こんにちは。 右下件数を20件にすると先週のもご覧になれます。

2013年2月の記事一覧

宮日ジュニア展入選作品

 宮日新聞ジュニア展の作品入選の記事が連続して掲載されていました。不確定ではありますが、本校からは、3年甲斐けんたさん・6年安藤実憂華さんが入選という記事を見つけました。

4年山口凜乃さん入選!

 海上保安庁主催の「未来に残そう青い海」図画コンクールにて、4年生の山口凜乃さんの作品が、日向保安署長賞を受賞!先月表彰式が宮崎市であって、大きな賞状が届きました。作品もコンパクトにラミネートしてありました。親海カメに子カメがたくさん一つずつ丁寧に描かれています。向こうの青い海に向かって元気よく動いている様子が分かりますし、子ガメをてにとって優しく見つめる作者が笑顔で描かれています。素晴らしいです。全校の場でまた表彰します。

インフルエンザ罹患者ついに0(ゼロ)!

 ついにようやく0(ゼロ)になりました。久しぶりの欠席も一桁台2月7日以来~6名です。このまま0が続けば終息宣言できますかどうか?でも油断大敵です。三寒四温、もう少しの辛抱のようです。日照時間も11時間を超えましたので、いよいよ暖かくなってくると思いますが。

インフルエンザ罹患者、見事に止まっています。

 今日も、罹患者6名のところで、見事にぴたっと止まっています。何とか今週を乗り切れたかなと思っています。いよいよ今週休んでいた皆さんが週明けには元気に戻ってきてくれることでしょう。来週の月曜日は終息宣言できるといいですが。

気がついたら一日平均100件の閲覧?

2月4日の夕方、44444件目を迎えましたが、あれから10日ほど経ち、45500件を超えています。つまり一日平均100件を超すペースとなっているのです。驚きです。ありがたいです。また頑張ります。

2/14国際理解教育(シンガポール)がありました。

 5年生対象に、国際理解教育(シンガポール)がありました。宮崎県国際交流員のシンガポールのチュア・リンリン(蔡 玲玲)さんです。去年も来てくれています。4年生・5年生との交流でしたから、5年生は良く覚えていたようです。シンガポールの事を思い出しながらクイズ・ゲームで交流を深めました。
 
ところで、上履きをぬいで多目的ホールに入ります。5年生は上履きをきれいにぬぎ並べてありました。気持ちよいです。

2/14午前中、1年生持久走大会がありました。

 2月14日2校時でした。1年生は運動場で「持久走大会」を実施しました。曇り空ですが、そんなにむちゃくちゃ寒いわけでもなく、でも、元気いっぱい男子・女子別に運動場の一番外周を1周ほど走っていました。距離は500mくらいはあるでしょうか?30名を超える保護者の方・ご家族の方のご声援もあり、一生懸命走っていました。

インフルエンザ罹患者状況本日6名

 5年1組も何とか5名でとどまっています。他のクラスの1名と現在2クラスだけの状況ですが、油断できません。うがい・手洗い・換気・休養・栄養よろしくお願いします。今週も明日・明後日の二日です。

2/13午後からは財中校区合同研~財南小会場

 午後からは、財南小会場の財中校区合同研修会がありました。財中・財小の先生方が財南小に来られて、無言清掃・5時間目学習の参観をしてもらいました。子どもたちも先生たちも一生懸命頑張っている姿・元気な姿を観てもらえました。たくさんの方々に観てもらうという意識と、普段から当たり前にできるという自信があれば、何の事はないのです。やはり、先生方が、同じ方向を向いて頑張れることが一番です。そのことで、子どもたちにもきちんと指導・話もでき、子どもたちも自信をもって取り組めるのだと今更ながら確信できました。さらに頑張ります。

2/13校長会研修会がありました。

 2月の定例市校長会研修会が、東郷学園を会場にしてありました。静かな落ちついた小中一貫校です。奥の新しい校舎は、木のぬくもりが強く感じられる校舎で、気持ちもよくなる気がしました。はきものをきちんと揃えられていて、素晴らしかった。財南でも、次年度からは、靴並べ・はきもの揃えに徹底したいです。午前中しか居られませんでしたが、延岡工業高富山校長先生のICT活用についての専門的お話しを聞く事ができてよかったです。年配の私たちにとっては、恐ろしいほどの勢いで情報網は進んでいるのです。学校の教育の中にも取り入れていかねばならない状況でもあるわけです。

PTA広報誌「みなみ」努力賞獲得!

 平成24年度第33回宮崎県PTA新聞コンクールにおいて、財南広報誌「みなみ」が見事努力賞を獲得しました。おめでとうございます。アイデアと日頃の努力と、目の付け所の違いなのでしょう。伝統をしっかり守り続けてもらいました。

男子ミニバスもお別れ大会、激闘!見事3位

 女子に負けじと男子諸君も頑張ってくれました。日向地区お別れ大会見事3位だそうです。元気いっぱい頑張りました。次への頑張り・活躍を期待しています。おめでとう!また報告ありがとうございました。

インフルエンザ罹患者状況~本日5名

 3連休明けのこの火曜日が注目でした。先週からの5名の皆さんのうち、4名が元気に復帰できましたが、一方5年1組が一気に増え、現在5名となり、全校でも7名となってしまいました。恐れていた一部が起こってしまいました。5年1組は、まだ数名不確定で欠席の人もいて、もう少し増える可能性があります。5年1組から目が離せなくなりました。

またまたミニバス女子の皆さんがでかいカップを!

 2月10日(日)に日向地区ミニバスお別れ大会が、財南小体育館で行われ、ミニバス女子の皆さんが見事優勝のようです。この一年間最後まで本当にほとんど勝ち続けましたね。おめでとうございます。大きなカップが届きました。ペナントもバラバラ取れていましたし、第7回までのペナント優勝表示も薄れていましたし、紅白のリボンも不足していましたので、付け足しまして、見栄えよく少し手直しさせていただきました。これくらいは応援・手助けできるかなと思いました。

学校給食展2/8~2/15イオン日向2F開催中

 現在、学校給食作品展がイオン日向2Fで開催されています。たくさんの子どもたちの力作が展示されています。入選の子どもたちはもとより、応募参加したすべてのこどもたちの作品が展示されていますので、是非ご覧ください。

先ほどの訂正1点

 先ほどサッカーの試合がとご報告申し上げましたが、よくよく見たらソフトボールでした。たくさん集まっていました。そういえば、今日は柔道の大会も県武道館であり、キャンプもあって大賑わいでしょう。活躍を祈ります。

続けて入賞のニュースが続々

 うれしい知らせが次から次へと届きます。フェニックス自然動物園「動物の作文コンクール」で6年樋口歩花さんが入選、賞状が届きました。
 続いて、2月8日~15日までイオン日向店2Fにて学校給食に関する「絵画・ポスター」及び「毛筆習字」作品展が行われています。出品作全て展示されます。財南からも多数応募参加しました。その中で、次の5名の皆さんが入選となったようです。
 絵画・ポスターの部 優秀賞3年菊池杏太郎さん・入選2年菊池怜加さん・3年海汐美虹さん
 毛筆習字の部    入選2年片江華理さん・4年田吉伶朱さん 以上でした。

インフルエンザ罹患者5名に

 流石に倍倍の8名にはなりませんでしたが、5名まで微増してきました。この3連休で2~3名の人がよくなって戻ってきそうですから、明日の様子で、この1週間くらいは予想できるでしょう。

2月8日高学年長なわ大会挑戦結果

 2月8日いよいよ満を持しての高学年の登場です。しかしながら、以外に苦戦を強いられたようです。結局、6年2組の120回が高学年のベストでした。6年2組の皆さんは、昼休み一生懸命練習していました。素晴らしいです。最終的に4の3の133回が財南のベストということになりました。3分間での飛び続けた人数・回数です。1秒間に1人の割合で単純に3分=180秒ですから、順調にいけば、180回は超えてもおかしくはないわけです。次回期待しましょう。