こんにちは。 右下件数を20件にすると先週のもご覧になれます。
2014年3月の記事一覧
2年間の財南校長でした。ありがとうございました。
地元財光寺に戻ってこられ、落ち着いて学校経営できました。素晴らしい先生方・子どもたち・保護者の方々、地域の方々に支えられ、この2年間楽しく思い切り、学校運営を進められました。本当に嬉しいです。幸せ者です。これからますます財南小は、盛り上がりを見せながら、日向市の教育を引っ張っていくと信じます。これからが目が離せません。楽しみなのです。ところで、屋上避難階段設置工事は、年度をまたいでしまいました。ゴールデンウィーク前にできるでしょうか?大変お世話になりました。本日をもって教職生活にピリオドを打ちます。ありがとうございました。
離任式がありました。
6名の者が退職・転出となりました。長い者で5年間、短い者で1年間の財南小在籍でした。本当にお世話になりました。橋朋子(一身上の都合により退職)増田弘美(定年退職→再任用は4月から財光寺南小)長友晃一(大王谷学園初等部)土山秀子(日知屋小)濵田尚子(村所小へき地へ)福島哲二(定年退職→市中央公民館社会教育指導員)です。
平成25年度修了式
平成25年度を締めくくる「修了式」を行いました。静かに移動・待機・集合、自分たちで無言で自主的にできる子どもたちになってきました。まあ、この時期では当たり前のことなのですが、この当たり前のことが意外とできなくなっている世の中のようにも思えるのです。1年生東千里さん・3年生藤川優希さん・5年生田島小春さんが立派に意見発表しました。最後をしっかりと締めてくれました。それぞれ1学年ずつ進級します。おめでとう!
ドッジボール準優勝
ドッジボールの皆さんCLで準優勝だったようです。頑張りました。
第35回財光寺南小学校卒業式
第35回の財南小卒業式を盛大に行うことができました。74名の卒業生でした。4名が私立中学校へ、残り70名が財光寺中学校へ進学します。式が終わって、サプライズで私の卒業証書があり、卒業生からいただきました。ありがたかったです。多数のご来賓・保護者の皆様方にご支援いただき、今日まで来られました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
桜の花が開花
駐車場横の樹木園、桜が開花しています。卒業生の卒業をタイミング良く祝うかのようです。やはり国花「さくら」です。春のこの季節にピッタリです。
いよいよ財南小卒業式3/25,準備ok
高等学校や中学校、幼稚園、保育園で相次いで卒業・卒園式が行われてきています。さあ、いよいよ小学校の出番・順番です。3月25日財光寺南小学校の第35回卒業式を行います。準備万端整いました。74名の卒業生の晴れの舞台です。
3月23日《日》財光寺幼稚園卒園式
3月23日(日)今度は、財光寺幼稚園卒園式がありました。私の家は幼稚園から300mの所ですし、財南小へ入学する卒園生が37名のうち10名いるそうですので、財光寺小黒木校長と一緒に来賓として出席しました。最後の最後ですので、しっかり見届けたいと思いました。南幼稚園の卒園生と全く同じで、きちんとした態度で、しっかり卒園証書を受け取っていました。立派です。4月11日の入学式がとても楽しみです。
3月21日財光寺南幼稚園卒園式
3月21日《金)春分の日でしたが、財光寺南幼稚園21名のみなさんの卒園式に財光寺南小学校校長で出席しました。21名のうち20名が財光寺南小学校に入学の予定です。決まり正しくきちんとしていて、いつでも小学校1年生になれる子どもたちばかりでした。楽しみです。回れ右がとても上手なので、あいさつで忘れないで覚えていてくださいと頼みました。
卒業式予行を行いました。
18日、あと1週間後にせまった第35回財光寺南小学校卒業式に向け、そう予行練習を行いました。一人一人に卒業証書を手渡すことが一番のメインです。卒業生の晴れの舞台です。天気がよければと願っています。式には、4年生5年生が在校生として参加します。
お知らせ
<令和6年12月23日>
財光寺南小学校 保護者及び関係者の皆様へ
「(ご連絡)学校だより(第4号)について」
本日、12月23日(月)付けで、第4号の学校だよりを発出しました。
内容は、2学期の振り返りや、冬休みの過ごし方などです。
本ホームページの「学校だより」のコーナーに掲載していますので、ぜひ、ご覧ください。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
1
5
9
4
1
3
6
日向市立財光寺南小学校
宮崎県日向市大字財光寺2867番地
電話番号
0982-54-9523
FAX
0982-54-9207
本Webページの著作権は、日向市立財光寺南小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。