こんにちは。 右下件数を20件にすると先週のもご覧になれます。
2014年2月の記事一覧
車椅子体験開始
実際に車椅子を使って、乗る人・押す人に分かれて体験です。安心して乗れるのか、安全に相手のことを考えながら車椅子運転をしているか学べます。校内のあちこちのバリアーをクリアーしながらの活動です。
4年生福祉体験学習~福祉って何?
4年生が総合的な学習の時間を使って、福祉体験学習を行っています。社会福祉協議会からお出でいただき、まず、福祉のことについて学習を深めました。そして、実際に車椅子体験など行います。
4組さんからホットケーキの差し入れ
6年生から職員室に戻ると、4組さんからまたまた差し入れありました。今回は、ホットケーキのようです。10時のおやつにいただいてしまいました。おいしかったです。
6年生弁当の日へ向け準備中、作戦タイム
保育園にお邪魔して、急いで帰ると、次は6年生の学級へ、なにやらお別れ遠足の弁当の日に対して、準備中・作戦タイムがあると聞きましたので、3棟3階へ急行!増田先生の協力も得て、素晴らしい楽しみなお弁当設計図が出来上がりつつありました。主菜1・副菜2・主食3の栄養のバランスも考慮しながらです。さあ、どんなお弁当になるのかな?完成品が楽しみです。
大忙しの2月末日~1年生保育園児との交流
今日は、大忙しです。1年生が3組がひよこ保育園に、1組が財光寺保育園にお邪魔しました。私が行くと、男の先生って珍しいのでしょう?「だれ?おじいちゃん?」「名前は?」と逆質問でした。外遊びや中遊びの後、部屋で1年生が歌や鍵盤ハーモニカの演奏をプレゼントしました。保育園は、0歳から6歳までたくさんいて、大賑わいですね。「とても楽しかったあ。」と言って元気に帰って来ました。
1年生校区内幼稚園・保育園へ
幼保小連携で、毎年、校区内の幼稚園・保育園に交流活動の目的で、1年生が訪問交流を行っています。今日は、1年2組が「財光寺南幼稚園」にお邪魔しましたが、財光寺幼稚園の年長さんも南幼稚園にバスでやってきて、財光寺・財光寺南幼稚園の年長さん全員との交流活動になったようです。折り紙やおじゃみ、本の読み聞かせ等してから、1年生が歌や鍵盤ハーモニカの演奏をしたりしました。明日は、1の1と1の3が分かれて、ひよこ保育園と財光寺保育園にお邪魔する予定です。
4の1へ給食交流へ
いよいよ4年生へ給食交流で回りました。4年1組に昨日お邪魔したところです。きれいに完食しようと頑張っていました。おしゃべりタイムが終わると、すぐにもぐもぐタイムにきちんと移行できます。お代わりして頑張って食べている子どもも多いなあと思いました。
2/25下学年参観日
平成25年度の最後を飾る下学年の参観日でした。どの学年も最後でしたから1年間の成長を観てもらう観に発表会が行われたようです。たくさんのご参観をいただきました。ありがとうございました。今年は年間約80%の参観率、45%の懇談率でした。多いのか少ないのか、まあまあなのかどうかです。中には、参観率ほぼ100%に近いクラスもございます。また次年度よろしくお願いします。
職員玄関掲示版詩の掲示貼替
そろそろ野呂昶(のろさかえ)さんの「ふきのとう」がいいかなと思って掲示しました。そして、もうすぐ桜も近いかな?
4年生以下短なわ跳び5分間チャレンジ
先週の5・6年に続いて、先週21日3・4年、24日1・2年生が5分間連続短なわ前跳びにチャレンジです。5分間連続はなかなかですが、今回、1・2年生も素晴らしくがんばっていたようです。こうして、楽しみながら無理なく体力向上につながればいいと思います。
お知らせ
<令和6年12月23日>
財光寺南小学校 保護者及び関係者の皆様へ
「(ご連絡)学校だより(第4号)について」
本日、12月23日(月)付けで、第4号の学校だよりを発出しました。
内容は、2学期の振り返りや、冬休みの過ごし方などです。
本ホームページの「学校だより」のコーナーに掲載していますので、ぜひ、ご覧ください。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
1
5
9
3
9
8
6
日向市立財光寺南小学校
宮崎県日向市大字財光寺2867番地
電話番号
0982-54-9523
FAX
0982-54-9207
本Webページの著作権は、日向市立財光寺南小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。