こんにちは。 右下件数を20件にすると先週のもご覧になれます。
2012年12月の記事一覧
なわとび大会開催中
今週月曜日昼休み時間に、1年生から順に行ってきています。5分間連続なわとびに挑戦し、記録を競っています。2年生女子・3年生女子が惜しくも4分42秒で最高でしたが、昨日4年生が流石4年生ですね。男子がまず1名5分間パーフェクトを達成しました。すると、女子も2名5分間パーフェクト達成者が出ました。すごいです。今日は5年生、そして来週トリを飾るのは6年生です。
またまた雑巾の寄贈がありました。
今日13日午後、松原地区の民生児童委員である根来さんが来校され、松原地区の高齢者生き生きサロンで雑巾を作りましたからもらってほしいということでした。手縫いで57枚ありました。先日からもたくさんの雑巾を寄贈いただき、本当にありがたく思います。大切に使います。
募金渡し
3日から7日まで募金活動を行いましたが、それぞれ金種別に分けまして、今日社会福祉協議会の事務局長さんにご来校いただき、手渡すことが出来ました。運営委員会の6年鹿島君と5年の東君の2人が代表で渡しました。社会福祉協議会には、金額を数えられる機械があるそうで、後日、募金総額を教えていただけるようです。さて、いくら集まったかな?
音楽クラブクリスマスコンサート
音楽クラブの4・5・6年生が練習してきた内容を発表しようと、クリスマスコンサートを開きました。初めにクイズがあり、それぞれ合奏・独奏など練習してきた楽曲を発表しました。最後は、おまけで、かおり先生と岩﨑先生のクリスマスソングピアノ連弾もあって、楽しいひとときでした。
なかなか練習したことが発表できないクラブです。こうして90名近い児童の皆さんと7名の先生方が観客で来ていました。大盛況でした。ありがとうございました。
6の2卓球バレー
6年2組の皆さんが、障がい者の方々のニュースポーツである「卓球バレー」にチャレンジしました。卓球台・ピンポン玉とラケット代わりの長板を使用します。椅子に座っての競技で、ネットは卓球台から少し高くして、ネットの下をピンポン玉が通過します。福祉体験活動の一環でもあり、レクレーション的内容でもありました。キャーキャー歓声を上げながら楽しく活動していました。
本日運動会ビデオ放送
ケーブルテレビわいわいでは、各学校の運動会のビデオ放送をしています。本日12日、財光寺南小が放送されます。7:30 13:30 19:30 21:30です。もしよかったら子どもたちのあの頑張りの様子をもう一度ご覧ください。
なわとび大会行っています。
体力テストの結果が思わしくなかったことをお知らせしました。今、保体部の計画で、昼休みなわとび大会を実施しています。今の時期、なわとびに挑戦させています。なわとびはとてもいい運動だと思います。しかし、1年間通してやり続けることは難しいです。ですから、年間を通して、地道にやり続ける運動を、基礎体力のために、考えて行かなくてはなりません。
ところで、今週からなわとびの頑張り発表が行われています。月曜日1年生、昨日は2年生でした。一番長くどれだけなわとびを続けられるか発表していました。
歳末助け合い募金活動
運営委員会の児童の皆さんが中心になって、今年も歳末助け合い運動に参加しましょうと投げかけました。代表委員会で提案され、全校募金活動に取り組みました。12月3日から7日までの1週間でしたが、どらえもん募金箱にたくさんの募金があったようです。今日12日、社会福祉協議会の方が来られます。募金を渡す予定です。
12/9財光寺地区実践会議クリーン活動実施
12月9日(日)早朝から、恒例の財光寺地区実践会議によるクリーン活動が行われました。財中生徒・先生方、財南小・財小児童・保護者・先生方、また一般の地区民の方々にもご参加いただき、総勢300名を超えていたと思います。1時間半の活動でしたが、地域を回りながら、クリーン活動を展開しました。たくさんのゴミが収集できました。軽トラ2台分はありました。きれいになりました。財南小は5年1組が学級レクレーションを兼ねて参加してもらいましたので、部活の財中生徒数には負けましたが、大人数になりました。財小には勝ったと思います。親子でふれあいながら、保護者同士仲良くふれあいながら活動できました。ありがとうございました。
下学年参観日
本日は下学年の参観日でした。久しぶりの授業参観とあってどのクラスも保護者の方で大賑わいでした。2学期の大きな行事もこれで終わりです。後は子どもたちの勉強のまとめがどれだけ身についているか楽しみです。
追伸 本日は、福島校長先生が、人間ドックのため代わりに教頭が、書いています。
いかがだったでしょうか。
全校集会
12月6日(木)1校時、集会委員会主催の全校集会がありました。池田先生のご指導の下、3つのゲームを考えてくれました。3名ないし4名が一斉に一言発し、何を言っているか当てるゲーム、例えば、「カ」「ビ」「パ」「ラ」見事6年生は言い当てていました。次は、じゃんけん列車。下の写真がその様子です。いちばんじゃんけんが強かった優勝者の4の1奈須琴美さんは、校長先生のお母さんが作られたリサイクルペン立てをもらいました。最後のゲームは、○×ゲームです。学校が出来て40年目である(×)福島校長先生は15代目である(○)10問学校に関する問題があり、9問正解した子ども3人には同様のペン立てプレゼントでした。寒い朝でしたが、熱気で暖まりました。楽しい機会を作ってくれた集会委員会の人たちに感謝。
40000件閲覧突破!
12月4日の夜半、ついに40000件閲覧に達しました。ありがたいです。午後11時45分過ぎのことでした。以上。この記入が40002件目でした。
人権同和教育の実践報告会開催
日向市人権同和教育の学校における実践報告会がありました。高学年部会では、当初より、財南小高学年部が発表ということになっています。5年1組担任の濱田尚子先生が発表することになっていました。5年1組の学級作り・なかま作りをねらって、5年1組の子どもたちの意識をどう変えるか、どうよりよく関わらせていくか、学級担任としてのこれまでの取組を代表で発表しました。立派に発表できました。
一気に40000件閲覧が近づきました。
1日50~60件くらいの閲覧ペースでしたのが、最近は70~80件に跳ね上がりまして、ペースをあげています。明日か明後日か40000件に突入予定です。計算では、12月中旬以降を予想していました。嬉しい限りです。
ぞうきん224枚いただきました。
地区の高齢者のおばあさん方から、224枚の手縫いの愛情込められた真新しいぞうきんが届きました。一つ一つが3枚縫い合わせで、丁寧に丈夫に縫われています。無言清掃に取り組んでいる財中校区です、さらに清掃に力が入ります。ありがとうございました。
校門掲示版12月バージョンに変更
いよいよ暮れも押し詰まってきましたという感じです。校門掲示版も12月バージョンに替わりました。クリスマスは日本とは直接関係ないお祭りですが、お祭り好きな日本人は積極的です。クリスマス・サンタクロース登場です。
イチョウの黄葉もこの1週間であっという間に?
中庭のイチョウも、前日の小雨や冷たい風でほとんど葉っぱを落としてしまいました。最後の一枚まであとわずかです。秋の深まりを感じます。冬はもうそこまで!子どもたちもイチョウの葉の絨毯で、葉っぱを集めたり、まき散らしたり、はらはらと落ちてくる葉っぱをつかまえようとしたりして楽しく遊んでいます。
→
いよいよ12月に突入です。
あっという間の12月です。12月の目標は、生活「そうじをがんばろう」学習「すすんで発表しよう」保健「うがい・手あらいをしよう」です。寒くなってきて、動きがスムーズでなくなることも予想されます。だからこそ積極的に何でも取り組ませたいです。
お知らせ
<令和6年11月20日>
財光寺南小学校 保護者及び関係者の皆様へ
「(ご連絡)11月21日(金)の校時程について」
このことにつきましては、水曜校時(下校時刻:全学年14時ごろ)となっています。
ご確認くださるようお願いします。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
1
5
3
3
0
0
3
日向市立財光寺南小学校
宮崎県日向市大字財光寺2867番地
電話番号
0982-54-9523
FAX
0982-54-9207
本Webページの著作権は、日向市立財光寺南小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。