ブログ  随時更新しています!

2019年9月の記事一覧

コンプライアンス・アンバサダー

本校ではコンプライアンス推進に組織を挙げて取り組んでいます。
その一例として、毎月2名の職員をコンプライアンス・アンバサダーに任命し、
様々なアイデアで服務や交通法規の遵守を呼び掛ける取組があります。
8月のアンバサダーからは、標語の応募についての提案が、
9月のアンバサダーからは、秋の全国交通安全運動にあわせ、
ヒヤリハット体験や交通法規に関するクイズなどによる啓発がありました。
今後もコンプライアンスの意識を高く持ち、信頼される学校をめざします。

 

本番に向けて 運動会予行を行いました!

10月6日(日)の運動会に向け、予行を行いました。
プログラムの進行ほか、児童役員の動きや各係の連携についても
一つ一つ確認しながら練習を進めました。
練習を重ねるごとにまとまりが感じられ、本番が楽しみです。
教頭先生手作りのシャワーミストが熱中症予防に効果を上げています。
               
 

予告なしの避難訓練にドキッ!

大地震を想定し、幼稚園と合同で予告なしの避難訓練を実施しました。

清掃の時間に地震発生の放送が入ると、すぐに亀ポーズに伏せて指示を待つ子どもたち。
 次の放送の指示で避難しますが、今回は校内のあちこちに物が倒れたりガラスが割れたりして通れない場所を設けました。
 この間、職員の指示や誘導はありません。すべて子どもたち
の判断で行動させます。上級生が下級生の手を引いて避難する姿も見られます。

今回は4名が取り残され、職員が手分けして救出に向かう場面も設定しましたが、すべての児童・園児がそろうまで実際の被災地を思わせるほどの緊迫感に包まれました。
 子どもなりに「自分の身を守る最良の判断と行動ができる」ことをめあてに実施した今回の訓練。様々な成果と課題を得ることができました。

地震を未然に防ぐことはできませんが、学習や訓練によって被害を最小限に食い止めることはできます。今回の成果と反省を生かし、今後も計画的に防災学習や避難訓練に取り組みます。

  

勉強も運動も よい姿勢から!

9月4日は2学期最初の参観日。たくさんの保護者の方々に来校いただきました。

この日は、授業参観、学級懇談に続き、学校保健委員会を開催しました。
 今回のテーマは「姿勢の大切さ」。
 諸塚診療所の理学療法士 伊
東先生をお招きし、

子どもの成長と姿勢との関連について詳しく話をお聞きしました。

「姿勢がよくなると成績もよくなる」「子どもは親(大人)の姿勢を真似て育つ」
 などのお話には参加者一同ドキッとさ
せられました。

学校でも、家庭でも、よい姿勢の習慣化に向け、
 できることから取り組んでいきたいと思います。

3・4年生 カヌーに挑戦!

8月29日、3・4年生がカヌーに挑戦しました。
 場所は「しいたけの館」ホタル橋下の清流です。
 はじめは怖々こいでいた子どもたちも徐々にオールの使い方に慣れ、
 思い切りカヌー体験を楽しみました。
 この日は水辺の生き物調べも行い、
 諸塚の自然のすばらしさを肌で感じた一日でした。
 インストラクターとして指導してくださった
 観光協会や諸塚カヌークラブの方々、
ありがとうございました!


9・10月 誕生月給食


9月19日(木)に、9月・10月の誕生月給食がありました。

誕生月給食は、その月に誕生日をむかえる児童・職員が集まってデザート付きの給食を楽しむ会です。

子どもたちが楽しみにしていた、今回のデザートは「桃のゼリー」でした。

児童8名、職員3名の楽しい食事会になりました。

 

いよいよ始まった、運動会の練習


運動会の練習がいよいよ始まりました。

汗が噴き出す暑さの中でも、子どもたちは一生懸命に練習に取り組みました。

暑さに負けず、これからもがんばってほしいと思います。

諸塚小学校の運動会は、10月6日(日)に実施する予定です。

運動会に向けてパワー全開!

9月3日(火)に諸塚小学校・諸塚幼稚園秋季大運動会の結団式を行いました。今年度の運動会のスローガンは「走れ 更にむこうへ 限界突破」です。この力強いスローガンには「一人一人が自分の可能性を信じ、あきらめずに全力で運動会に取り組もう」という児童の思いが込められています。

各団の団長による抽選で、赤団・白団が決まり、校長先生から各団長へ団旗が手渡されました。

それぞれの団長が意気込みを全校児童に伝えた後に、総合優勝、応援優勝を目指して気合十分の掛け声を掛けていました。

がんばれ赤団!負けるな白団!運動会に向けての熱い戦いが始まりました。


団決定団旗授与