こんにちは。 右下件数を20件にすると先週のもご覧になれます。
2016年8月の記事一覧
第2学期がスタートしました
久しぶりに、財南小の校舎や校庭に活気が戻ってきました。
いよいよ、今日(8/26)から、第2学期のスタートです。
まず、夏休み中に大きな事故等が発生せず、子どもたちが元気に登校してきたことを大変喜ばしく思います。
始業式に向けての教室移動や式における態度からも「さあ、きょうから2学期だぞ。」という子どもたちの新鮮な態度がうかがわれました。
式の始めに、2年生(3組)の前田あいとさん、4年生(1組)の児玉りおさん、6年生(1組)の藤本桃ももかさんの3人名が、2学期の目標を全校児童の前で堂々と発表してくれました。
それを受けて、後藤久昭校長先生が先日閉幕したリオ・オリンピックの名場面の中から、女子レスリングと女子バドミントン(ダブルス)の逆転勝利を例としてかかげ、最後まであきらめず、粘り強くがんばり抜くことの尊さについてお話しされました。
本学期は、大きな行事も盛りだくさん。9月25日(日)には、秋季大運動会も予定されています。財南小のオリンピックの成功に向けて、一人一人、そして、学級・学年で目標をかかげ、その達成のために精一杯がんばっていけるよう励ましていきたいと思います。
どうぞ、御家庭や地域においてもがんばる子どもたちへの声援をお願いいたします。
お知らせ
<令和6年12月23日>
財光寺南小学校 保護者及び関係者の皆様へ
「(ご連絡)学校だより(第4号)について」
本日、12月23日(月)付けで、第4号の学校だよりを発出しました。
内容は、2学期の振り返りや、冬休みの過ごし方などです。
本ホームページの「学校だより」のコーナーに掲載していますので、ぜひ、ご覧ください。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
1
5
9
3
9
3
1
日向市立財光寺南小学校
宮崎県日向市大字財光寺2867番地
電話番号
0982-54-9523
FAX
0982-54-9207
本Webページの著作権は、日向市立財光寺南小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。