こんにちは。 右下件数を20件にすると先週のもご覧になれます。

2018年9月の記事一覧

居住地校交流

 本日、日向ひまわり支援学校の1年生1名が、本校の1年生と交流学習を行いました。
 いっしょに学習をしたのは、2時間目の図工と3時間目の体育です。保育園の時のお友達もいて、今日の日をとても楽しみに来校したそうです。はじめから、にこにこ笑顔であいさつをして、いっしょに活動しました。図工は1年1組のお友達と「とびだすおもちゃ」をつくりました。体育は1年生全員と体育館で風船バレーをして楽しみました。元気いっぱい体を動かすことができました。お別れはさみしかったですね。また来てくださいね。
 

実りの秋

 本校5年生は、田んぼをお借りして米つくりの体験学習を行っています。昨年はもち米を育てましたが、今年度は普通米を育てています。5年生全員で、25日(火)に田んぼに行き、育ち具合の観察を行いました。稲穂が黄色く色づいて、刈り取りを待っているようです。週末の台風の影響がないといいなあと願っています。
 27日(木)の午後6時から、いつも田んぼのお世話をしていただいている黒木さんや5年生の米つくり実行委員の保護者の皆さんに集まっていただき、米つくり実行委員会を開きました。その結果、稲刈りを10月9日(火)に行うことになりました。収穫と子ども達の活躍が楽しみです。

 

 

初任者研修

 運動会が終わり、学校は落ち着きを取り戻して学習をしています。
 本日は、初任者研修で4年2組の授業研究会がありました。
 総合的な学習の時間に「じまんしよう日向」のテーマで、調べ学習を行ってきました。
 本日は、中間発表会。グループで決めた課題について調べ、模造紙にまとめたものを資料にして、発表しました。聞いている人に分かりやすいようにクイズを入れたり、動作を入れたりと、それぞれのグループ独自の工夫が見られました。聞いている子ども達も、発表者の良い点やもっと良い発表になるためのポイントを見つけて教えてあげようと、大変意欲的に授業に取り組んでいました。本番の発表会までに、改善を加えて「日向のじまん」をアピールする計画です。
 担任も、授業反省会で出た意見を参考に、さらなる授業改善を行うと意気込んでいました。

 

運動会へのご協力ありがとうございました

 9月22日(土)、くもり空からのスタートでしたが、プログラムが進むにつれて晴天となり、青空の下、子ども達がのびのびと自分の力を発揮することができました。
 競技の部は赤団優勝、応援の部は青団優勝でした。優勝目指してがんばったけれど力及ばなかった子ども達には、涙も見られましたが、精一杯やりきったさわやかな涙にも見えました。一人一人、子ども達の力は素晴らしいと改めて実感できた一日でした。
 9月2日の奉仕作業、前日準備、当日の役員さんの仕事、後片付けなど、たくさんの方のお力添えのおかげで無事終了しました。本当にありがとうございました。
 今日からまた、次の目標に向けて職員も子ども達も努力していきます。今後とも、保護者や地域の皆さんの御支援よろしくお願いいたします。

 
  5年表現「財南ソーラン2018」
 
  3年団技「南っ子タイフーン」
 
  2年表現「Y・M・C・A」
 
  4年団技「竹取物語」
 
  1年表現「いざやかぶかん」
 
  6年表現・組体操「共創」

運動会準備を行いました

 本校児童6年生と保護者で運動会準備を行いました。夜中に多少の降雨は予想されていますが、明日は、運動会を開催できそうな天気予報となっています。準備が整った運動場は、明日の子ども達の大活躍を待つばかりとなりました。

 
  準備に来られた保護者の方が受付をしています
 
  約160名の保護者が準備のため集合しました
 
  今年は万国旗も登場しました(昨年は雨天順延でしたね)
 

運動会に向けて

 明日はいよいよ運動会です。天候が心配されますが、各学年とも、最後の練習に集中しています。保護者の皆さん、地域の皆さん、明日の子ども達のがんばりを楽しみになさっていてください。応援よろしくお願いします。
 

 5年生の「財南ソーラン2018」です。

運動会予行練習

 13日(木)に予行練習を行いました。全学年の徒走と団技を行いました。5・6年生の役員も一人一人自覚をもって、仕事をがんばっていました。
 一部、高学年の徒走は点数を入れませんでしたが、競技の部の優勝は赤団、応援賞は青団でした。優勝ではなかった団は、本番ではがんばろうという気合いが高まったようです。
 職員の反省会の中ででた改善点を全校体育の中で修正しながら、よりよい運動会にしていきたいと思います。
 保護者の皆さん、地域の皆さん、当日を楽しみにされてください。

 

 

 

運動会の練習

 朝夕は少し涼しく感じるようになりましたが、日中は、まだまだ暑い日が続きます。そのような中、子どもたちは運動会の練習をがんばっています。
 練習中は、できるだけ直射日光を避けるためにテントに入ること、休憩と水分補給をこまめにとることを実行しています。体育館への渡り廊下には、ミストシャワーを設置しました。
 昼休みは、直射温度が高い日には、運動場での遊びを制限しています。昨日は、風もあり温度も低かったので、運動場で遊びましたが、途中水分補給の時間を取って休憩させました。無理をしないよう気を配って学校生活を送らせています。
 週末は、疲れもたまっていることと思います。休養と睡眠をしっかり取るよう、ご家庭でのご配慮をお願いいたします。
 
  エール交換の練習です。団長の声が響き渡りました。
 
  青団の応援練習です。赤団も白団もそれぞれ工夫が見られました。
 
  ミストシャワーを浴びて「気持ちいい」

 

奉仕作業ありがとうございました

 2日(日)午前7時から、奉仕作業を行い、たくさんの保護者と子ども達が作業に汗を流しました。運動場では、遊具がかくれるほど伸びていた草の草刈りや遊具周りの草取りを行いました。また、体育館周辺の側溝のそうじも行いました。参加くださった皆さん、お疲れさまでした。
 すっかりきれいになった運動場で、気持ちよく運動会の練習に励むことができます。運動会を楽しみにしていてください。
  受付に並んでいます

  草取りにも精が出ます

  草刈りありがとうございます

  
 たくさんの草を持って行ってもらいました