諸塚村立 諸塚小学校 諸塚村立諸塚小学校は、諸塚の自然の中に包まれた学校です。創立明治7年、148年の歴史ある学校です。児童数は、現在48名で、地域とのつながりを大切にしている学校です。また、あいさつ日本一を掲げ、あいさつ運動に力を入れています。
2019年5月の記事一覧 2019年5月 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 音楽 M学習 その他 アーカイブ 2022年7月 (0) 2022年6月 (13) 2022年5月 (11) 2022年4月 (17) 2022年3月 (23) 2022年2月 (15) 2022年1月 (15) 2021年12月 (22) 2021年11月 (18) 2021年10月 (25) 2021年9月 (26) 2021年8月 (2) 2021年7月 (13) 2021年6月 (34) 2021年5月 (22) 2021年4月 (19) 2021年3月 (52) 2021年2月 (65) 2021年1月 (50) 2020年12月 (62) 2020年11月 (51) 2020年10月 (56) 2020年9月 (58) 2020年8月 (12) 2020年7月 (55) 2020年6月 (58) 2020年5月 (35) 2020年4月 (24) 2020年3月 (10) 2020年2月 (8) 2020年1月 (10) 2019年12月 (8) 2019年11月 (7) 2019年10月 (9) 2019年9月 (9) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (5) 2019年5月 (3) 2019年4月 (4) 2019年3月 (6) 2019年2月 (3) 2019年1月 (3) 2018年12月 (4) 2018年11月 (2) 2018年10月 (3) 2018年9月 (5) 2018年8月 (1) 2018年7月 (3) 2018年6月 (3) 2018年5月 (5) 2018年4月 (3) 2018年3月 (4) 2018年2月 (4) 2018年1月 (3) 2017年12月 (3) 2017年11月 (4) 2017年10月 (4) 2017年9月 (5) 2017年8月 (3) 2017年7月 (3) 2017年6月 (4) 2017年5月 (5) 2017年4月 (6) 2017年3月 (9) 2017年2月 (9) 2017年1月 (7) 2016年12月 (10) 2016年11月 (8) 2016年10月 (8) 2016年9月 (4) 2016年8月 (6) 2016年7月 (5) 2016年6月 (3) 2016年5月 (9) 2016年4月 (6) 2016年3月 (9) 2016年2月 (8) 2016年1月 (5) 2015年12月 (14) 2015年11月 (9) 2015年10月 (10) 2015年9月 (10) 2015年8月 (0) 2015年7月 (6) 2015年6月 (7) 2015年5月 (9) 2015年4月 (10) 2015年3月 (4) 2015年2月 (7) 2015年1月 (7) 2014年12月 (9) 2014年11月 (6) 2014年10月 (11) 2014年9月 (11) 2014年8月 (4) 2014年7月 (14) 2014年6月 (10) 2014年5月 (8) 2014年4月 (13) 2014年3月 (13) 2014年2月 (5) 2014年1月 (14) 2013年12月 (6) 2013年11月 (9) 2013年10月 (10) 2013年9月 (13) 2013年8月 (4) 2013年7月 (5) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 芋の苗植え 投稿日時 : 2019/05/23 学校管理者 カテゴリ:その他 5月22日に、塚原寿会の方々をお招きし、幼稚園生と一緒に芋の苗植えを行いました。 校長先生から「心を込めて植えましょう」と話があり、寿会の方々からのご指導の下、畝作りから、苗植えまでみんな一つ一つ丁寧に作業をしました。お天気にも恵まれ、絶好の芋植え日和になりました。 立派な芋を収穫できるその日まで、大切にお世話をしていきたいと思います。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 体力テスト 投稿日時 : 2019/05/15 学校管理者 5月15日(水)に体力テストがありました。運動場と体育館で行いました。みんな真剣に受けていました。日頃の運動の成果が発揮できたと思います。今年度も、体育の時間や休み時間に体をたくさん動かして、元気に過ごしましょう。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 春の遠足 投稿日時 : 2019/05/10 学校管理者 5月10日、春の遠足で池の窪グリーンパークに行きました。まずは、倉の平展望台までバスで向かい、そこから景色を楽しみながら徒歩で池の窪に行きました。着いてからは、グループに分かれてアスレチックに挑戦!揺れるロープや丸太の上をお互いに励まし合いながら、勇気を出して進んでいきました。午後からは、広場で野球やバレー、草スキーなど学年の壁を越えて遊んでいました。天気にも恵まれ、素晴らしい遠足になりました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
芋の苗植え 投稿日時 : 2019/05/23 学校管理者 カテゴリ:その他 5月22日に、塚原寿会の方々をお招きし、幼稚園生と一緒に芋の苗植えを行いました。 校長先生から「心を込めて植えましょう」と話があり、寿会の方々からのご指導の下、畝作りから、苗植えまでみんな一つ一つ丁寧に作業をしました。お天気にも恵まれ、絶好の芋植え日和になりました。 立派な芋を収穫できるその日まで、大切にお世話をしていきたいと思います。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
体力テスト 投稿日時 : 2019/05/15 学校管理者 5月15日(水)に体力テストがありました。運動場と体育館で行いました。みんな真剣に受けていました。日頃の運動の成果が発揮できたと思います。今年度も、体育の時間や休み時間に体をたくさん動かして、元気に過ごしましょう。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
春の遠足 投稿日時 : 2019/05/10 学校管理者 5月10日、春の遠足で池の窪グリーンパークに行きました。まずは、倉の平展望台までバスで向かい、そこから景色を楽しみながら徒歩で池の窪に行きました。着いてからは、グループに分かれてアスレチックに挑戦!揺れるロープや丸太の上をお互いに励まし合いながら、勇気を出して進んでいきました。午後からは、広場で野球やバレー、草スキーなど学年の壁を越えて遊んでいました。天気にも恵まれ、素晴らしい遠足になりました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
パブリック 2年生「算数」研究授業 06/29 1年生「算数」研究授業 06/28 今日の給食 06/27 夏!到来!! 06/27 植物の体のつくり 06/24 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
2年生「算数」研究授業 06/29 1年生「算数」研究授業 06/28 今日の給食 06/27 夏!到来!! 06/27 植物の体のつくり 06/24 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
〒883-1301宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代3094番地電話番号 0982-65-0009FAX 0982ー65-0171E-mail moro-syou@r327.jp本Webページの著作権は、諸塚村立諸塚小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。