学校の様子
プール清掃
6月4日(火)4~6年生でプール清掃を行いました。
みんなでピカピカにしました。6月13日(木)のプール開きが楽しみです。
2年生「またまた まち探検に行ったよ」
6月4日(火)前回に続いての町探検に行きました。今回は「原金物店」さん、「JR油津駅」「ヤマト防災」さん、「中平野公民館;自治会長」さんをたずね、たくさんのお話を聞かせていただきました。
最後に公園を満喫しました...。丁寧にお話していただき、本当にありがとうございました。お世話になりました。
地域清掃活動
6月3日(月)地域清掃活動を行いました。
1年生から3年生までは学校周辺、4年生から6年生までは各地区及び油津駅までの道を清掃しました。道路もすっきり、みんなの心も晴れ晴れとなりました。
6月の全校集会
6月3日(月)朝の時間に全校集会を行いました。この日の「校長先生の挑戦」は「そうじをするのは何のため?」というテーマでした。
下のスライドのAさんとBさん、どちらも5回拭いたという点では同じですが、「そうじはきれいにするためのもの 」という目的を考えると、Aさんはしっかりとできているとは言えません。このように「何のため?」と目的を明確にもって行動することが大切ですし、それはそうじに限らないことだと思います。
また、日本では教室の掃除を子どもたち自身が行いますが、世界的に見るとそれは少数派です。一体「何のため?」に自分達の手で掃除するのか?アメリカなどでは清掃員が仕事としてやっていますので、子どもたちは散らかし放題、自分達できれいにしようなどと思いもしません。昨今、サッカーの国際試合で会場のゴミ拾いをする日本人サポーターや、プレイの途中で何気なくゴミ拾いをする野球の大谷選手の姿が、度々、海外メディアで取り上げられます。「清掃員がいるのに、何故、日本人はゴミ拾いをするのか?」日本では、掃除をはじめ、給食当番や日直、委員会活動といった日々の活動を通して「誰か他の人にやってもらうのではなく、自分達自身の手で世の中を良くしていこうとする心」を育んでいます。
6月の重点目標は「歯を大切にしよう」です。「毛先が広がってきたら、歯ブラシの交換時期ですよ」など、養護助教諭が話してくれました。この日は、日南地区陸上大会での1位の表彰を受ける児童もいました。
6年生「お仕事魅力発見訪問」
5月30日(木)6年生は、お仕事魅力発見訪問として「東浜興業」さんにお願いして工事現場の見学に行きました。
実際に重機を目の当たりにして、迫力がありました。子どもたちは、説明を聞いたり、インタビューをしたりしながら、仕事の魅力をしっかりと感じ取っていました。東浜興業の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。
5年生「学校田の様子を見てみたよ」
5月30日(木)3月に田植えをしましたが、苗は今、どのくらい成長しているのだろう?田の様子はどうだろう?と、ちょっと学校田の様子を見に行きました。
すると、いつも学校田のお世話をしてくださっている池田さんが、近くで除草作業をされていました。そして、苗の状況を見ていろいろと教えてくださいました。ありがとうございました。
2年生「まち探検」
5月30日(木)、2年生がまち探検に行きました。
近くにある「(有)京屋酒造」や「谷釣りぼり店」を見学させていただきました。
みんな日南のまちがますます、好きになりました。
芋の苗植え
5月16日(木)に、1・2年生で芋の苗植えをしました。
河野先生に畝をつくっていただきました。今年も地域ボランティア(水尾登志子さま、水尾均さま、広峯恵子さま、宮川房枝さま)、地域コーディネーター(丸太さま)の方々に教えていただきながら、「たくさんできるといいな」と言いながら、みんなで楽しく苗を植えました。ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。
1年生歓迎集会
5月15日(水)朝の時間から1校時にかけて、1年生の歓迎集会を行いました。
一緒に遊ぼう「だるまさんの一日」「じゃんけん列車」を楽しみました。
1年生とふれあい、全校児童がさらに仲よくなれました。
交通安全教室
5月9日(木)3・4校時に交通安全教室を実施しました。
本年度も、日南警察署と交通安全協会の方に教わりました。
上学年は自転車の乗り方、下学年は歩行の仕方について学習しました。「大切な命」しっかり守っていきましょう。