こんにちは。 右下件数を20件にすると先週のもご覧になれます。
2014年11月の記事一覧
上学年の参観日でした!
今日(11/28)は、上学年の参観日でした。4年生は「道徳」、5年生は「保健」(薬物乱用防止教室)、6年生は「総合的な学習の時間」(修学旅行の発表)を、それぞれ行いました。各学級とも、熱のこもった授業が見られました。
児童集会がありました!
今日(11/28)、全校児童が参加しての児童集会がありました。全校児童の絆を深めるために、ゲーム等を毎年行っています。5、6年の集会委員会が、ゲームの計画を立てて、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。全校児童一緒になって、ゲームを行うのはあまりないので、今日はよい機会となりました。今日のことをきっかけにして、さらにみんなの絆が深まることを願っています。
大きくなあれ!
今日(11/27)、1年生のベランダを通りかかると、植木鉢に一生懸命に水かけをしていました。
「何を育てているの。」
と尋ねると、
「チューリップです。」
と大きな返事が返ってきました。春には、大輪の花を咲かせるのではと、そんな予感がしました。
鑑賞教室ありました!
今日(11/25)、毎年、行っている「鑑賞教室」がありました。今回は、劇団かかし座による影絵劇です。
下学年は「長靴をはいたねこ」、上学年は「宝島」でした。影絵と実際の演技が組み合わさった魅力的な影絵劇でした。子どもたちも、固唾をのんで見入っていました。
修学旅行 全員無事に到着!
本日、16時45分、6年生が修学旅行から、無事に帰ってきました。おみやげをいっぱい手にぶらさげて、満面の笑みを浮かべての帰校となりました。充実した2日間だったように思えます。
修学旅行 知覧特攻平和会館にて!
今日(11/21)も、予定通り、日程が進んでいるとのことです。
知覧特攻平和会館でのようすが、送られてきました。
修学旅行 ホテル着!
修学旅行先より、再び、画像が届きました。ホテルに到着したとのことです。
修学旅行 班別自主行動!
修学旅行先から、画像が届きました。今回は、班別自主行動です。
修学旅行 城山にて!
6年生、城山に到着したとのことです。みんな、元気にやっているとのことです。
修学旅行 出発!
今日(11/20)、6年生は、修学旅行に出発しました。いつにもまして、元気よく登校してきました。天気もよく、楽しい修学旅行になりそうです。
お知らせ
<令和6年12月23日>
財光寺南小学校 保護者及び関係者の皆様へ
「(ご連絡)学校だより(第4号)について」
本日、12月23日(月)付けで、第4号の学校だよりを発出しました。
内容は、2学期の振り返りや、冬休みの過ごし方などです。
本ホームページの「学校だより」のコーナーに掲載していますので、ぜひ、ご覧ください。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
1
5
9
3
5
3
6
日向市立財光寺南小学校
宮崎県日向市大字財光寺2867番地
電話番号
0982-54-9523
FAX
0982-54-9207
本Webページの著作権は、日向市立財光寺南小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。