トップページ

学校日記

給食・食事 食育月間

   6月は食育月間でした。「食」に関する各学年の様子を紹介します。
 1・2年生は、毎日時間内にすききらいせず、残さないで全部給食を食べることができています。1年生は、片付けの時間に食器を運ぶ給食当番を始めました。
 3・4年生は、学級活動でバランスの良い食事について考えました。栄養について知り、自分の食事振り返ったことで食への感心が高まりました。
 5・6年生は、いつも静かに給食準備・片付けをしていて、下学年に素晴らしい姿を見せてくれています。
 これからも「食」関して感謝の気持ち、学校でも家庭でも楽しく食卓を囲んで欲しいです。
 
  

にっこり ひさしぶりの読み聞かせ


 今年度初めての読み聞かせの時間がありました。間隔をとるため、体育館で行いました。梅雨の時期にふさわしいお話の絵本を読んでいただきました。聞いている子ども達の顔はにっこり笑顔になっていました。
 

お知らせ 子ども総会

 今回の子ども総会の議題は、「運動会のスローガンをきめよう」でした。スローガンに入れたい言葉を考え、意見を出し合いました。運動会が盛り上がりそうな言葉がたくさん出ていました。
  

グループ 学校訪問


 南部教育事務所、えびの市教育委員会から5名の方々が来校され、学校訪問が行われました。授業の様子を参観され、授業後は授業研究会が行われました。子ども達は、緊張しながらも、算数の授業をガイド学習で学びを深めていました。
  

興奮・ヤッター! フラッグフットボール


 今月の3~6年生の体育ではフラッグフットボールの学習をしていました。3つのチームに分かれ、作戦を考えたり、ミニゲームをしていました。今日は、最後の試合でした。みんなが活躍して、汗をたくさんかき、とても楽しかったようです。次の体育から水泳の学習に入ります。フラッグフットボールと同じように全力でがんばることでしょう。
     

花丸 goodカード


 なかよし週間で取り組んだ「goodカード」を掲示しています。お友達の良いところを見つけて、カードに書きました。全校児童で、掲示板に貼りきれないくらいのgoodカードが集まりました!
 

にっこり 学習の様子


 新校舎入り口の掲示板です。図工や国語の授業で作成した物を掲示しています。4年生は、インタビューをもとに協力して新聞を作成したようです。どの作品も見応えがあります。
  
  

喜ぶ・デレ あさがおとミニトマト


 生活科の時間に1年生はあさがお、2年生はミニトマトの観察をしていました。葉やつるなどの成長の様子をスケッチしていました。
  

急ぎ 避難訓練(噴火)


 今日は、避難訓練(噴火)が行われました。外で遊んでいる時に硫黄山が噴火したことを想定して訓練しました。教室に避難した後は、友だちと距離をとりながら座り、担当の先生から「部屋の中に入る」「情報確認」「ドアや窓に近づかない」などのお話がありました。
 

学校 参観日


 今年度初めての参観日でした。家庭教育学級開級式、学校保健委員会、参観授業(学級活動「人権教育」)、全校懇談、学級懇談(かまおどりの飾り作り)と盛りだくさんの1日となりました。保護者の皆様、ありがとうございました。