記事の検索ができるようになりました!
学校の様子(ぜひご覧ください)
2018年6月の記事一覧
今日の給食!
今日の給食は、麦ご飯、肉じゃが、ちりめん和え、牛乳でした。
肉じゃがに入っていたジャガイモはホクホク、牛肉もたくさん入っていてご飯によく合いました。ごちそうさまでした。
肉じゃがに入っていたジャガイモはホクホク、牛肉もたくさん入っていてご飯によく合いました。ごちそうさまでした。
9月の運動会へ向けて!
昨日は明け方はそれほど暑くなかったのまですが、日中かなり気温が上がり、汗ばむ天気でした。今日は、またまた梅雨に逆戻りですが、蒸し暑いです。
教室から鍵盤ハーモニカの練習の音が聞こえてきたので覗いてみました。 9月の運動会へ向けての鼓笛隊の練習が始まっていました。
教室から鍵盤ハーモニカの練習の音が聞こえてきたので覗いてみました。 9月の運動会へ向けての鼓笛隊の練習が始まっていました。
【2.3.4年生による練習の様子】
椎葉村消防操法大会!
6月23日(土)椎葉小運動場において椎葉村消防操法大会が行われました。
朝から、雨が降り続き、最悪のコンディションの中、尾向地区からは第10部(向山地区)と第11部(尾前地区)の2つの部隊が出場しました。
消防団の皆さんは、この約3ヶ月間、尾向小学校の運動場で夕方から夜まで、毎日のように練習を積み重ねてこられました。その成果を十分に発揮され、きびきびとした見事な操法技術を披露され、第10部が2位! 第11部が3位!に入賞され、7月28日(土)に行われます日向大会に進まれることとなりました。
今年は、県大会も開催されるとのことで、日向大会に向けて、1ヶ月しかありませんが、さらに練習を積み重ねられ、県大会出場目指し頑張ってください。本当におめでとうございます。
【第11部】↑
【第10部】↑
朝から、雨が降り続き、最悪のコンディションの中、尾向地区からは第10部(向山地区)と第11部(尾前地区)の2つの部隊が出場しました。
消防団の皆さんは、この約3ヶ月間、尾向小学校の運動場で夕方から夜まで、毎日のように練習を積み重ねてこられました。その成果を十分に発揮され、きびきびとした見事な操法技術を披露され、第10部が2位! 第11部が3位!に入賞され、7月28日(土)に行われます日向大会に進まれることとなりました。
今年は、県大会も開催されるとのことで、日向大会に向けて、1ヶ月しかありませんが、さらに練習を積み重ねられ、県大会出場目指し頑張ってください。本当におめでとうございます。
【第11部】↑
【第10部】↑
【閉会式・表彰式】↑
今日の給食!
今日の給食は、麦ご飯、魚のごまみそ焼き、おかか和え、けんちん汁、牛乳でした。
魚のごまみそ焼きは、白身魚の上にごまが沢山かかっていて、ごまの風味と醤油味もしっかりしていご飯によく合いました。けんちん汁は具が沢山入っていて、身体に優しい味付けでした。ごちそうさまでした。
魚のごまみそ焼きは、白身魚の上にごまが沢山かかっていて、ごまの風味と醤油味もしっかりしていご飯によく合いました。けんちん汁は具が沢山入っていて、身体に優しい味付けでした。ごちそうさまでした。
集合学習(3.4年生)二日目!
3.4年生の集合学習は二日目の最終日です。
3年生は①国語 ②算数 ③④⑤社会です。
※社会の授業では、博物館に行って椎葉村の様子について学習して、それをまとめます。
4年生は①算数 ②③④社会 ⑤国語
※社会の授業では、消防についてと警察(駐在所)について学習して、それをまとめます。
二日間ではありましたが、村内の同学年の子どもちた一緒に学習して、多くのことについて楽しく、協力しながら学ぶことができました。
【4年生 消防放水体験】↑
【4年生 駐在所にて、警察官の仕事について学習しました】↑
集合学習に協力していただきました、椎葉村青年団のお兄さん、お姉さん、私たちの暮らしを守ってくださっている消防団員の皆様、駐在所の警察官の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
3年生は①国語 ②算数 ③④⑤社会です。
※社会の授業では、博物館に行って椎葉村の様子について学習して、それをまとめます。
4年生は①算数 ②③④社会 ⑤国語
※社会の授業では、消防についてと警察(駐在所)について学習して、それをまとめます。
二日間ではありましたが、村内の同学年の子どもちた一緒に学習して、多くのことについて楽しく、協力しながら学ぶことができました。
【4年生 消防放水体験】↑
【4年生 駐在所にて、警察官の仕事について学習しました】↑
【3年生 国語の学習の様子。 積極的に発表もしています】↑
集合学習に協力していただきました、椎葉村青年団のお兄さん、お姉さん、私たちの暮らしを守ってくださっている消防団員の皆様、駐在所の警察官の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
集合学習4年宿泊!
集合学習4年生は、夢織りのやかたに宿泊しました。
夕食は、ハヤシライス!
夕食後、椎葉村の青年団のお兄さん、お姉さんたちと交流を深めました。
【夕食はハヤシライスでした。他の学校の友だちと楽しく夕食をいただきました】↑
【青年団のお兄さん・お姉さんたちと交流も深めました】↑
夕食は、ハヤシライス!
夕食後、椎葉村の青年団のお兄さん、お姉さんたちと交流を深めました。
【夕食はハヤシライスでした。他の学校の友だちと楽しく夕食をいただきました】↑
【青年団のお兄さん・お姉さんたちと交流も深めました】↑
今日の給食!
今日の給食は、鶏飯、千切りの大根のピリ辛和え、ムース、牛乳でした。
鶏飯は、子どもたち人気メニューの一つです。とりささみ、椎茸、ネギ、錦糸卵、たくあんの漬け物に出汁が絡んでとても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
鶏飯は、子どもたち人気メニューの一つです。とりささみ、椎茸、ネギ、錦糸卵、たくあんの漬け物に出汁が絡んでとても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
集合学習!(3.4年生)
今日から3,4年生は集合学習が始まりました。
この学習は、少ない人数では、なかなかできない学習を、村内の同学年の児童が集まって一緒に学習することで、いろいろな考え方ものの見方を学びます。また、二日間で様々な体験や授業を通して、他の学校の友だちや先生方と仲よくなって交流を深めることで、仲間意識を高め、仲間とともに「ふるさと椎葉」を大切にしていくねらいがあります。
3年生の一日目は①国語 ②算数 ③体育 ④音楽 ⑤道徳
4年生の一日目は①算数 ②音楽 ③体育 ④国語 ⑤理科 の学習です。
村内3年生は全員で23名 4年生は18名で、椎葉小学校の体育館や教室で学習します。。
※4年生は今夜は、夢織りのやかたに宿泊をしてさらに交流を深めます。
【3年生の様子】↑
【4年生の様子】↑
この学習は、少ない人数では、なかなかできない学習を、村内の同学年の児童が集まって一緒に学習することで、いろいろな考え方ものの見方を学びます。また、二日間で様々な体験や授業を通して、他の学校の友だちや先生方と仲よくなって交流を深めることで、仲間意識を高め、仲間とともに「ふるさと椎葉」を大切にしていくねらいがあります。
3年生の一日目は①国語 ②算数 ③体育 ④音楽 ⑤道徳
4年生の一日目は①算数 ②音楽 ③体育 ④国語 ⑤理科 の学習です。
村内3年生は全員で23名 4年生は18名で、椎葉小学校の体育館や教室で学習します。。
※4年生は今夜は、夢織りのやかたに宿泊をしてさらに交流を深めます。
【3年生の様子】↑
【4年生の様子】↑
今日の給食!
今日の給食は、麦ご飯、チンジャオロース、もずくと青梗菜のスープ、牛乳でした。
チンジャオロースは、彩りも鮮やかで、牛肉にも味がしっかりついていて美味しくいただきました。もずくと青梗菜のスープは、とろみ感があって、今日のような肌寒い日は身体も温かくなりました。ごちそうさまでした。
チンジャオロースは、彩りも鮮やかで、牛肉にも味がしっかりついていて美味しくいただきました。もずくと青梗菜のスープは、とろみ感があって、今日のような肌寒い日は身体も温かくなりました。ごちそうさまでした。
今日の給食!
今日の給食は、麦ご飯、根菜ハンバーグ、添えブロッコリー、ビーンズスープ、牛乳でした。
根菜ハンバーグは、フワフワで味もしっかりしていて、ご飯にとてもよく合いました。
ビーンズスープは、コンソメ味で、具も沢山入っていて美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
根菜ハンバーグは、フワフワで味もしっかりしていて、ご飯にとてもよく合いました。
ビーンズスープは、コンソメ味で、具も沢山入っていて美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
訪問者カウンタ
1
6
9
2
8
5
4
お知らせ
令和5年度
焼畑体験学習の写真を約10ページにまとめました。ぜひご覧ください。(下をクリック・タップ)
フォトアルバム
椎葉村立尾向小学校
〒883-1603
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字不土野383
北緯32度29分 東経131度4分
標高 約540m
電話番号
0982-67-5014
FAX
0982-67-5014
本Webページの著作権は、尾向小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
新着
焼畑体験学習で育てたそばの収穫を祝う「収穫祭」が開かれました。多くの方々に来校していただき、収穫発表会、講話、そば打ち体験、試食会を行いました。収穫発表会では、小学生の発表に加え、保育所生、中学生にも発表してもらい、楽しく賑やかな場となりました。また、地域の方からの講演では、子どもたちに夢を持つこと、チャレンジすることの大切さをお話しいただきました。 そば打ち体験では、講師や保護者の方々に手順を教えていただきながら活動をし、おいしそうなそばを打った後、全員で試食を行いました。子どもたちは、これまでの活動を思い出しながら、おいしくそばをいただいていました。
全校で鼓笛の発表をしました。
1・2年生は、みこしを担ぎました。幸せを願ってみこしくぐりをしていただきました。
3・4年生、5・6年生は、体験学習を通して学んだことをそれぞれ発表しました。
そばをこねたり、そばを打ったりする体験をしました。
おいしそうなそばができました。
これまでの体験を思い出しながらおいしくいただきました。
今日は不土野小学校と一緒に遠足に行きました。馬見原体育館でレクレーションや食事をした後、通潤橋の放水見学を行いました。通潤橋の放水では、その迫力に感激するとともに、先人の知恵と苦労について学ぶことができました。また、遠足を通して不土野小の子どもたちとの親睦も深まりました。
ドッジボールなどをして交流を深めました。
天気が悪かったので、体育館の中で昼食をとりました。
高いところから勢いよく飛び出す水にみんな感激しました。
通潤橋の橋の上を歩いてみました。足がすくむような高さでした。
みんなでポーズを決めて写真を撮りました。
この後、雨が降り出したので、急いでバスに向かいました。
キャビネット
(関係者のみ)
{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >
(関係者のみ)
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
56年 焼畑パンフレット!原稿.docx
4
|
2023/09/28 |
|
尾向小焼畑紹介.ppt
4
|
2023/09/28 |
|