こんにちは。 右下件数を20件にすると先週のもご覧になれます。

2012年6月の記事一覧

2年生サツマイモつる植え

 6月6日(水)5校時、2年生がプール北側学校農園の一画に、サツマイモのつる植えをしました。うねがきれいにできています。これから水やり・草むしりなどお世話しながら、11月頃の収穫を待ちます。さあ、どんなおいもができるでしょうか?楽しみです。
    

グリーンカーテン・ゴーヤ君登場

 ゴーヤの苗が順調に育ってきましたので、いよいよ1年・2年生前の花壇に植え替えました。
 吉永教頭先生・技術員の塩月先生・技術員補助の奈須敦美先生の3名でしていただきました。花壇に肥料を施し、耕しました。これから夏に向けて立派なグリーンカーテンができるといいです。

地域で育てられている子どもたち

 切島山2区区長さんである吉島様から、区報が届きました。見ると、子どもたちが地域で一緒に活動している姿がありました。
 4月29日(日)昭和の日で祝日でしたが、地区での「磯遊び&ウォーキング」の行事があったようです。52名の子どもたちが参加したと聞いて、驚きました。嬉しくなりました。私が子どもの頃は、住宅地区内で、子どもたちも多く地区内の運動会やレクレーションなどあって楽しく活動していました。切島山2区の素晴らしい活動・行事だと思いますし、地域・親子のつながりの強さを感じます。ありがたいことです。

6月の全校朝会から

 6月5日(火)朝の時間は「全校朝会」でした。1年1組・6年1組のみなさんは、早くに体育館に集合し静かに並んで待っていました。1年生でもできるところを見せてもらいました。全校児童がずいぶん静かに全体集合もできるようになっています。まだまだできる財南小だと思います。
   校長の話~「心にこにこ」からあいさつのことを話しました。
    あいさつは 心をつなぐ 魔法(まほう)のことば
 いつでも・どこでも・だれにでも、魔法のことばである「あいさつ」を元気いっぱいつかってほしい・してほしいと話しました。ご家庭や地域でもあいさつが飛び交うようでありたいです。

6月正門掲示版

 6月に入りました。梅雨入りしたようだと予報が出されました。
 財南小の正門掲示版も6月になりましたので、6月用に模様替えしました。
 カタツムリにカエル、じめじめとした梅雨になりますが、時には梅雨の晴れ間に虹も見えることでしょう。
  6月の目標~生活(元気なあいさつをしよう)
          学習(本をたくさん読もう)
          保健(歯を大切にしよう)  です。
 

財南小おやじ会総会もありました。

 6月2日(土)夕方7時より、松原公民館(すごく新しくなっている)にて、おやじ会総会がありました。参加しました。今年もおやじの力をみせましょうぜーっと団結しました。今年の会長には林部事業部長さんが快く引き受けられ、一年間の活動についてみんなで確認しあいました。
 

農業小学校がありました。

 6月2日(土)農業小学校がありました。やや小雨の降る中でしたが、みんな元気に参加していました。1ヶ月以上前に植えたピーマンやナスやスイカが立派な実をつけていました。自分の畑をしっかり管理しているようです。さつまいもの苗植えや除草・下芽つみなど頑張っていました。わたしも少しだけお手伝いしました。
  

5年生がむかばき宿泊学習に行きました。

 5月31日・6月1日の1泊2日で、5年生のむかばき宿泊学習がありました。何とか天候にもめぐまれて、むかばき登山(参加者全員登頂成功)・キャンドルファイアー・ペナント作り(創作活動)・奉仕活動・なわとびにチャレンジなど予定していた活動を元気にこなし、また一つたくましくなって無事に帰ってきました。何と言っても、不安だったむかばき登山に全員が登り切ったことが最大の喜びでした。60歳代の地域ボランティアの方々6名にも一緒に登山してもらいました。本当に助かりました。さて、今頃になって足腰・体中が痛いです。