いつも秋山小のホームページを閲覧いただきありがとうございます。
トップページに「参観日」「シイタケ原木の伏せ込み」をアップしました。
併せて学校だよりに11月号をアップしました。
学校の様子
一輪車チャレンジ集会
6月11日(火)の3校時に体育館で一輪車チャレンジ集会を行いました。
はじめの会をしたあとに練習をし、個人技とグループ技、集団技にチャレンジしました。
個人技では、それぞれが昨年度までできなかった技にチャレンジしました。
4年生は、自分で一輪車に乗れるようになりました。
6年生は、それぞれが高度な技にチャレンジし、アイドリングが200回できた児童もいました。
グループ技、集団技では電車、小車輪、横並びスラローム、メリーゴーランド、へびスラローム→スラローム、中車輪の6つの技にチャレンジしました。
できなかった技もありましたが、今までよりも難しい技や新しい技にチャレンジし、昨年度よりもレベルアップした演技を見せてくれました。
一輪車演技は、今年度も10月6日に行われる北方小との合同運動会で北方小の児童や、保護者や地域の皆さんに披露します。
昨年度以上の演技ができそうな手ごたえをつかむことができたチャレンジ集会でした。
修学旅行
6月6日(木)~7日(金)に6年生が北方小、大束小、市木小の児童と一緒に鹿児島県へ修学旅行に行きました。
1日目の行程は、桜島・・フェリー・・➡鹿児島水族館(見学・昼食・買い物)➡維新ふるさと館➡照国神社周辺(班別自主研修)でした。
その日の夜は、照国神社近くにある温泉ホテル中原別荘に泊まりました。
2日目の行程は、知覧特攻平和会館➡平川動物園7(昼食・見学)でした。
大きなけがをしたり、体調を大きく崩したりする児童もおらず、全員が修学旅行に行くことができ、全員が無事に帰ってくることができました。
また、本校の児童はもちろん他の3校の児童の態度(時間を守る、話をしっかり聞く、ルールやマナーを守る等)がよく、参加者全員にとって楽しい修学旅行になりました。
引率してくださった先生方、準備や道の駅くしままで送り迎えをしてくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。
第2回参観日、学校保健委員会、第1回PTA奉仕作業
6月3日(土)は今年度2回目の学校参観日でした。
今回の内容は、学級懇談、授業参観、学校保健委員会、PTA奉仕作業と盛りだくさんの内容でした。
4年生は、国語の授業を参観していただきました。
条件に合った文章を書くといった内容でした。
5・6年生は、社会の授業の様子を参観していただきました。
単元名は、「わたしたちの願いと政治のはたらき」で、子どもをもつ家庭の悩みや願いについて調べていました。
学校保健委員会は、健康診断の結果や見方等について説明した後、今年度に取り組む内容等について話し合いまし
た。
話合いの結果、今年度は、「メディアとの上手な接し方」について取り組むことになりました。
昼食後は子どもたちはプール清掃、保護者の皆さんには、窓ガラスふきや草刈り、エアコンのフィルターの掃除等をしていただきました。
そのはじめの会では、昨年度のPTA会長さんに感謝状と記念品を贈りました。
この日までに清掃時間や放課後の時間を使ってプールの中以外の清掃を済ませていましたので、1時間ぐらいでプール清掃を終えることができました。
おかげさまで、窓ガラスもエアコンのフィルターもたいへんきれいになりました。
また、プールもきれいになりましたので予定どおりプール開きもできそうです。
懇談、参観授業、学校保健委員会、奉仕作業、そしてそのあとの反省会を兼ねた懇親会に参加していただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。
茶摘み
5月16日(木)の4校時に茶摘みをしました。
校長の話の後、早速、全校児童、全職員で茶摘みをしました。
約30分で120gの茶葉を摘みました。
摘んだ茶葉は、元PTA会長の野辺さんにお願いして、製茶してもらいます。
製茶したお茶を飲むのが楽しみです。
市木小との交流会
5月17日(金)に市木小との交流学習を行いました。
今年度も2時間(3・4校時)一緒に授業を受け、給食を一緒に摂り、昼休み時間に一緒に遊びました。
3校時は、4年が体育、5・6年が学級活動でした。
4年生は、走‣跳の運動をしました。
体育館をいろいろな走り方で楽しそうに走っていました。
5・6年生は、字を丁寧に書くことの大切さについて考えました。
4校時は、4年が道徳、5・6年が体育でした。
4年生は、「絵はがきと切手」という話を通して、「信頼、友情」ということについて考えました。
5年生は、ミニバレーをしました。
3人グループでエンジンパスをしたり、2チームが協力して、何回ラリーが続くかに挑戦したりしていました。
その後、給食を一緒に摂り、 昼休み時間には、一緒に遊びました。
運動場でサッカーをしたり、楽しくおしゃべりをしたりして過ごしました。
帰校後は、玄関で振り返りをしました。
児童に感想を聞いたところ、どの児童も昼休みに市木小の児童と一緒に遊んだことが楽しかったという感想を述べていました。
市木小の子どもたち、そして先生方、ありがとうございました。
租税教室
今日の2校時に6年生を対象とした租税教室を行いました。
講師として、公益社団法人日南串間法人会青年部から6名の方をお招きして行いました(授業参観のために日南税務署の方も2名来られました)。
はじめに主権者教育も兼ねて2名の市長選挙の候補者役の方のマニフェスト(税金の設定の仕方やその使い道等)を聞きました。
そのあと、児童が投票をしました。
投票箱や投票用紙は実際のものが準備してあり、その投票用紙に候補者の名前を書いて、投票しました
。
その後、投票の決め手になった理由を発表しました。
最後は、それぞれが感想とお礼を言って終わりました。
選挙の大切さや選挙で選ぶときにはそれぞれの政策をしっかり聞いて選ばなくてはならないことが分かったようでした。
来校された皆さんからそれぞれがきちんと感想やお礼が言えてすばらしいとほめていただきました。
授業後は、一億円のレプリカを見せてもらい、実際にもたせてもらいました。
素晴らしい学びの機会を与えていただいた、公益社団法人日南串間法人会青年部の皆様、ありがとうございました。
不審者対応避難訓練
5月10日(金)の5校時に不審者が校内に侵入したことを想定した避難訓練を行いました。
避難後は、図書室に集合し、不審者に遭遇した時の対応の仕方についてのDVDを観ました。
そのあと、児童に感想を聞いたところ、状況に応じて対応の仕方が違うことや危ない目に遭いそうな時には、大声を 出したり、防犯ブザーを鳴らしたりすることなどが分かったようでした。
今日、学んだことを生かして自分の命は自分で守れる、自分の周りの大切な人の命を守れるようになってほしいと思います。
春の遠足
5月2日(木)に春の遠足を実施しました。
大束駅に集合し、汽車で目的地である榎原に行きました。
榎原駅に到着後、徒歩で榎原地区体育館に行きました。
榎原地区体育館では、児童が全校児童会で決めた遊び(鬼ごっことドッジビー)を行いました。
鬼ごっこは、しっぽ取り鬼、ふえ鬼、けいどろと3種類の鬼ごっこをしました。
体育館で遊んだあとは、徒歩で榎原神社に行きました。
榎原神社では、神様にそれぞれお願い事をしました。
参拝後は、榎原神社の横の広場で弁当を食べました。
今日は、弁当の日でしたので、それぞれの弁当を紹介したあとに食べました。
どの弁当もおいしそうでした。
弁当を食べたあとはお菓子を食べ、最後の目的地である井上酒造に徒歩で行きました。
井上酒造では、田中社長さんが直々に対応してくださいました。
約1時間かけて焼酎の工場とチョウザメの見学をしました。
チョウザメの見学では、チョウザメはおとなしい魚で絶対に嚙んだりしないということでしたので、実際に触らせていただきました。
児童は大はしゃぎでした。
見学後、榎原駅に移動し、汽車で大束駅に帰りました。
大束駅で、終わりの会をしました。
終わりの会では、それぞれが一番心に残ったことを発表しました。
全員の児童が井上酒造での見学が一番楽しかったと述べていました。
朝早くから弁当作りにご協力いただき、駅までの送り迎えをしてくださった保護者の皆さん、児童に分かりやすく説明していただいた井上酒造の田中社長さんありがとうございました。
学校だより(4月号)
学校だより(4月号)をアップしました。
「学校だより」の「令和6年度」の中の「学校だより(令和6年4月)」をクリックしていただければ見ることができます。
どうぞご覧ください。
体力テスト
今日の2・3校時に体力テストを行いました。
今日、行った種目は、長座体前屈、立ち幅跳び、上体起こし、反復横跳び、握力の5種目です。
現段階でどの児童も昨年度の記録(総合得点)を上回っており、成長を実感したところです。
雨のために実施できなかったソフトボール投げは連休後の晴れた日に、50m走は北方小で実施し、最後にシャトルランを行います。
昨年度は5人中3名の児童がA判定でした。
今年度もよい結果が残せることを期待しています。
〒888-0006
宮崎県串間市大字秋山2485番地
電話番号
0987-72-0473
FAX
0987-72-0477
本Webページの著作権は、串間市立秋山小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |