こんにちは。 右下件数を20件にすると先週のもご覧になれます。

2013年3月の記事一覧

離任式を行いました。

 何とも言えない寂しい日です。いよいよ平成24年度も大詰め、転出・異動される先生方をお見送りすることになりました。何と10名の先生方をお見送りしました。長い方で9年間、一番短い方で1年間お世話になりました。それぞれの職場・学校で一生懸命頑張ってくれたらと願うばかりです。ありがとうございました。

新5年生学級減のピンチ!

 今の4年生は84名(定数40名学級)でしたから3クラスでした。ところが、転出が相次ぎ、4名転出しましたので、80名となりまして、2クラスの状況でした。満タン40名学級2クラスです。今日、1名の転入生がありましたので、危ない人数81名ですが、また3クラスの可能性が出てきました。もういませんか?新2年生も79名なので、あと2名以上ほしいです。どこかにいませんか?

4月行事の変更について

 4月行事の予定でご案内していました。その中で、4月26日(金)参観日・PTA総会の予定でしたが、どうしても外せない別の会等が入ってきましたので、5月1日(水)の午後に参観日・PTA総会を実施することに変更しました。ご了承ください。予定計画変更で申し訳なく思います。

384名修了式実施

 静かに整列、集合、待機、そして話がしっかり聞けます。平成24年度の修了式を1年生から5年生と共に実施しました。各学年の代表に修了証を手渡しました。一年間、一人1人元気いっぱい頑張れたと思います。また、来年、4月からの平成25年度新学年・新学級、新しい先生で元気いっぱい頑張りたいと思います。一年間ありがとうございました。

立派な卒業式でした。

 天気にも恵まれ、桜も満開で、最高です。たくさんのご来賓・保護者の方々にご臨席賜り、全職員・4、5年生一同で第34回卒業式を厳かに爽やかに華やかに格好良く行うことが出来ました。74名の卒業生が財光寺南小を立派に巣立っていきました。頑張れ、卒業生!!いつも応援しています。期待しています。

速報!倉元旗争奪少女バレー新人大会ベスト8

 一昨日日南で行われた倉元旗少女バレー新人大会にて、財南小女子バレーチームが見事ベスト8だったようです。県大会レベルですからすごいことです。平成25年度の活躍がまたまた楽しみです。おめでとう!頑張りました。

卒業式準備万端

 卒業式準備OK!4年生・5年生が一生懸命清掃から会場作りまで頑張ってくれました。土日が挟まりますが、25日(月)素晴らしい卒業式になるような予感がします。

5の1よりケーキの差し入れ

 5年1組の皆さんから、突然ケーキの差し入れがありました。スポンジケーキに自分たちでデコレートしたのですね。きれいに仕上がっていました。お家でしたことのある人は、こうしよう・ああしようと工夫したことでしょう。食べたい人は早く食べたかったに違いありません。ごちそうさまでした。おいしくいただきました。

6年生最後のあいさつ

3月22日、6年生が小学校最後の日と言ってもいいのかもしれませんが、お世話になった先生方にあいさつに回っていました。私の所にもあいさつに来て、お礼の色紙をいただきました。25日は、本当に最後の日。格好良く卒業させたいと思います。素晴らしい一日になることを願っています。