諸塚村立 諸塚小学校
諸塚村立諸塚小学校は、諸塚の自然の中に包まれた学校です。創立明治7年、148年の歴史ある学校です。児童数は、現在48名で、地域とのつながりを大切にしている学校です。
また、あいさつ日本一を掲げ、あいさつ運動に力を入れています。
また、あいさつ日本一を掲げ、あいさつ運動に力を入れています。
諸塚小では『わかる・できる』を実感する授業をめざし、学校を挙げて授業改善に取り組んでいます。
その一環として、それぞれの先生が4回のチャレンジ授業(公開授業)に挑みます。
チャレンジ授業は、職員間で授業を参観し合い、優れた指導技術を学び合ったり、課題の改善策を話し合ったりする取組です。
本校独自の支援チームを編制し、校長、教頭、教育委員会指導主事の3名が授業支援者となり、いっしょに授業づくりに取り組んでいます。
授業後は、改善点について話し合うフィードバックを行います。
褒め合うだけでなく、改善すべき点は臆せず指摘し合いながら切磋琢磨する。
そんな「学び続け、成長し続けるチーム諸塚小」をめざし、日々の授業改善に励んでいます。