こんにちは。 右下件数を20件にすると先週のもご覧になれます。
南の風通信
夏季児童クラブ
朝早くから元気な子どもの声、夏季児童クラブに子どもたちがたくさん来ていました。朝の内の学習をすませて、外での遊びや室内での遊びなど、暑いけど頑張っていました。みんな元気です。
楽しい、でも有意義な夏休みを!
課題もあります。自分がしなければいけないことはきちんとやらせましょう。夏休みだから出来ることもあります。夏休みでないと出来ないこともあります。いろいろな体験・経験・楽しい思い出いっぱいのきまり正しい夏休みにしてください。ご家庭にしばらくお返しします。
1学期まとめて最後の校長賞表彰
2年2組に続いて、1年2組さんが靴並べきちんと頑張っていたようなので、表彰しました。
また、嬉しいことに、2年2組さんが、7月は全員無欠席だったようで、藤本先生がびっくり!喜んでいました。よって、7月無欠席賞を贈りました。おめでとう!ありがとう!
終業の日・終業式を行いました。
全校児童が静かに整列・移動・集合出来るようになってきました。その中で、終業式を行いました。校長の話は2点、1点は校長の一学期通知票、頑張りの様子(心にこにこ・瞳きらきら・体ぐんぐんそして元気もりもりです)それぞれよかったこと・足りなかったことを話しました。最後に「命の尊さ」について話しました。平成19年8月11日、伊勢ヶ浜海水浴場での水難事故、インドネシア漁業留学生(当時21)マス・エンダンさんの救命しようと飛び込み、自らの命を落としてしまったことを忘れないようにしよう、命は大切にしようと話しました。児童代表は5年大久保明日花さんが「一学期を振り返って」3つの思い出を発表してくれました。校歌伴奏は松田来樺さんでした。
1学期終業の日、元気に登校!
一学期最後の終業の日、天気もよくなり蒸し暑いけど、元気に登校しました。残念ながら欠席が1名だったようです。
日向地区特研第3回部会「校外学習」実施
本来なら、美郷町西郷区石峠レイクランドにて「夏をたのしもう」ということで、校外学習の計画でしたが、あいにくの天気で、日向サンドームでの屋内交流活動に変更になりました。少し残念でした。でも、日向中・財中・美々津中・富高小・寺迫小・財小・財南小7校のお友達が保護者の方々兄弟の参加もあり、楽しく半日でしたが、仲良く元気に交流活動できました。
豊かな心を育てる財光寺地区実践会議
昨夜(7月18日)財光寺南小体育館にて、豊かな心を育てる財光寺地区実践会議教育講演会がありました。あいにくの雨の中でしたが、約100名の方のご参加があり、初鹿野さんの熱い講演がありました。今の子どもたちに対して大人たちに対して、何が足りないのか今何をすべきなのか、ご示唆をいただいたと思います。
計画停電による給食中止、お弁当持参一学期分終了!
7月5・6・13・17の4日、計画停電による給食中止・お弁当持参でしたが、何とか無事に終了することが出来ました。ご協力ありがとうございました。結果として、計画停電は行われませんでしたが、ひょっとして行われれば、給食調理に大きく影響を及ぼすことになる可能性は否定できません。今後9月7日までの間です。2学期はじめの8月30日(木)・31日(金)9月7日(金)の3日が予定されています。後日文書にてきちんとお知らせします。
1年生の希望のシャボン玉が空に!
1年生が作るたくさんのシャボン玉に出くわしました。曇り空に向かって空高く虹色のたくさんのシャボン玉が作り出されていました。楽しそうでした。
3連休どう過ごしましたか?
1学期末の3連休でしたが、何だか子どもたちも子どもたちなりの忙しさ・スケジュールもあってか、朝の登校の様子を見てますと、やや元気がない・疲れているようにも見えました。いよいよ今週1週間、最後のまとめです。
職員玄関掲示版張り替え
梅雨が明けることと本格的夏の到来を願って、掲示作品「あめのおと」から「おれはかまきり」(かまきりりゅうじ作)に代えました。私は、この作品が大好きです。今はやりのワイルドスギちゃんの全然先を行っていた作品です。こちらの方がずっとずっと先なのです。
飼育栽培委員会からミニトマトのプレゼント
飼育栽培委員会のみんなは、毎朝、花や野菜の水やり、時には除草に努めています。保健室前花壇に植えているミニトマトが赤く実をつけました。収穫時期です。校長・教頭に届きました。ありがとうございます!
ベルマーク寄贈・図書寄贈あり
先月に地域のある方から、ベルマーク・ボトルキャップの寄贈がありました。特に、ベルマークは学校単位で集めないと価値がないのです。すると、今週は財南校区の方から、図書の寄贈がありましたので、喜んでお受けしました。立派な図書数十冊届きました。ありがたいです。
5年バケツ稲成長
5年生バケツ稲、順調に成長しているようです。今後のまだまだ大事です。
給食室前砂利入れ
給食受入室前道路がへこんで、いつも水たまりが出来ていたので、何とかしたいと考えました。校長の知り合いから2トンダンプトラック借用し、矢野産業さんから砂利も融通してもらって、教頭運転で整備しました。たまには、校長・教頭だけでもやれますよ。
1年生生活科「公園へ行こう」ようやく出発
天気が悪くて実施できなかった1年生活科校外学習、ようやく快晴の下元気に出発!さあ、どんな楽しい学習になるでしょうか?けがなどしないように。
7/8農業小学校収穫祭開催
7/8順延の農業小学校収穫祭がありました。個人農園の除草/整備の後、集団農場のスイカ収穫・トウモロコシ収穫をおこない、秋の収穫の種まきをして、いよいよ焼き肉収穫祭です。農場でとれた野菜、トウモロコシ・なす・ピーマン・玉ネギ甘くておいしかったです。デザートはスイカです。みんな自前ですからすごいです。楽しいひとときを一緒に過ごしました。
小倉ヶ浜の松の緑を守る会にボランティアで参加
7月8日(日)午前、小倉ヶ浜の松の緑を守る会主催の松林内松葉/落ち葉かき作業に参加しました。財光寺地区松原区長の蝶野区長や本校学校評議員の橋本博行先生や財南主任児童委員の徳永さんも役員ということです。歴代PTA会長の松本氏にも会うことができました。財光寺中生徒もたくさんボランティアで参加していました。また。五ヶ瀬や北浦からもお見えになっていてつながりの深さも感じました。
すもう場整備作業
7月8日(日)すもう場整備作業が早朝より環境整備部員/運営委員の方々のご協力により、行われました。土俵整備/周辺の草刈り本当にありがとうございました。とってもきれいになりました。いよいよ7月29日子どもすもう大会に向けて、徐々に準備され、高まっていきます。
7/7農業小学校に参加~あいにくの天気で順延
7月7日は七夕。しかし朝からあいにくの天気、雷雨激しい状況です。農業小学校は収穫祭に予定でしたが、明日(8日)に順延だそうです。せっかく来ましたので、集団農場・個人農場の観察したり、財南小・財小・日知屋東小のお友達の農場に生えている雑草の除草もしてみました。肥料が効いているのでしょう。作物と同じくらいの勢いでした。明日、収穫祭が仕切り直しで行われるそうです。作物は人の足音を聞かせただけ大きく成長します。
お知らせ
<令和6年11月20日>
財光寺南小学校 保護者及び関係者の皆様へ
「(ご連絡)11月21日(金)の校時程について」
このことにつきましては、水曜校時(下校時刻:全学年14時ごろ)となっています。
ご確認くださるようお願いします。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
1
5
3
4
7
1
8
日向市立財光寺南小学校
宮崎県日向市大字財光寺2867番地
電話番号
0982-54-9523
FAX
0982-54-9207
本Webページの著作権は、日向市立財光寺南小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。