諸塚村立 諸塚小学校 諸塚村立諸塚小学校は、諸塚の自然の中に包まれた学校です。創立明治7年、148年の歴史ある学校です。児童数は、現在48名で、地域とのつながりを大切にしている学校です。また、あいさつ日本一を掲げ、あいさつ運動に力を入れています。
2017年11月の記事一覧 2017年11月 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 音楽 M学習 その他 アーカイブ 2022年7月 (0) 2022年6月 (13) 2022年5月 (11) 2022年4月 (17) 2022年3月 (23) 2022年2月 (15) 2022年1月 (15) 2021年12月 (22) 2021年11月 (18) 2021年10月 (25) 2021年9月 (26) 2021年8月 (2) 2021年7月 (13) 2021年6月 (34) 2021年5月 (22) 2021年4月 (19) 2021年3月 (52) 2021年2月 (65) 2021年1月 (50) 2020年12月 (62) 2020年11月 (51) 2020年10月 (56) 2020年9月 (58) 2020年8月 (12) 2020年7月 (55) 2020年6月 (58) 2020年5月 (35) 2020年4月 (24) 2020年3月 (10) 2020年2月 (8) 2020年1月 (10) 2019年12月 (8) 2019年11月 (7) 2019年10月 (9) 2019年9月 (9) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (5) 2019年5月 (3) 2019年4月 (4) 2019年3月 (6) 2019年2月 (3) 2019年1月 (3) 2018年12月 (4) 2018年11月 (2) 2018年10月 (3) 2018年9月 (5) 2018年8月 (1) 2018年7月 (3) 2018年6月 (3) 2018年5月 (5) 2018年4月 (3) 2018年3月 (4) 2018年2月 (4) 2018年1月 (3) 2017年12月 (3) 2017年11月 (4) 2017年10月 (4) 2017年9月 (5) 2017年8月 (3) 2017年7月 (3) 2017年6月 (4) 2017年5月 (5) 2017年4月 (6) 2017年3月 (9) 2017年2月 (9) 2017年1月 (7) 2016年12月 (10) 2016年11月 (8) 2016年10月 (8) 2016年9月 (4) 2016年8月 (6) 2016年7月 (5) 2016年6月 (3) 2016年5月 (9) 2016年4月 (6) 2016年3月 (9) 2016年2月 (8) 2016年1月 (5) 2015年12月 (14) 2015年11月 (9) 2015年10月 (10) 2015年9月 (10) 2015年8月 (0) 2015年7月 (6) 2015年6月 (7) 2015年5月 (9) 2015年4月 (10) 2015年3月 (4) 2015年2月 (7) 2015年1月 (7) 2014年12月 (9) 2014年11月 (6) 2014年10月 (11) 2014年9月 (11) 2014年8月 (4) 2014年7月 (14) 2014年6月 (10) 2014年5月 (8) 2014年4月 (13) 2014年3月 (13) 2014年2月 (5) 2014年1月 (14) 2013年12月 (6) 2013年11月 (9) 2013年10月 (10) 2013年9月 (13) 2013年8月 (4) 2013年7月 (5) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 ブラッシング指導 投稿日時 : 2017/11/22 学校管理者 11月7日に1年生、21日に2年生で歯科衛生士によるブラッシング指導が行われました。 太田歯科の歯科衛生士さんに来ていただき、歯の働きについて学んだ後、染め出し液を使い自分の磨き残しがどのくらいあるか鏡でチェックしました。歯科衛生士さんが1人1人の口の中を見て下さり、それぞれに合ったブラッシングの仕方を教えて下さいました。 授業後は、個人の染め出しチェックの写真と、歯科衛生士さんからのアドバイスを載せた家庭向けのお便りもいただきました。 これを機に、むし歯ゼロを目指して毎日の歯みがきを頑張ってほしいです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 持久走練習 投稿日時 : 2017/11/21 学校管理者 諸塚小学校では、12月1日に持久走大会があります。その大会に向けて、今日から朝の時間に練習が始まりました。子どもたちは朝学校に登校してくると、体育着に着替えて準備をし、朝の会の後にしっかり準備運動をしてから走り出します。 体育主任が用意した音楽が流れている間、子どもたちも職員も頑張って走っています。諸塚は気温が低く、手や顔が冷たさで痛くなるほどですが、半袖・半ズボンで走っている人もいます。自分の目標に向かって、自分のペースで走れるように大会まで頑張ってほしいです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} コンテンポラリーダンス 投稿日時 : 2017/11/20 学校管理者 ダンスグループ「んまつーポス」さんに来ていただき、コンテンポラリーダンス活動を行いました。昨年度も来ていただいたので、今回で2回目となります。子ども達もよく覚えていて、今日を楽しみにしていたようです。今回のテーマは「オリンピック」。競技の写真を1枚選び、それを体で模写しました。その後、2人組をつくり、それぞれのポーズを教え合いました。最後は、音楽や指示に合わせて全体でオリンピックを作り上げました。発表では「イスを使って上手にできました。」「体を使って表現することをこれからに活かしていきたいです。」といった感想が聞こえました。この学びを子ども達がどうやって活用していくのか、これからが楽しみです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 絵本読み隊による読書集会 投稿日時 : 2017/11/15 学校管理者 子どもたちがいつも楽しみにしている絵本読み隊による読書集会が行われました。諸塚村の民謡「駄賃つけ唄」の内容を芝居ふうにして語っていただき、歌が作られた頃の様子を思い浮かべることができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
ブラッシング指導 投稿日時 : 2017/11/22 学校管理者 11月7日に1年生、21日に2年生で歯科衛生士によるブラッシング指導が行われました。 太田歯科の歯科衛生士さんに来ていただき、歯の働きについて学んだ後、染め出し液を使い自分の磨き残しがどのくらいあるか鏡でチェックしました。歯科衛生士さんが1人1人の口の中を見て下さり、それぞれに合ったブラッシングの仕方を教えて下さいました。 授業後は、個人の染め出しチェックの写真と、歯科衛生士さんからのアドバイスを載せた家庭向けのお便りもいただきました。 これを機に、むし歯ゼロを目指して毎日の歯みがきを頑張ってほしいです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
持久走練習 投稿日時 : 2017/11/21 学校管理者 諸塚小学校では、12月1日に持久走大会があります。その大会に向けて、今日から朝の時間に練習が始まりました。子どもたちは朝学校に登校してくると、体育着に着替えて準備をし、朝の会の後にしっかり準備運動をしてから走り出します。 体育主任が用意した音楽が流れている間、子どもたちも職員も頑張って走っています。諸塚は気温が低く、手や顔が冷たさで痛くなるほどですが、半袖・半ズボンで走っている人もいます。自分の目標に向かって、自分のペースで走れるように大会まで頑張ってほしいです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
コンテンポラリーダンス 投稿日時 : 2017/11/20 学校管理者 ダンスグループ「んまつーポス」さんに来ていただき、コンテンポラリーダンス活動を行いました。昨年度も来ていただいたので、今回で2回目となります。子ども達もよく覚えていて、今日を楽しみにしていたようです。今回のテーマは「オリンピック」。競技の写真を1枚選び、それを体で模写しました。その後、2人組をつくり、それぞれのポーズを教え合いました。最後は、音楽や指示に合わせて全体でオリンピックを作り上げました。発表では「イスを使って上手にできました。」「体を使って表現することをこれからに活かしていきたいです。」といった感想が聞こえました。この学びを子ども達がどうやって活用していくのか、これからが楽しみです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
絵本読み隊による読書集会 投稿日時 : 2017/11/15 学校管理者 子どもたちがいつも楽しみにしている絵本読み隊による読書集会が行われました。諸塚村の民謡「駄賃つけ唄」の内容を芝居ふうにして語っていただき、歌が作られた頃の様子を思い浮かべることができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
パブリック 2年生「算数」研究授業 06/29 1年生「算数」研究授業 06/28 今日の給食 06/27 夏!到来!! 06/27 植物の体のつくり 06/24 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
2年生「算数」研究授業 06/29 1年生「算数」研究授業 06/28 今日の給食 06/27 夏!到来!! 06/27 植物の体のつくり 06/24 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
〒883-1301宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代3094番地電話番号 0982-65-0009FAX 0982ー65-0171E-mail moro-syou@r327.jp本Webページの著作権は、諸塚村立諸塚小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。