記事の検索ができるようになりました!
学校の様子(ぜひご覧ください)
2019年6月の記事一覧
7月1日から敷地内禁煙です!
6月も今週で終わります・・・早いですね。今年も残り半年です。
さて、愛煙家の皆様には、肩身がますます狭くなるお話です。
受動喫煙対策を強化する改正健康増進法が一部施行されます。その法の中では、
※「学校は7月1日から敷地内を禁煙」とするように規定されています。
椎葉村でも、法の施行に合わせて、学校の敷地内禁煙を実施することになりました。
尾向小学校は、これまで体育館玄関横に喫煙所を設置していましたが、撤去することになります。タバコを吸われる皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
さて、愛煙家の皆様には、肩身がますます狭くなるお話です。
受動喫煙対策を強化する改正健康増進法が一部施行されます。その法の中では、
※「学校は7月1日から敷地内を禁煙」とするように規定されています。
椎葉村でも、法の施行に合わせて、学校の敷地内禁煙を実施することになりました。
尾向小学校は、これまで体育館玄関横に喫煙所を設置していましたが、撤去することになります。タバコを吸われる皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
集合学習パート2
中学年集合学習、お昼休みは、3・4年生全員で体育館にて、ドッジボールで汗流しています!
【3年生の集合写真!】↓
【3年生の集合写真!】↓
集合学習(中学年)!
昨日から予定していました、中学年の集合学習は、昨日が中止となり、今日一日だけとなりました。
4年生は宿泊を予定していたのですが、とても残念でした。
今日一日で、国語、算数、社会等を椎葉小学校で行いました。村内の3年生、4年生がそれぞれの教室に全員集まっての授業に、子どもたちは、終始笑顔でした。
【村のワゴン車に乗って行ってきます!】↓
【車の中から手を振ってます!】↓
【4年生の様子!】↓
【3年生の様子!】↓
4年生は宿泊を予定していたのですが、とても残念でした。
今日一日で、国語、算数、社会等を椎葉小学校で行いました。村内の3年生、4年生がそれぞれの教室に全員集まっての授業に、子どもたちは、終始笑顔でした。
【村のワゴン車に乗って行ってきます!】↓
【車の中から手を振ってます!】↓
【4年生の様子!】↓
【3年生の様子!】↓
家庭教育学級研修視察!
6月24日(月)に、令和元年度 尾向小学校家庭教育学級研修視察を行いました。
本年度は、人吉農芸学院(中等少年院)と肥後木材に27名で行ってきました。人吉農芸学院では、刑務官の方が施設内を案内してくださいました。帰る際には、学院に入所している少年たちが育てた、大根を格安の値段で買ってきました。
肥後木材では、木材に関する話を聞いた後、工場内を見学させていただきました。当日は、天候にも恵まれ、ほとんどの保護者の皆様が参加され、有意義な研修視察となりました。
計画していただいた、家庭教育学級長さん、教頭先生ありがとうございました。
【椎葉村のおつるちゃんバスに乗り込んで、人吉にいざ出発!】↓
【肥後木材での視察の様子】↓
【機械で削られた木の匂いを、おもいっきり嗅いでます】↓
★帰りのバスの中では、とても盛り上がり、人吉から尾向小学校まで、あっという間に到着?しました。
到着後は、多くの保護者の皆様がマルチパーパスに残っていただいて、視察研修の反省会を熱心に行っていただきました。 ※さすが、尾向小学校の保護者の皆様です!
本年度は、人吉農芸学院(中等少年院)と肥後木材に27名で行ってきました。人吉農芸学院では、刑務官の方が施設内を案内してくださいました。帰る際には、学院に入所している少年たちが育てた、大根を格安の値段で買ってきました。
肥後木材では、木材に関する話を聞いた後、工場内を見学させていただきました。当日は、天候にも恵まれ、ほとんどの保護者の皆様が参加され、有意義な研修視察となりました。
計画していただいた、家庭教育学級長さん、教頭先生ありがとうございました。
【椎葉村のおつるちゃんバスに乗り込んで、人吉にいざ出発!】↓
【肥後木材での視察の様子】↓
【機械で削られた木の匂いを、おもいっきり嗅いでます】↓
★帰りのバスの中では、とても盛り上がり、人吉から尾向小学校まで、あっという間に到着?しました。
到着後は、多くの保護者の皆様がマルチパーパスに残っていただいて、視察研修の反省会を熱心に行っていただきました。 ※さすが、尾向小学校の保護者の皆様です!
民生委員・児童委員学校訪問!
先日、民生委員・児童委員の方々が尾向小を訪問し、子どもたちが元気に授業に取り組んでいる様子を参観されました。授業参観後には、子どもたちの良さをたくさん褒めていただくとともに、尾向小の教育についてのご意見やご感想をいただきました。民生委員や児童委員の方々が温かく子どもたちを見守ってくださっていることを強く感じました。今後も、地域の皆様の期待に添えるように、本校の教育をさらに充実させていきたいと思います。ご多用な中、民生委員・児童委員の皆様、ありがとうございました。
【校長室での様子】↓
【1・2年生の授業参観の様子】↓
【3・4・5・6年生の授業参観の様子】↓
【校長室での様子】↓
【1・2年生の授業参観の様子】↓
【3・4・5・6年生の授業参観の様子】↓
研究授業!
梅雨だというのに・・・夏日を思わせるような天気が続き、水泳の授業も子どもたちは笑顔いっぱい、大はしゃぎで泳いでいます。
いよいよ来週から7月になります。1学期も残り3週間余り、学校の通学路沿いの紫陽花の花もようやく満開となってきました。
今日の2校時は、1・2年生複式の算数の授業を全職員で参観。3校時は、3・4年生、5・6年生複式の算数の授業を参観しました。
各担任の先生方は、本校の研究主題と、4つのチェックポイントの活用による授業改善を意識した授業を見せていただきました。
【1・2年生複式の算数の授業の様子】↓
※見てください↑ この1年生の見事な挙手の仕方素晴らしいです!
【3・4年生複式の算数の授業の様子】↓
【【5・6年生複式の算数の授業の様子】↓
いよいよ来週から7月になります。1学期も残り3週間余り、学校の通学路沿いの紫陽花の花もようやく満開となってきました。
今日の2校時は、1・2年生複式の算数の授業を全職員で参観。3校時は、3・4年生、5・6年生複式の算数の授業を参観しました。
各担任の先生方は、本校の研究主題と、4つのチェックポイントの活用による授業改善を意識した授業を見せていただきました。
【1・2年生複式の算数の授業の様子】↓
※見てください↑ この1年生の見事な挙手の仕方素晴らしいです!
【3・4年生複式の算数の授業の様子】↓
【【5・6年生複式の算数の授業の様子】↓
椎葉村消防操法大会!
6月22日(土)、椎葉小学校運動場において、令和元年度の椎葉村消防操法大会が行われました。尾向小校区からは、日頃お世話になっている第10部(向山地区)、第11部(尾前地区)が出場しました。消防団の皆さんは、この3ヶ月間、尾向小の運動場で夕方から夜まで、ほぼ毎日のように練習を積み重ねてこられました。その成果を十分に発揮され、きびきびとした見事な演技でした。結果は第10部が2位に入られ日向支部大会に進まれることとなりました。本当におめでとうございます。
【第10部の様子】↓
【第11部の様子】↓
【第10部の様子】↓
【第11部の様子】↓
花いっぱい・緑いっぱい!
尾向の朝・夜は半袖では、まだ肌寒さを感じますが、太陽が顔を出している昼間は27℃近くまで気温も上がり、寒暖の差が激しい今日この頃です。
学校内は管理用務の先生が花の手入れをしてくださっていて、玄関や体育館入り口周辺は、花が咲き誇っています。
また、子どもたちが毎朝水やりを頑張っている、学校菜園に植えた、トマト、ナス、鉢植えのアサガオ、ヒマワリの苗も、子どもたちの成長と同じように順調に育っています。
【体育館周辺・玄関には、沢山の花々が咲き誇り、毎日子どもたちを出迎えています。】↓
【1・2年生のアサガオの様子】↓
【3・4年生のひまわりの様子】↓
【トマトの様子】↓
学校内は管理用務の先生が花の手入れをしてくださっていて、玄関や体育館入り口周辺は、花が咲き誇っています。
また、子どもたちが毎朝水やりを頑張っている、学校菜園に植えた、トマト、ナス、鉢植えのアサガオ、ヒマワリの苗も、子どもたちの成長と同じように順調に育っています。
【体育館周辺・玄関には、沢山の花々が咲き誇り、毎日子どもたちを出迎えています。】↓
【1・2年生のアサガオの様子】↓
【3・4年生のひまわりの様子】↓
【トマトの様子】↓
尾向地区地域づくり懇談会
今日の午前9時半から、尾向小学校の体育館で「令和元年度 地域づくり懇談会」が開催されました。
この懇談会は、村長、副村長をはじめ椎葉村役場の各課長の皆さんや、村議会議員の皆さん、県の出先機関の方々が村内各地区に出向き、地区住民の皆さんの意見や要望を直接聞いて、今後の行政に活かしていくという趣旨で行われています。
平日のお忙しい中にもかかわらず、尾向小学校体育館には、役場関係者、尾向地区民合わせて、100名以上の方々が出席され、様々なご意見や要望を出されていました。
みどりの少年団クリーン作戦!
6年生の二泊三日の修学旅行も無事終わりました。最終日のグリーランドの雨が心配されましたが、入園後は全く降らずに、ほぼ貸し切り状態の中、フリーパスを使って絶叫マシーンに何度も乗っている子どもたち、先生方を目にすることができました。
村内6年生21名が、素晴らしい思い出を沢山作ることのできた3日間となりました。
【14日(金)修学旅行 解散式の様子】↓椎葉小体育館
【3日間お世話になった、運転手さん、バスガイドさん、添乗員さん】↓
【引率の先生方】↓※最高で最強のスタッフ!「チーム椎葉」の先生方
昨日は、村内一斉清掃の日でした。尾向小学校では、毎年、この日に合わせて、みどりの少年団活動の一環として、学校周辺の道路のゴミ拾いをしています。
今年度は、4月27日(土)に、植樹をした「粒々飯々」に行き、椎葉 勝さんに、ゴミ集めゲームや植樹の苗木へのプレート取り付け、苗木の観察、山や樹木のことについて説明をしていただきました。 天気も快晴で、尾向小ならではの環境教育ができました。
【保護者の皆様も多数参加してくださいました】↓
【指導していただく、椎葉 勝さん】↓
【ネームプレートに名前を書いています】↓
【ゴミ集めゲーム】↓
【植樹された苗木にネームプレートを取り付けています】↓
【子どもたち、保護者、先生方、勝さんと一緒に記念撮影】↓
村内6年生21名が、素晴らしい思い出を沢山作ることのできた3日間となりました。
【14日(金)修学旅行 解散式の様子】↓椎葉小体育館
【3日間お世話になった、運転手さん、バスガイドさん、添乗員さん】↓
【引率の先生方】↓※最高で最強のスタッフ!「チーム椎葉」の先生方
昨日は、村内一斉清掃の日でした。尾向小学校では、毎年、この日に合わせて、みどりの少年団活動の一環として、学校周辺の道路のゴミ拾いをしています。
今年度は、4月27日(土)に、植樹をした「粒々飯々」に行き、椎葉 勝さんに、ゴミ集めゲームや植樹の苗木へのプレート取り付け、苗木の観察、山や樹木のことについて説明をしていただきました。 天気も快晴で、尾向小ならではの環境教育ができました。
【保護者の皆様も多数参加してくださいました】↓
【指導していただく、椎葉 勝さん】↓
【ネームプレートに名前を書いています】↓
【ゴミ集めゲーム】↓
【植樹された苗木にネームプレートを取り付けています】↓
【子どもたち、保護者、先生方、勝さんと一緒に記念撮影】↓
国見トンネル!
椎葉村に入りました(^^)
到着時間は予定通りです。
保護者の皆さま、椎葉小学校体育館で、帰校式を行います。
子どもたちのお迎えよろしくお願いします(^^)
到着時間は予定通りです。
保護者の皆さま、椎葉小学校体育館で、帰校式を行います。
子どもたちのお迎えよろしくお願いします(^^)
まもなく!
馬見原通過します(^^)
最後の休憩!
あそ望の郷にトイレ休憩に寄りました!
15時35分に出発します(^^)
15時35分に出発します(^^)
静かな、バスの中!
グリーンランド出発して、まもなく、益城熊本空港インターです(^^)
ガイドさんの計らいで、しばらく休憩!
さすがに疲れも出て、バスの中はシーンと静まりかえってます。
ガイドさんの計らいで、しばらく休憩!
さすがに疲れも出て、バスの中はシーンと静まりかえってます。
グリーンランド出発します(^^)
最終日、グリーンランドも無事終わり、今から、椎葉に向けて帰ります!
雨の心配がありましたが、入園してからは、全く降りませんでした!
到着時間は、今のところ、予定通り、17時10分頃です。
雨の心配がありましたが、入園してからは、全く降りませんでした!
到着時間は、今のところ、予定通り、17時10分頃です。
雨☂️降らず(^^)
グリーンランド、雨もほとんど降らずに、団体も椎葉連合小学校だけで、ほぼ貸切状態の中、子どもたちは楽しんでいます!
グリーンランドに到着!
最終日のグリーンランドに到着しました!
雨が☂️ポツポツ降り始めましたが、小雨なので、午前中、なんとか大丈夫そうです!
雨が☂️ポツポツ降り始めましたが、小雨なので、午前中、なんとか大丈夫そうです!
グリーンランド出発します!
泰泉閣を後にして、いよいよグリーンランドに向かいます、
最終日の朝食です!
修学旅行も最終日の朝を迎えました(^^)
三日目の朝ごはんです(^^)
天気が心配されますが、グリーンランドでたくさんの思い出つくります!
三日目の朝ごはんです(^^)
天気が心配されますが、グリーンランドでたくさんの思い出つくります!
二日目の夕食(^^)
修学旅行最後の夜ニ日目の夕食です!
ご馳走が並んでます!
いっぱい食べて、明日のグリーンランドに備えてほしいです。
ご馳走が並んでます!
いっぱい食べて、明日のグリーンランドに備えてほしいです。
泰泉閣に着きました(^^)
二日目の宿、原鶴温泉泰泉閣に無事到着しました!
今日は、班別自主研修や、吉野ヶ里歴史公園で、かなり歩きましたが、全員元気です。
今日は、班別自主研修や、吉野ヶ里歴史公園で、かなり歩きましたが、全員元気です。
二日目のホテルに向かいます!
吉野ヶ里歴史公園を後にして、原鶴温泉泰泉閣に出発しました(^^)
吉野ヶ里歴史公園に到着しました(^^)
長崎から、佐賀県の吉野ヶ里歴史公園に到着しました!
天気はいいですが、かなり暑いです!
天気はいいですが、かなり暑いです!
続き…
【4年生はけんばんの精度を高めています! うまい!】
【楽譜やけんばんとにらめっこの2~3年生。むずかしいけどがんばるぞ!】
【旗振りがんばる1年生。笑顔がすてき!】
6年生が不在の中でも、尾向小の子どもたちは、一致団結して一つの目標に向かってがんばっています!
【楽譜やけんばんとにらめっこの2~3年生。むずかしいけどがんばるぞ!】
【旗振りがんばる1年生。笑顔がすてき!】
6年生が不在の中でも、尾向小の子どもたちは、一致団結して一つの目標に向かってがんばっています!
1~5年生もがんばっています!
修学旅行の楽しそうな情報が盛りだくさんですが、留守番している1~5年生も鼓笛の練習をがんばっています。
6月上旬の練習開始時は、ドがどこか・・・も怪しかった子が、上手に弾けるようになってきました。
昼休みなどに練習をがんばっている成果が、徐々に現れてきています。努力はうそをつきません!
【大太鼓やキーボードの練習に励む5年生】
6月上旬の練習開始時は、ドがどこか・・・も怪しかった子が、上手に弾けるようになってきました。
昼休みなどに練習をがんばっている成果が、徐々に現れてきています。努力はうそをつきません!
【大太鼓やキーボードの練習に励む5年生】
二日目の昼食です!
班別自主研修も無事終わり、全員が集合場所のオランダ物産館に時間通りに戻って来ました。二日目の昼食の様子です。
班別自主研修!
長崎市内を、各班で協力しながら研修してます!
椎葉村のパンフレットも、宣伝隊として配っていますが、外国の方々に配るのに悪戦苦闘してます!
椎葉村のパンフレットも、宣伝隊として配っていますが、外国の方々に配るのに悪戦苦闘してます!
長崎判別自主研修始まりました(^^)
出島スタートで、各班自主研修に出かけました(^^)
校長は、チェックポイントのマックで待機してます!
校長は、チェックポイントのマックで待機してます!
修学旅行二日目です!
おはようございます☀
二日目の朝を迎えました!
天気は、今日も長崎は晴れ☀️です。
今から、朝食をいただきます。
二日目は、長崎判別自主研修を午前中に、午後は、吉野ヶ里歴史公園に向かいます!
二日目の朝を迎えました!
天気は、今日も長崎は晴れ☀️です。
今から、朝食をいただきます。
二日目は、長崎判別自主研修を午前中に、午後は、吉野ヶ里歴史公園に向かいます!
1日目夕食!
今から、夕食です(^^)
長崎の郷土料理がならんでます!
長崎の郷土料理がならんでます!
ホテルに到着しました(^^)
平和祈念公園から、1日目のホテル矢太樓に着きました。
平和祈念像に到着しました!
長崎平和祈念像に到着!
昼食です(^^)
今から、昼食です(^^)
島原の手延べそうめんをいただきます!
朝が早かったので、お腹ぺこぺこ!
島原の手延べそうめんをいただきます!
朝が早かったので、お腹ぺこぺこ!
天気も最高です!
みずなし本陣に到着!
天気も良く、雲仙普賢岳もきれいに眺めることができます。
天気も良く、雲仙普賢岳もきれいに眺めることができます。
高速フェリーに乗りました!
予定通り、フェリーに乗りました(^^)
島原港に向ってます。
島原港に向ってます。
フェリー乗り場に到着!
予定より、やや早くフェリー乗り場に到着しました(^^)
バス酔いもなく、全員元気です。
出航まで30分あるので、隣接している広場で休憩してます!
バス酔いもなく、全員元気です。
出航まで30分あるので、隣接している広場で休憩してます!
清和文楽邑で休憩中!
トイレ休憩中!
みんな元気です(^^)
みんな元気です(^^)
修学旅行!
今日から、二泊三日の修学旅行に、村内6年生21名と、引率の先生方9名で、長崎、熊本に行って来ます(^^)
子どもたちは、全員元気に集合して、出発式を行いました!
早朝から、保護者の皆さま、各学校の先生方が、お見送りに来てくださいました(^^)
ありがとうございます。
子どもたちは、全員元気に集合して、出発式を行いました!
早朝から、保護者の皆さま、各学校の先生方が、お見送りに来てくださいました(^^)
ありがとうございます。
梅ちぎり!
今日は、旧尾向小学校跡地に梅ちぎりに全校児童、先生方で出かけました。
昨年も、かなりの梅が収穫できましたが、今年も、昨年を上回る量をちぎることができました!
梅ちぎりの後は、ツリーハウスの森を創られた、尾前一日出さんに、ジップラインや、ツリーハウスに登ったり等の体験をさせていただきました(^^)
その後、一日出さんのお宅で、奥様からスイカやメロン、ジュース等をごちそうになりました。
子どもたちは大喜びでした!
今年の梅の集荷量は、71㎏でした!! 収穫した梅は、均等に分けて家に持って帰りました。きっと、美味しい梅干しや、梅ジュースができることでしょうね!
【いざ、出発! ひたすら上り坂を上がっていきます】↓
【旧尾向小学校 正門】↓
【各班に分かれて、木に登り梅をちぎったり、木を揺らして下に落ちた梅を拾います】↓
【今年は、71㎏の収穫でした! 持ってきたビニール袋が満杯です】↓
【長さ、80mのジップライン! 最高に楽しいです】↓
【高さ13mのツリーハウス! 階段は、ほぼ90°】↓
【1年生から6年生まで、全員が上まで登りました! さすが尾向っ子!】
【毎年、スイカやジュース等をごちそうになっています!】↓
※子どもから大人まで、楽しめる「ツリーハウスの森」!
まだ他にも、空中ブランコや巨大滑り台等もあります。皆さんも、是非一度訪ねてみてください!
昨年も、かなりの梅が収穫できましたが、今年も、昨年を上回る量をちぎることができました!
梅ちぎりの後は、ツリーハウスの森を創られた、尾前一日出さんに、ジップラインや、ツリーハウスに登ったり等の体験をさせていただきました(^^)
その後、一日出さんのお宅で、奥様からスイカやメロン、ジュース等をごちそうになりました。
子どもたちは大喜びでした!
今年の梅の集荷量は、71㎏でした!! 収穫した梅は、均等に分けて家に持って帰りました。きっと、美味しい梅干しや、梅ジュースができることでしょうね!
【いざ、出発! ひたすら上り坂を上がっていきます】↓
【旧尾向小学校 正門】↓
【各班に分かれて、木に登り梅をちぎったり、木を揺らして下に落ちた梅を拾います】↓
【今年は、71㎏の収穫でした! 持ってきたビニール袋が満杯です】↓
【長さ、80mのジップライン! 最高に楽しいです】↓
【高さ13mのツリーハウス! 階段は、ほぼ90°】↓
【1年生から6年生まで、全員が上まで登りました! さすが尾向っ子!】
【毎年、スイカやジュース等をごちそうになっています!】↓
※子どもから大人まで、楽しめる「ツリーハウスの森」!
まだ他にも、空中ブランコや巨大滑り台等もあります。皆さんも、是非一度訪ねてみてください!
6月生まれの給食誕生会!
今日は、給食誕生会を行いました。
6月生まれのお友だちは2名、教職員が1名いました。
全員で誕生日の歌を歌ったあと、グループに分かれて、美味しい給食を食べながら、色んなお話をしました。食後には、保護者からのお祝いメッセージを先生方が代読しました。
その後は、恒例のお楽しみのクイズで楽しみ給食誕生会が終わりました。
【作っていただいた調理員さんに心を込めて、「いただきます」の合掌!】↓
【尾向小学校の給食は最高に美味しいです】↓
【お家の方々からのお手紙を、先生方が代読してくださいました。】↓
【今日の給食は、チキンカレー、フルーツヨーグルト、牛乳でした。】↓
※チキンカレーには、星形やハート型に切り取ったニンジンが入っていて、見て楽しくなりました。カレーの辛さも丁度よく、とても美味しく頂きました。
6月生まれのお友だちは2名、教職員が1名いました。
全員で誕生日の歌を歌ったあと、グループに分かれて、美味しい給食を食べながら、色んなお話をしました。食後には、保護者からのお祝いメッセージを先生方が代読しました。
その後は、恒例のお楽しみのクイズで楽しみ給食誕生会が終わりました。
【作っていただいた調理員さんに心を込めて、「いただきます」の合掌!】↓
【尾向小学校の給食は最高に美味しいです】↓
【お家の方々からのお手紙を、先生方が代読してくださいました。】↓
【今日の給食は、チキンカレー、フルーツヨーグルト、牛乳でした。】↓
※チキンカレーには、星形やハート型に切り取ったニンジンが入っていて、見て楽しくなりました。カレーの辛さも丁度よく、とても美味しく頂きました。
プール開き!
肌寒かった朝からすると、日差しもあり10時過ぎの気温は25℃近くまで上がり、令和元年度尾向小学校のプール開きを行いました。
先日のPTA奉仕作業できれいしにてもらったプールで、この日を待ちかねていた子どもたちは、歓声をあげて水の中を駆け回っていました。
入水前には、今年も安全で、楽しい水泳指導になることを全児童、職員祈りました。
5.6年生は7月24日(水)の村小体連水泳大会へ向けての練習も重ねてください!
先日のPTA奉仕作業できれいしにてもらったプールで、この日を待ちかねていた子どもたちは、歓声をあげて水の中を駆け回っていました。
入水前には、今年も安全で、楽しい水泳指導になることを全児童、職員祈りました。
5.6年生は7月24日(水)の村小体連水泳大会へ向けての練習も重ねてください!
令和初の運動会へ向けて!
いよいよ、来週月曜日はプール開きです。子どもたちは、今からわくわくしています。
さて、9月の秋季大運動会へ向けて、尾向小学校伝統の一つである、『鼓笛』の練習が始まりました。
新1年生は、カラフルな旗を振って参加します。2年生から4年生までは、鍵盤ハーモニカを、5年生から6年生は大太鼓、小太鼓、ベルリラ、ベース、シンバル、指揮を担当します。
保護者や地域の方々に喜んでいただけるように、これから暑い夏がやってきますが、一生懸命、「本気!」で練習を頑張ります。
さて、9月の秋季大運動会へ向けて、尾向小学校伝統の一つである、『鼓笛』の練習が始まりました。
新1年生は、カラフルな旗を振って参加します。2年生から4年生までは、鍵盤ハーモニカを、5年生から6年生は大太鼓、小太鼓、ベルリラ、ベース、シンバル、指揮を担当します。
保護者や地域の方々に喜んでいただけるように、これから暑い夏がやってきますが、一生懸命、「本気!」で練習を頑張ります。
今日の給食はおにぎりの日!
今日の給食は、ゆかりごはん、筑前煮、千切り大根のマヨサラダ、牛乳でした。
今日は、おにぎりの日で、ゆかりごはんをラップにくるんで、好きな形におにぎりにしていただきました。
筑前煮は、里芋、鶏肉、椎茸など、沢山の具材が入っていて、味もしっかりしていました。
1年生にとっては、初めてのおにぎりの日で、好きな形におにぎりにして、美味しそうに食べていました。
【ゆかりごはんをラップに包みます】↓
【好きな形にします】↓
【1年生は初めてのおにぎりの日でした】↓
今日は、おにぎりの日で、ゆかりごはんをラップにくるんで、好きな形におにぎりにしていただきました。
筑前煮は、里芋、鶏肉、椎茸など、沢山の具材が入っていて、味もしっかりしていました。
1年生にとっては、初めてのおにぎりの日で、好きな形におにぎりにして、美味しそうに食べていました。
【ゆかりごはんをラップに包みます】↓
【好きな形にします】↓
【1年生は初めてのおにぎりの日でした】↓
6月の全校集会!
今朝は、6月の全校集会を行いました。
校長の話は、『本気!』についての話をしました。
担当の先生の話は、養護教諭の先生から、「むし歯予防デー」(6月4日)のお話と、実際に歯ブラシと手鏡を持って正しい歯の磨き方についての指導をしていただきました。
正しい磨き方を心がけて、8020(80歳になっても20本以上の自分の歯を保とう!)達成できると良いですね!
※尾向小では、給食後は毎日、手鏡もって、音楽に合わせて食後の歯磨きを行っています!
校長の話は、『本気!』についての話をしました。
担当の先生の話は、養護教諭の先生から、「むし歯予防デー」(6月4日)のお話と、実際に歯ブラシと手鏡を持って正しい歯の磨き方についての指導をしていただきました。
正しい磨き方を心がけて、8020(80歳になっても20本以上の自分の歯を保とう!)達成できると良いですね!
※尾向小では、給食後は毎日、手鏡もって、音楽に合わせて食後の歯磨きを行っています!
今日の給食!
今日の給食は、麦ご飯、のっぺい汁、魚のカレーマヨ焼き、添えブロッコリー、牛乳でした。
のっぺい汁は、野菜が食べやすい大きさにカットしてあり、具沢山で、ごぼうの出汁がとても効いてました。魚のカレーマヨ焼きは、カレー味がしっかりしていてご飯によく合いました。ごちそうさまでした。
※6月に入りましたね。天気も梅雨入りし、朝から小雨が降り続いています。
尾向小の給食は、自校給食で、毎日2名の調理員さんが安全・安心でとっ~ても美味しい給食を作ってくださっています。今日も美味しく頂きました
のっぺい汁は、野菜が食べやすい大きさにカットしてあり、具沢山で、ごぼうの出汁がとても効いてました。魚のカレーマヨ焼きは、カレー味がしっかりしていてご飯によく合いました。ごちそうさまでした。
※6月に入りましたね。天気も梅雨入りし、朝から小雨が降り続いています。
尾向小の給食は、自校給食で、毎日2名の調理員さんが安全・安心でとっ~ても美味しい給食を作ってくださっています。今日も美味しく頂きました
訪問者カウンタ
1
6
8
1
8
0
9
お知らせ
令和5年度
焼畑体験学習の写真を約10ページにまとめました。ぜひご覧ください。(下をクリック・タップ)
フォトアルバム
椎葉村立尾向小学校
〒883-1603
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字不土野383
北緯32度29分 東経131度4分
標高 約540m
電話番号
0982-67-5014
FAX
0982-67-5014
本Webページの著作権は、尾向小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
新着
今日は不土野小学校と一緒に遠足に行きました。馬見原体育館でレクレーションや食事をした後、通潤橋の放水見学を行いました。通潤橋の放水では、その迫力に感激するとともに、先人の知恵と苦労について学ぶことができました。また、遠足を通して不土野小の子どもたちとの親睦も深まりました。
ドッジボールなどをして交流を深めました。
天気が悪かったので、体育館の中で昼食をとりました。
高いところから勢いよく飛び出す水にみんな感激しました。
通潤橋の橋の上を歩いてみました。足がすくむような高さでした。
みんなでポーズを決めて写真を撮りました。
この後、雨が降り出したので、急いでバスに向かいました。
キャビネット
(関係者のみ)
{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >
(関係者のみ)
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
56年 焼畑パンフレット!原稿.docx
4
|
2023/09/28 |
|
尾向小焼畑紹介.ppt
4
|
2023/09/28 |
|