これからも命を守る行動がとれるよう、災害に備え訓練をしていきます。

  

  

興奮・ヤッター! クレープ作り

 5・6年生の家庭科の時間に、調理実習が行われました。2つのグループに分かれ、協力してクレーを作りました。職員室にもクレープが届きました。と~ってもおいしかったです!

了解 チューリップの芽

 花壇にチューリップの芽が出始めました。今日は、1年生が数図ブロックを使って、芽の数を数えていました。また、鳥よけの飾りも作ってくれました。

 

鉛筆 災害についての作文

 4年生の国語の時間にタブレットを使って災害について調べ、作文を書きました。作文が出来上がったので、校長先生の前で発表しました。詳しく、分かりやすく書かれていました。

キラキラ 竹ぼうきを寄付していただきました!

 えびの市在住の方から学校へ竹ぼうきを寄付していただきました。早速、朝のボランティアで使用しています。「とても掃きやすい」と子どもたちから声が聞こえてました。

 丁寧に作られている竹ぼうきで、みんなで大切に使っていきます。寄付をしていただき、ありがとうございます。

 

花丸 防災食育センタークイズ!

 1年生が給食センターを見学した時のことをまとめ、クイズにしました。学習棟入り口横に掲示しています。

めくると答えが出てくる仕組みになっています。

グループ 第3回学校運営協議会

 今日は、第3回学校運営協議会が行われました。学校評価の結果や次年度の学校経営方針の話の後、授業を参観していただきました。

バス 生活科見学・社会科見学

 今日は1年生は防災食育センター、3・4年生はえびの市歴史民俗資料館へ見学に行きました。

 防災食育センターでは、栄養教輸の先生から説明を聞き、給食を作っている様子を見ることができました。えびの市歴史民俗資料館では、施設の方から昔の道具について話を聞いたり、資料館の中を見学したりして、たっぷり学ぶことができました。

 

期待・ワクワク えびの市小中学生英語暗唱大会

 2月4日にえびの市小中学生暗唱大会が行われ、2名の児童が出場しました。短い期間でしたが、昼休みや自宅で練習をがんばりました。大変緊張する中、練習の成果を発揮できたようです!

 

NEW 子ども総会

 今回の子ども総会から、5年生がリードして会を進めていきます。今日の議題は、「全校で楽しめることを考えよう」でした。もうすぐ卒業する6年生のためにみんなで話し合いをしました。楽しんでもらえる遊びに決まったようです。

にっこり ブクブクタイム

 フッ化物洗口が始まり1年経ちました。今日は、学校教育課の方がブクブクタイムの様子を見てくださいました。毎回、落ち着いた雰囲気で実施されています。

新入学説明会・交流会

 新入学説明会・交流会が行われました。保護者の方へ校長先生のお話や学習面・保健面のお話がありました。その間、1年生が歌を歌ったり、一緒に遊んだり、絵を書きました。

 上級生も4月になるのが待ち遠しいようでした。入学を楽しみに待っています。

笑う 全校朝会

 岡元っ子タイムの時間に全校朝会が行われました。校長先生のお話、担当の先生から月目標のお話がありました。最後に、来週行われる英語暗唱大会に出場する児童の発表がありました。

 今日の校長先生のお話は、テニスプレーヤーの国枝選手のお話でした。国枝選手のように何度も練習したり、チャレンジを続けたりすることができるといいですね。

ハート グッドカードツリー

 管理棟の掲示板にグッドカードを掲示しています。友だちのいいところが書かれたカードがたくさん貼ってあります。寒い日が続いていますが、心があたたかくなれる場所です!

グループ 参観授業・学校保健委員会

 今日は参観日でした。全学年、性に関する内容の参観授業でした。学校保健委員会では、メディア指導員の方に来校していただき、メディアと健康について講話していただきました。自分の体や命、健康について、考える1日となりました。

 保護者の皆様、出席していただきありがとうございました。

注意 凍結注意

 昨日は、降雪・凍結のため臨時休業でした。今朝も冷え込んでいたため、渡り廊下が凍っていました。休み時間に、3・4年生が協力して安全に歩けるようにしてくれました。校内のあちらこちらに残っていた雪は、午後に溶けました。

  

雪 雪と強風

 午前中から雪が降り始め、給食後下校となりました。傘ごと飛ばされそうな強い風が吹いていました。職員と一緒に帰りました。

 

給食・食事 給食感謝集会

 今週は、学校給食感謝週間です。献立は、給食の歴史にちなんだものになっています。

 今日は、栄養教諭の先生に来校していただき、給食感謝集会を行いました。校長先生のお話の後、栄養教諭の先生から給食についてお話をしていただきました。その後、代表児童がお礼の言葉を伝え、児童全員で書いたメッセージをプレゼントしました。給食時間も一緒に過ごしました。

 毎日安心・安全でおいしい給食を食べることができ幸せです。これからも防災食育センターの皆さんや給食に携わってくださる方々に感謝して、給食をいただきます。

 

花丸 岡元地区安全マップ

 3・4年生が岡元地区安全マップを作成しました。実際に道路を歩き、危険な場所の写真をとったものを分かりやすくまとめています。玄関の児童靴箱上に掲示しています。本校にお越しの際は、ぜひご覧ください。

晴れのち曇り 寒さに負けない

 今日は、曇り空で寒い1日でした。休み時間には、窓を大きく開けて換気、手あらい・うがいをして感染症予防をしています。昼休みは、大縄飛びをして遊びました。

ハート 見守りに感謝

 今朝の登校の様子です。地域の方々に見守られ、安全に登校しています。冷え込む朝も子どもたちにあたたかい声をかけてくださり、ありがとうございます。

バス 野外体験活動(スケート教室)

 延期になっていた野外体験活動が行われ、えびの高原野外アイススケート場に行きました。施設の方に滑り方や転倒したときの立ち上がり方などを教えていただき、滑りました。何度転んでも立ち上がり練習を繰り返していました。とても上手に滑れるようになりました。

 清掃活動後、えびのエコミュージアムセンターの見学をしました。写真やパネルを見て、霧島山の自然や歴史について学び帰校しました。

期待・ワクワク かまおどりの引き継ぎ

 岡元っ子タイムの時間にかまおどりの引き継ぎをしました。次年度の並びや新1年生の場所を決めました。練習をした後、6年生からアドバイスをもらいました。6年生は、しなやかで動きや声も大きくとても上手です。6年生のように一人ひとりがしっかりと踊れるよう、これからも練習をしていきます。

 

笑う 2023年、2学期後半スタート!

 あけましておめでとうございます。新しい1年が素晴らしい一年でありますよう、お祈りいたします。

 保護者、地域の皆様、今年も本校の教育活動にご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。 

 今朝は、全校朝会があり、校長先生のお話と月目標のお話がありました。校長先生のお話では、目標に向かって毎日続ける、積み上げていくというお話がありました。新しい年になり、自分の願いが叶うよう、できることから始めていけるといいですね。

 早速、授業が始まり、3・4年生の習字の授業では、書き初めで新年の抱負を漢字1文字で表していました。今日の給食は、雑煮(行事食)で、紅白のお餅が入っていました。昼休みは、久しぶりに友だちと汗をかきながら外で遊びました。今日もよく学び、食べ、遊び、友だちと仲良く元気に過ごしました。岡元っ子16人、2学期後半も意欲的に取り組みます。

雪 雪降る2学期前半終了の日

 今朝は、雪が積もりました。岡元っこタイムは、学級の時間でした。1年生は、初めての雪だるま作りでした。みんなでかまくらも作りました。

 明日から冬休みです。寒い日が続いていますが、健康に気をつけて楽しい冬休みを過ごして欲しいです。

 2022年も保護者の皆様、地域の皆様、岡元小を支えくださる方々・・・大変お世話になりました。また、毎日ホームページをご覧いただきありがとうございました。皆様、良いお年をお迎えください。

 

  

 

雪 全校集会

 今日は雪が少しずつ降り始めており、明日の天気が心配なので、明日予定の全校集会を実施しました。校長先生から冬至や冬の七草のお話がありました。お話の中にリズミカルな所があって、児童の笑い声が聞こえてきました。

 

 

ハート 歳末募金

 今週、歳末助け合い募金活動を実施しました。今日は、宮崎県共同募金会えびの市会にお渡ししました。今年も岡元小のあたたかい気持ちがたくさん集まりました。

雪 野外体験活動延期日

 今日は、野外体験活動を予定していましたが、1月に延期となりました。通常授業となり、昼休み時間には24日に予定していた全校遊び(クリスマスパーティ)をしました。

 全校遊びは、委員会の児童が計画を立て、クリスマスバスケットとビンゴゲームの進行をしました。ビンゴゲームでは、3・4年生が準備してくれたプレゼントがもらえました。

 スケートができなくて少し残念でしたが、充実した1日となりました。

 

 

キラキラ お正月にむけて

 上浦地区自治会長様から大きな門松をいただきました。ありがとうございました。

 校門に設置してあります。良い年を迎えられそうです。

 

にっこり 登校班反省会

 今日の拓魂タイムは、登校班反省会でした。1月から始まる通学路の工事について話の後、各班に分かれ今月の反省をしました。

 岡元地区は、見通しの良い道路があり安全に通行できる日がほとんどですが、危険な場面を見る時も時々あります。歩行者も車も交通ルールとマナーを守って、安全に通行できることを願っています。

 

 

グループ 学校運営協議会

 学校運営協議会が行われました。今年度の学校の様子について説明があり、授業参観をしていただき、子どもたちの様子を見ていただきました。

 

会議・研修 みんなで振り返ろう

 岡元っ子タイムの時間に、11月に実施したSWPBSキャンペーンの振り返りをしました。11月初めと終わりの頃との活動の様子の動画を見て、良かったところやこれからがんばりたいことを話し合いました。

  

 

 

ハート 人権ラリー

 今週から人権ラリーが始まりました。校内のいろいろな場所に、人権に関する標語が掲示されています。「あった!!」と標語を見つけて、ラリー用紙に記入していました。今年も見る度に、心があたたかくなれる作品ばかりです。

 

音楽 おしゃれなオカッキー

 運動場のもみの木(通称オカッキー)にクリスマスの飾り付けをしました。1年生教室からオルガンの音色に合わせて、飾りがゆれてキラキラと輝いていました。

 

 

 

お知らせ 参観日(持久走記録会・学級懇談会)

 持久走記録会が行われました。3・4年生、5・6年生に分かれ、走りました。運動場のあちらこちらから聞こえてくる声援が力となり、自己新記録が出た児童がたくさんいました。(大会新記録も出ました)

 持久走記録会の後、学級懇談会が行われました。学級の様子や基本的生活習慣についての話がありました。

 保護者の皆様、あたたかい応援、学級懇談会のご出席ありがとうございました。

 

  

バス 警察署見学

 今日は、3・4年生がえびの警察署へ見学に行きました。警察署の方からお話を聞き。パトカーの中も見せていただき、貴重な時間となりました。えびの警察署の方々、ありがとうございました。

 

 

ハート 人権週間

 12月4日から10日は、人権週間です。人権週間に合わせ、月目標も、「仲良く助け合い 人に親切にしよう」です。給食時間の放送で担当の先生から、人権週間についてのお話がありました。

 

鉛筆 がんばるぞ!

今日と明日は、みやざき学習状況調査、市総合学力調査が行われます。時間いっぱい問題を解きます!

 

給食・食事 給食指導の様子

 今日は、学校栄養職員の先生に来校していただきました。準備・配膳・片付けの様子を見ていただき、1年生と会食、放送指導をしていただきました。毎年来校していただいています。子どもたちや職員と献立の話をしたり、給食時間の様子を見ていただくことで、献立や給食指導に生かしていただくよい機会になっています。

 

ノート・レポート 挑戦状にチャレンジ

 校長室前の「モミノッキーオカッキーからの挑戦状」が掲示されています。子どもたちは、現在26枚目の挑戦状にチャレンジしています。早速、答えが分かり、校長先生に知らせているようです。

理科・実験 実験中!

 3年生と4年生の理科の様子です。3年生は、保健室で体重計に乗ってものの重さの実験、4年生は、理科室で物の温度と体積の実験をしていました。

 

お祝い 250000突破!

 岡元小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

 ホームページの訪問者カウンタが250000を越えました!毎日約300人以上の方々にホームページをご覧いただいているようです。これからも子どもたちの成長、学校の様子などをお届けします。今後ともよろしくお願いします。

  コンテナ室横の紅葉が色づいています!!

 

音楽 園小交流

 

 今日は、なかよし認定こども園と真幸認定こども園の園児(年長児)が来校しました。今年度は、1・3・4年生が交流をしました。児童が校内を案内したり、一緒に歌を歌ったり、遊んだり楽しく過ごしました。

 

了解 手上げ横断指定式

 今日は、えびの警察署の方々が来校され、手上げ横断指定式が行われました。指定式では、えびの警察署長様からお話をいただき、代表児童がけんちゃんのアサガオがついた指定証を受け取りました。式後は、交通指導員の方々と手上げ横断の練習をしました。かけ声だけでなく、手をまっすぐあげ、車(道路)を見て、安全を確認しながら渡りました。

 えびの市内小中学校は、手上げ横断モデル校となりました。今日の練習のように安全に道路を横断し、地域の方のモデルになります!

 

遠足 修学旅行2日目

 2日目は、維新ふるさと館見学、鹿児島市内の班別自主研修、フェリーで桜島へ移動し、有村溶岩展望所見学して帰りました。どの班も友だちと協力して、活動していました。初めて乗るフェリーに大興奮の6年生でした。2日間で心に残る、たくさんの思い出ができたようです。

 

  

 

バス 修学旅行1日目

 6年生は、今日から楽しみにしていた修学旅行です。1日目は、知覧特攻平和会館、平川動物園へ行き、鹿児島市内に宿泊しています。真幸小の友だちと班行動をして平和学習、見学をして、修学旅行を満喫してるようです。

 

  

  

 

晴れ 花いっぱい活動

 4校時に、花いっぱい活動が行われました。今日は、パンジー、ビオラ、ハボタン、ノースポール、アリッサムを植えました。春までずっと咲くように、みんなで大事に育てていきます。

  

  

音楽 鑑賞教室

 荒馬座の方が来校され、鑑賞教室が行われました。今日は、いつもと違った雰囲気の体育館で、子どもたちの目の前でうたったり踊ったり演奏していただき、太鼓の響きを床からも直接感じることができました。児童も参加する場面もありました。日本の祭りを感じる貴重な時間となりました。荒馬座のみなさん、ありがとうございました。

 

重要 避難訓練(火災)

 「火事だー!」と5年生が大きな声で学校中に知らせ、火災発生を想定した避難訓練が行われました。えびの消防署の方々に指導していただき、通報訓練(職員)や消火訓練(全児童)を行い、煙の中を避難する体験もしました。煙の中は、視界がとても悪く、ハンカチをあてていないと煙を吸い込んでしまい、避難をするのに時間がかかっていました。児童も職員も初体験だったので、多くの学びがありました。最後に救急車や消防車を見せていただきました。

興奮・ヤッター! 子ども総会

 今日の子ども総会の議題は、「朝ボランティアで、学校の施設をすばやく綺麗に使いやすくするためには、どうすればよいか考えよう。」でした。どんな課題があるか意見を出し合い、できることを話し合いました。明日からのボランティアが変わっていきます! 

 

グループ 3校合同授業研究会

 今日の6校時に、真幸中学校区一貫教育における5・6年生の算数の研究授業が行われました。真幸小学校、真幸中学校の代表の先生方には来校しての参観、その他の先生方にはテレビ会議Teamsを使って各校で視聴参観していただきました。5・6年生は、ガイド学習が定着してきています。

 

 

晴れ ふれあい参観日

 今日は、ふれあい参観日でした。フリー授業参観、グランドゴルフ交流会が行われました。保護者の方だけでなく、地域の方々にも授業の様子を見たり参加していただき、グランドゴルフを一緒にしました。グランドゴルフでは、ナイススプレイに歓声が上がっていました。

  

   

   

  

興奮・ヤッター! 鑑賞教室のためのワークショップ

 14日に行われる鑑賞教室に向けて、ワークショップが行われました。荒馬座の方からソーラン節の踊りや太鼓のたたき方を教えていただきました。どんな鑑賞教室になるのでしょう?当日が待ち遠しいです。

 

 

美術・図工 校内作品展

 現在、1年生前廊下で校内作品展をしています。来校の際は、ぜひご覧ください。