こんにちは。 右下件数を20件にすると先週のもご覧になれます。

2018年12月の記事一覧

おもちゃまつりへようこそ

 2年生は、生活科の時間に、自分たちで作ったおもちゃやゲームを使っておもちゃまつりを
開いて、1年生を招待しました。
 4・5人のグループごとに話し合いを重ねて、どんなおもちゃをつくるか、ルールはどうするか、賞品は・・・と、2年生なりのアイデアがあふれたおもちゃが並びました。迎える1年生のために、遊び方の説明カードも貼ってありました。
 全体での説明が終わって、さあどのコーナーに行ってもいいよと言われると、向かう1年生も、迎える2年生もドキドキ緊張気味で、じっと見つめ合うグループもありました。「いらっしゃーい、楽しいおもちゃですよ」と積極的に呼び込みをするグループもありました。時間がたつと緊張がなくなって、楽しくゲームをしたり、笑顔で賞品をあげたりして、にぎやかに過ごしていました。中には、賞品が足りなくなって途中で材料を取りに戻る子ども達も・・・。大盛況でした。
 2年生は、お兄さんお姉さんらしく、ていねいな接客と1年生を楽しませようとする態度がとても立派でした。1年生は、ルールを守ってきちんと行列に並んだり、ありがとうと伝えたりして、なごやかにゲームを楽しむことができました。ほほえましい中にも、それぞれの成長が感じられた時間となりました。