こんにちは。 右下件数を20件にすると先週のもご覧になれます。

2023年2月の記事一覧

2月22日(水)

お別れフェス(全校)

 本日は、6年生へのお別れ集会を行い、その後、クイズ大会、6年生とのレクリエーション、昼食(お弁当)、学年・学級での時間と楽しい1日を過ごした子ども達でした。

 6年生とのお別れ集会では、卒業式に参加しない1~4年生から6年生へダンスや歌や首飾りのプレゼントを贈りました。

 6年生とのレクリエーションでは、運動場でおにごっこを楽しみました。お昼にはお家で作ってもらったお弁当を美味しそうに食べていました。

 集会やクイズ、レクリエーションの運営・進行を運営委員会の子ども達がしっかり進めてくれました。ご苦労様でした。

2月21日(火)

1年生参観日

 本日は、延期していた1年生の参観日を行いました。体育館で、これまで学習してきたことをいかして発表しました。

 鍵盤ハーモニカで「きらきらぼし」の演奏。足し算・引き算の音読発表。さらに、ダンス、こま回しの発表を行いました。たくさんの保護者の皆様に参観していただき、子ども達ははりきって発表を行っていました。参観ありがとうございました。

2月17日(金)

参観日2・4・5年生

 今日は、2,4,5年生の参観日でした。

 2年生は、各教室でこれまで学習したことの中から、それぞれのグループに分かれて発表しました。

 4年生は「2分の1成人式」を体育館で行いました。自分の夢の発表、お父さんお母さんへのお手紙、お礼の歌を見に来てくださった方々に届けました。

 5年生は算数の「速さ」「道のり」「時間」の学習を行いました。

 たくさんの保護者の皆様に参観いただきました。ありがとうございました。

 

2月10日(金)

3、6年生参観日

 本日は3,6年生の参観日を行いました。1年生は21日(火)に延期しました。

 3年生は自分の好きなことや得意なこと、これから頑張りたいことなどをプレゼンで作成し、大型テレビに映しながら発表を行いました。6年生は、修学旅行を活かして調べ学習を行い、まとめたことをテーマ別に発表しました。

たくさんの保護者の皆様に参観いただきました。ありがとうございました。

 

2月9日(木)

4年生 理科 「水の性質」

 4年生は水の性質の学習を行っています。今日は、水を熱すると水の温度はどんな変化をするのか、温度が上がると水の状態はどのように変化するのかを実験をしながら観察しました。みんな安全に気を付けながら、熱心に観察していました。

2月8日(水)

6年生 書写(毛筆)「感謝」

 6年生は「感謝」の2文字を毛筆で書く学習を行っています。「打ち込み」「とめ」「はらい」や中心線を考えて書くこと等を意識しながら取り組んでいます。6年生になると丁寧に毛筆で書くことができるようになっています。

6年 算数「条件をあてはめて」(算数ひろば)

 算数の時間ではこれまでの学をいかして考える学習を行っています。グループで話し合いながら知恵を出し合い、全員で正解を導いていました。

2年生 図工「いろいろな材料から想像した世界をつくろう」

 2年生はいろいろな材料から思い浮かんだことをいかして、絵を描き、材料をはりつけて作品をつくる学習を行っています。ひとりひとり、自分の考えを膨らませながらいっしょうけんめい作品作りに取り組んでいます。

2月2日(木)

1年生 生活科 「自分の生活をみなおす(節分 鬼たいじ)」

生活科の時間に自分の生活を振り返り、なおしたいことを鬼に見立ててお面づくりをしました。

「おこりんぼ鬼」「かたづけ鬼」「いじわる鬼」などなど、自分の中のやっつけたい鬼をかいて色をぬって仕上げました。お面をかぶるとかわいい鬼がたくさん誕生しました。最後は、黒板に書いた鬼に向かって「鬼は外」と新聞紙を丸めたボールをぶつけてやっつけていました。

3年生 図工 紙版画

3年生は紙版画に挑戦しています。自分の身の回りのことや動物などを作品のテーマにして、台紙に紙を貼り付けていきます。印刷を楽しみにしながらいっしょうけんめい作業しています。