諸塚村立 諸塚小学校
諸塚村立諸塚小学校は、諸塚の自然の中に包まれた学校です。創立明治7年、148年の歴史ある学校です。児童数は、現在48名で、地域とのつながりを大切にしている学校です。
また、あいさつ日本一を掲げ、あいさつ運動に力を入れています。
また、あいさつ日本一を掲げ、あいさつ運動に力を入れています。
10月20日、1年生から4年生が、塚原発電所のトンネル
工事見学に行きました。
現在の塚原発電所は、約80年前に建てられたもので、新しく
作り替える工事が行われています。
3・4年生で総合的な学習の時間に森の散策に行きました。
池の窪グリンパークで樹木の拓本を取ったり、葉っぱ探しや木の高さ調べをしたりしました。自然の多い諸塚村ですが、初めて知ったこともたくさんあり、みんな自然について調べることに夢中でした。