こんにちは。 右下件数を20件にすると先週のもご覧になれます。

2020年2月の記事一覧

臨時休校のお知らせです

 新型コロナウイルス感染症対策のための国の要請を受け、本市においても、3月2日から15日までの臨時休校が決定しました。そのため、下記の体制を取ります。
1 3月1日(日)は臨時の授業日とし、休みに入る前の指導を行います。登校は、通常通り集団登校してください。4時間の授業後、12時頃下校します。給食はありません。弁当も必要ありません。
2 各学年で決められた課題を持ち帰ります。計画的に家庭学習をさせてください。
3 臨時休校は「当面2週間」となっており、3月16日(月)から学校再開の予定ですが、国内の状況によっては、休校が伸びる可能性もあります。随時、緊急メールでのお知らせをいたしますので、対応をよろしくお願いいたします。
 このような状況となり、子どもたちやご家族の皆さんは、大変なご心配やご苦労があるかと思いますが、ご協力をよろしくお願いいたします。 地域の皆さまも、どうぞ、財光寺南小学校の子ども達の見守りをよろしくお願いいたします。

2年生のリコーダーの学習

 小学校では、3年生から音楽の時間にリコーダーの学習が始まります。そこで、4月から始まるリコーダーの学習への意欲を高めようと、「東京リコーダー協会」の福盛さんに講師として来校していただき、リコーダーの演奏やリコーダーについてのお話を聞きました。
 福盛さんは、ポップスからクラシックまで、子ども達の興味が薄れないよう、曲順も工夫しながら演奏し、様々な大きさのリコーダーを楽しく紹介してくださいました。子どもたちはリコーダーの美しい音色に魅了されていました。きっと自分もあんなに上手にリコーダーを演奏したいという意欲が高まったことと思います。3年生への進級を楽しみにしている2年生でした。
 
 
 
 

入学説明会

 4月に中学生になる6年生に対して、財光寺中学校の先生方から、中学校生活についてのお話をしていただきました。
 﨑田校長先生からは、中学校生活3年後の進路決定に向けて、日々充実した学校生活を送るためには、一生懸命努力して学力を付けること、人間力を磨くことが大切であるとお話がありました。また、学習担当の若本先生からは、今、45分間の授業をしっかり集中して取り組んでいるか、宿題を必ず家でしてきているかの問いかけがあり、やるべきことをきちんと行うことが中学校でもとても大切であることのお話がありました。生徒指導担当の藤田先生からは、人間力を身に付けるために「向上心」「プラスの人間関係」「きまりを守る」「部活動」についてのお話がありました。
 6年生は、緊張しながらも、しっかり先生方の顔を見て話を聞くことができました。一人一人の胸に、中学校生活に向けての心がまえができたことと思います。
 残り少ない小学校生活をどのように過ごすか考え、行動することを期待しています。
 財光寺中学校の先生方、お忙しい中6年生の子ども達のために来校くださり、ありがとうございました。
 

3年生福祉の学習

 3年生が総合的な学習の時間で、福祉の学習に入りました。
 日向市社会福祉協議会の職員さんに、「ふくし」とは、
 ふ・・・ふだんの
 く・・・くらしを
 し・・・しあわせにする  取組みのことだと教えていただきました。
 そのためのコツとして、①「いのち」を大切にする ②「ちがい」を認める ③チカラの使い方を工夫する と具体的な例をもとにお話がありました。お互い様で自分も他人も大切にすることが幸せにつながることが分かり、温かな雰囲気になりました。
 今後、「ひまわり寮」のみなさんと交流を行うので、高齢の方との接し方についてもお話していただきました。子どもたちは、高齢の方の体や気持ちを大事にした交流の準備を行っていきます。交流会が楽しみです。
 
 
 

火災想定避難訓練

 学校では、様々な災害を想定して避難訓練を行っています。本日は、火災を想定しての訓練を行いました。命を守る大事な学習です。
 まず、学級で避難する時の注意事項や避難経路について指導があった後、火災報知機を鳴らして、全員運動場に避難をしました。
 全員、約束を守って、口をしめ、素早く避難できました。
 日向市消防署から3名の消防士さんが来てくださって、火災についてのお話や消火器の使い方の説明、消防車からの放水を見せていただきました。
 6年生代表2名が、水消火器で火を消す練習も行いました。扱い方をよく聞いていて、上手に消火器を使っていました。
 上級生は避難訓練を何度も経験していることですが、真剣に取り組んでいました。下級生は、災害の際には、先生の指示に従って行動することの大事さを身に付けていってほしいと思います。最後に、1年生は消防車を近くで見学させてもらっていました。
 まとめとして、消防士さんからは、家事を見つけたら大人に知らせ、119番に通報すること。火災からすぐ逃げること。火遊びを絶対にしないこと。とお話がありました。3名の消防士さん、ご指導ありがとうございました。