諸塚村立 諸塚小学校 諸塚村立諸塚小学校は、諸塚の自然の中に包まれた学校です。創立明治7年、148年の歴史ある学校です。児童数は、現在48名で、地域とのつながりを大切にしている学校です。また、あいさつ日本一を掲げ、あいさつ運動に力を入れています。
2014年11月の記事一覧 2014年11月 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 音楽 M学習 その他 アーカイブ 2022年7月 (0) 2022年6月 (13) 2022年5月 (11) 2022年4月 (17) 2022年3月 (23) 2022年2月 (15) 2022年1月 (15) 2021年12月 (22) 2021年11月 (18) 2021年10月 (25) 2021年9月 (26) 2021年8月 (2) 2021年7月 (13) 2021年6月 (34) 2021年5月 (22) 2021年4月 (19) 2021年3月 (52) 2021年2月 (65) 2021年1月 (50) 2020年12月 (62) 2020年11月 (51) 2020年10月 (56) 2020年9月 (58) 2020年8月 (12) 2020年7月 (55) 2020年6月 (58) 2020年5月 (35) 2020年4月 (24) 2020年3月 (10) 2020年2月 (8) 2020年1月 (10) 2019年12月 (8) 2019年11月 (7) 2019年10月 (9) 2019年9月 (9) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (5) 2019年5月 (3) 2019年4月 (4) 2019年3月 (6) 2019年2月 (3) 2019年1月 (3) 2018年12月 (4) 2018年11月 (2) 2018年10月 (3) 2018年9月 (5) 2018年8月 (1) 2018年7月 (3) 2018年6月 (3) 2018年5月 (5) 2018年4月 (3) 2018年3月 (4) 2018年2月 (4) 2018年1月 (3) 2017年12月 (3) 2017年11月 (4) 2017年10月 (4) 2017年9月 (5) 2017年8月 (3) 2017年7月 (3) 2017年6月 (4) 2017年5月 (5) 2017年4月 (6) 2017年3月 (9) 2017年2月 (9) 2017年1月 (7) 2016年12月 (10) 2016年11月 (8) 2016年10月 (8) 2016年9月 (4) 2016年8月 (6) 2016年7月 (5) 2016年6月 (3) 2016年5月 (9) 2016年4月 (6) 2016年3月 (9) 2016年2月 (8) 2016年1月 (5) 2015年12月 (14) 2015年11月 (9) 2015年10月 (10) 2015年9月 (10) 2015年8月 (0) 2015年7月 (6) 2015年6月 (7) 2015年5月 (9) 2015年4月 (10) 2015年3月 (4) 2015年2月 (7) 2015年1月 (7) 2014年12月 (9) 2014年11月 (6) 2014年10月 (11) 2014年9月 (11) 2014年8月 (4) 2014年7月 (14) 2014年6月 (10) 2014年5月 (8) 2014年4月 (13) 2014年3月 (13) 2014年2月 (5) 2014年1月 (14) 2013年12月 (6) 2013年11月 (9) 2013年10月 (10) 2013年9月 (13) 2013年8月 (4) 2013年7月 (5) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 昔の遊び 投稿日時 : 2014/11/22 学校管理者 カテゴリ:1年生 1・2年生の生活の学習で、昔の遊びをしました。あやとり、けん玉、メンコ、コマを寿会の方や地域の方々と一緒に楽しみました。 子どもたちは、夢中になって取り組んでいました。 <コマにひもを巻きつけている場面> <メンコをしている場面> <あやとりをしている場面> {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 感謝集会がありました 投稿日時 : 2014/11/22 学校管理者 カテゴリ:その他 11月20日(木)に感謝集会がありました。感謝集会は、日頃からお世話になっている地域の方々を招いて、感謝の気持ちを伝える集会です。 地域の方々へ感謝のお手紙や手作りのプレゼント、歌を贈りました。 今後もよろしくお願いします。 <感謝集会の様子> <5・6年生がお手紙を渡している場面> <1・2年生が手作りのリースを渡している場面> <5年生が歌を披露している場面> {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 森のふれあい学習フェスティバル(C学習発表会) 投稿日時 : 2014/11/19 学校管理者 カテゴリ:その他 11月18日(火)に、森のふれあい学習フェスティバルが行われました。3~6年生は、総合的な学習の時間に調べたことを発表しました。 1・2年生は、落ち葉でコースターづくりをして、来場した皆さんへプレゼントしました。 中学生の伝統芸能等も披露され、充実した発表会になりました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} あすなろ週間 投稿日時 : 2014/11/12 学校管理者 カテゴリ:その他 今週は、あすなろ週間です。子どもたちが、各地区に立ってあいさつをします。 元気なやまびこあいさつを響かせています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} いい歯の日集会 投稿日時 : 2014/11/12 学校管理者 カテゴリ:その他 11月11日(火)にいい歯の日集会がありました。歯の大切さについて養護教諭の鈴木先生からお話があったり、保健体育委員会の子どもたちがクイズを出してくれたりしてくれました。 しっかりと歯を磨いていきたいですね。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 楽しかった遠足 投稿日時 : 2014/11/04 学校管理者 カテゴリ:M学習 10月31日(金)は、遠足がありました。1・2年生は、役場の消防、駐在所、アイショップへ行きました。 どの見学場所でも貴重な体験ができました。 <消防体験の様子> <駐在所でのお話> <アイショップでの買い物の様子> {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
昔の遊び 投稿日時 : 2014/11/22 学校管理者 カテゴリ:1年生 1・2年生の生活の学習で、昔の遊びをしました。あやとり、けん玉、メンコ、コマを寿会の方や地域の方々と一緒に楽しみました。 子どもたちは、夢中になって取り組んでいました。 <コマにひもを巻きつけている場面> <メンコをしている場面> <あやとりをしている場面> {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
感謝集会がありました 投稿日時 : 2014/11/22 学校管理者 カテゴリ:その他 11月20日(木)に感謝集会がありました。感謝集会は、日頃からお世話になっている地域の方々を招いて、感謝の気持ちを伝える集会です。 地域の方々へ感謝のお手紙や手作りのプレゼント、歌を贈りました。 今後もよろしくお願いします。 <感謝集会の様子> <5・6年生がお手紙を渡している場面> <1・2年生が手作りのリースを渡している場面> <5年生が歌を披露している場面> {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
森のふれあい学習フェスティバル(C学習発表会) 投稿日時 : 2014/11/19 学校管理者 カテゴリ:その他 11月18日(火)に、森のふれあい学習フェスティバルが行われました。3~6年生は、総合的な学習の時間に調べたことを発表しました。 1・2年生は、落ち葉でコースターづくりをして、来場した皆さんへプレゼントしました。 中学生の伝統芸能等も披露され、充実した発表会になりました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
あすなろ週間 投稿日時 : 2014/11/12 学校管理者 カテゴリ:その他 今週は、あすなろ週間です。子どもたちが、各地区に立ってあいさつをします。 元気なやまびこあいさつを響かせています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
いい歯の日集会 投稿日時 : 2014/11/12 学校管理者 カテゴリ:その他 11月11日(火)にいい歯の日集会がありました。歯の大切さについて養護教諭の鈴木先生からお話があったり、保健体育委員会の子どもたちがクイズを出してくれたりしてくれました。 しっかりと歯を磨いていきたいですね。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
楽しかった遠足 投稿日時 : 2014/11/04 学校管理者 カテゴリ:M学習 10月31日(金)は、遠足がありました。1・2年生は、役場の消防、駐在所、アイショップへ行きました。 どの見学場所でも貴重な体験ができました。 <消防体験の様子> <駐在所でのお話> <アイショップでの買い物の様子> {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
パブリック 2年生「算数」研究授業 06/29 1年生「算数」研究授業 06/28 今日の給食 06/27 夏!到来!! 06/27 植物の体のつくり 06/24 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
2年生「算数」研究授業 06/29 1年生「算数」研究授業 06/28 今日の給食 06/27 夏!到来!! 06/27 植物の体のつくり 06/24 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
〒883-1301宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代3094番地電話番号 0982-65-0009FAX 0982ー65-0171E-mail moro-syou@r327.jp本Webページの著作権は、諸塚村立諸塚小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。