こんにちは。 右下件数を20件にすると先週のもご覧になれます。
2015年6月の記事一覧
4年生 福祉教育に係る講話ありました!
今日(6/29)、4年生を対象に、社会福祉協議会の職員の方に学校に来ていただいて、「福祉に係る講話」をしていただきました。福祉への関心と正しい理解を図り、ふだんのくらしをしあわせにするために、児童一人一人が、できることを主体的に考え、行動する力を育むことを目的としています。7月には、車いす体験も計画されています。福祉について、深く学んでほしいです。
居住地交流 ありました!
今日(6/26)、ひまわり支援学校に在籍している喜多村海図さんが、ひまわり支援学校の担任の先生とお母さんの3人で、財光寺南小に居住地交流学習にやってきました。
初めは、5年1組で、ちぎり絵を楽しみました。アジサイをちぎり絵で表現していました。そのあと、4組教室に行って、4年生の2人とホットケーキ作りを楽しみました。合間には、お気に入りの本を眺めたり、折り紙をしたりして、時間を過ごしました。最後に、おいしいホットケーキが食べられて、大満足のようでした。
初めは、5年1組で、ちぎり絵を楽しみました。アジサイをちぎり絵で表現していました。そのあと、4組教室に行って、4年生の2人とホットケーキ作りを楽しみました。合間には、お気に入りの本を眺めたり、折り紙をしたりして、時間を過ごしました。最後に、おいしいホットケーキが食べられて、大満足のようでした。
ベルマーク活動の発表 ありました!
今日(6/25)、財光寺南小のベルマーク活動が高く評価されて、ベルマーク委員長の稲田直美さんと昨年度副会長の水野佳織さんが、延岡市で、本校の取組を他校のベルマーク員の方々の前で発表しました。本校のベルマーク収集の仕方や特徴を、プレゼンを使って丁寧に説明していただきました。参加されていた方々も興味津津と聞いていただき、きっと参考になったと思います。最後に、主催者である「ベルマーク財団」の方からも、本校の取組に驚かれ感心されていました。
第2回目の家庭教育学級ありました!
昨日(6/24)、第2回目の家庭教育学級がありました。今回は、北部教育事務所の榎本英雄先生に来ていただいて、「子どもの悩みを聞いてみよう」というテーマでワークショップをしていただきました。参加者が主役になるようなプログラムを組んでいただいて、終始、楽しい雰囲気の中で、「子育て」について話し合うことができました。参加されたお母さん方も、ほっとするとともに、あらためて、子どものことを見つめなおすよい機会となりました。満足して帰られるお母さん方の表情が印象的でした。
6年生の発表集会 ありました!
今日(6/24)、6年生の発表集会がありました。今年度、初めての発表集会とあって、6年生の意気込みが伝わってくる発表となりました。
初めは、テレビ番組「笑点」のテーマ曲をリコーダーで演奏しながら、テレビさながらに、6人の子どもたちが「大喜利」に挑戦しました。一人一人、機転のきいた「なぞかけ」を披露し、会場から大きな拍手をもらいました。全員による群読のあと、昔、大ヒットした「学園天国」を踊りながら、歌ってくれました。6年生全員で踊ると、さすがに迫力を感じました。
来月は、2年生の発表となります。今日の6年生の発表がよい手本となりました。
初めは、テレビ番組「笑点」のテーマ曲をリコーダーで演奏しながら、テレビさながらに、6人の子どもたちが「大喜利」に挑戦しました。一人一人、機転のきいた「なぞかけ」を披露し、会場から大きな拍手をもらいました。全員による群読のあと、昔、大ヒットした「学園天国」を踊りながら、歌ってくれました。6年生全員で踊ると、さすがに迫力を感じました。
来月は、2年生の発表となります。今日の6年生の発表がよい手本となりました。
3年2組で研究授業ありました!
今日(6/23)、3年2組で研究授業がありました。学校では、国語の研究を行っています。今回は、「話したいな うれしかったこと」という単元で、① 聞き手に伝わるように、筋道を立てて話すことができること ② 話し手の伝えたいことの中心を考えながら、スピーチを聞くことができること の2つの目標で授業を行いました。子どもたちは、一人・グループ・全体の場で、意欲的に学習に取り組んでいました。話し方名人、聞き方名人ができたように思えます。
避難訓練を行いました!
今日(6/19)、地震、津波を想定した避難訓練を行いました。5月のときの避難訓練と違って、今回は、子どもたちに、いつ避難訓練を行うか伝えてありません。昼休みの終了時刻に非常ベルを鳴らし、校内放送で避難訓練を伝えました。子どもたちは、運動場や図書室、教室などから、2棟・3棟の屋上に避難しました。初めての訓練で戸惑った子どもたちはいましたが、全員が無事に避難することができました。今回の訓練を次に生かしたいと考えています。
職場体験学習!
昨日から3日間、財光寺中学校の3名が、職場体験学習で、本校に来ています。2年生の学級に入り、学習の補助や作業を積極的に行っています。将来、先生になりたいと思っている子どももいて、自分の将来の生き方に高い意識をもっているようです。
明日まで、しっかり取り組んでくれることと思います。
明日まで、しっかり取り組んでくれることと思います。
教育実習生の研究授業ありました!
現在、4年1組の学級で教育実習の先生が、6/1~6/26の間、実習を行っています。実習が始まって、2週間経ちましたが、4年1組の子どもたちとも打ち解けて、実習をがんばっています。
今日(6/16)は、1回目の算数の研究授業がありました。「垂直と平行」という単元でした。子どもたちの意欲的な学習態度が印象的でした。実習の先生から、たくさんのことを学んでほしいです。
今日(6/16)は、1回目の算数の研究授業がありました。「垂直と平行」という単元でした。子どもたちの意欲的な学習態度が印象的でした。実習の先生から、たくさんのことを学んでほしいです。
すもう場の改修 終わる!
6/13~6/14の2日間、おやじ会の方に、すもう場の改修をしていただきました。屋根の柱や横木のところの塗装が、何年もの間に、剥げたり老朽化が進んだりしたことから、今回、初めての改修工事となりました。
錆びているところの錆び落としからはじめ、ペンキ塗りを行いました。雨rが断続的に降る中、おやじ会の皆様が、一連の作業を手際よくやっていただきました。本当に、感謝感謝です。これで、7月26日(日)に実施される今年の「PTAすもう大会」が気持ちよく行えそうです。
錆びているところの錆び落としからはじめ、ペンキ塗りを行いました。雨rが断続的に降る中、おやじ会の皆様が、一連の作業を手際よくやっていただきました。本当に、感謝感謝です。これで、7月26日(日)に実施される今年の「PTAすもう大会」が気持ちよく行えそうです。
水泳学習がはじまりました!
今週、月曜日から、水泳学習だったのですが、雨のために延び延びとなっていました。ようやく、今日(6/12)、天気が回復して、3年生・4年生がプール開きとなりました。1年ぶりの水泳で、子どもたちは、大満足のようでした。楽しい時間は、あっという間に過ぎたようです。
財光寺地区小・中合同研修会がありました!
今日(6/10)、財光寺地区小・中合同研修会がありました。財光寺小、財光寺中学校の先生方が、掃除や授業を参観されました。緊張した中にも、きちっと学習に取り組んでいる子どもたちの様子が随所に見られました。
授業のあとは協議会がもたれ、財光寺地区の子どもたちの学習や生活のことについて話し合いました。本年度も、3校が協力して子どもたちを育てていくことを確認しました。
授業のあとは協議会がもたれ、財光寺地区の子どもたちの学習や生活のことについて話し合いました。本年度も、3校が協力して子どもたちを育てていくことを確認しました。
歯磨き指導ありました!
今日(6/9)、1年生を対象に歯磨き指導がありました。赤木歯科医院の歯科衛生士さんに来ていただいて、正しい歯磨きの仕方を、丁寧に教えていただきました。今までの歯磨きの仕方を振り返る意味でも大変効果的でした。給食後の歯磨きから、1年生は教えてもらったことをしっかり実践していました。
短縄大会がありました!
火曜日は3・4年生、水曜日は2・5年生、そして、今日(6/4)木曜日は、1・6年生で短縄大会を行いました。5分間、跳び続ければ、合格です。ひっかかった時点で失格となります。
スタートの合図とともに、一斉になわとびを跳び始めました。跳び始めて、だんだんと少なくなっていきます。最後まで、跳び続けた子どもたちは、ほんの僅かとなります。今日は、1年生が、6年生が跳んでいるときの応援がすごかったです。
スタートの合図とともに、一斉になわとびを跳び始めました。跳び始めて、だんだんと少なくなっていきます。最後まで、跳び続けた子どもたちは、ほんの僅かとなります。今日は、1年生が、6年生が跳んでいるときの応援がすごかったです。
観賞教室がありました!
今日(6/2)、児童の心を豊かにし、表現・鑑賞の能力を培うために鑑賞教室が行われました。今回は、アフリカの音楽「魂の鼓動」として、タンザニアから来られた方が熱いリズムを奏でてくれました。冒頭から、大迫力の音響で、子どもたちも呆気にとられた感じでしたが、だんだんと曲に合わせて、踊りだす場面もありました。深く、深く、心に刻まれたようです。
PTAミニバレーボール大会が行われました!
昨日(5/31)、PTAのミニバレーボール大会が行われました。各コートとも、1プレーごとに、大きな歓声が上がり、熱気あふれる試合が繰り広げられました。本大会の趣旨である「学級の連帯の輪を広げる」ことが達成できたのではないかと考えています。選手として、応援として、参加していただいた保護者の皆様、厚くお礼申しあげます。下記に、主な結果を記載します。
優勝~5の2 準優勝~3の2 3位~5の1、1の2
応援賞~5の2、3の2
優勝~5の2 準優勝~3の2 3位~5の1、1の2
応援賞~5の2、3の2
5年生 むかばき集団宿泊学習から 無事に帰ってきました!
先週の金曜日(5/29)、5年生は、無事にむかばき集団宿泊学習より帰ってきました。予定の時刻より、少し早く学校に帰ってきました。本校の体育館で、終わりの式を行いましたが、さすがに疲れた表情を見せるものの、みんな満足した様子がうかがえました。今回の宿泊学習で学んだことを、今後の学習に生かしてほしいです。
お知らせ
<令和6年11月20日>
財光寺南小学校 保護者及び関係者の皆様へ
「(ご連絡)11月21日(金)の校時程について」
このことにつきましては、水曜校時(下校時刻:全学年14時ごろ)となっています。
ご確認くださるようお願いします。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
1
5
3
6
1
7
2
日向市立財光寺南小学校
宮崎県日向市大字財光寺2867番地
電話番号
0982-54-9523
FAX
0982-54-9207
本Webページの著作権は、日向市立財光寺南小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。