ブログ  随時更新しています!

2020年1月の記事一覧

本年度最後のM2学習

24日金曜日に諸塚村の集合学習が
1~4年生は本校で、5・6年生は諸塚中学校で行われました。

本年度最後の集合学習とあって、
教科の学習以外にこの一年を振り返る時間も設けられ、
いつにも増して児童同士の活発なふれあいが見られました。

中学校での活動だった5・6年生は、
いつもと違った雰囲気にどきどきわくわくの一日となりました。
特に6年生は中学校の先生の授業を受けたり、
中学生から中学校生活の説明を聞いたりするなど
あと2ヶ月に迫った中学校進学に向け、貴重な体験となりました。

 
  

みんなでお祝い 誕生月給食!

諸塚小には2か月に1回、特別な給食の日があります。
同じ月生まれの友達や先生といっしょに
図書室のテーブルを囲んで会食する誕生月給食です。

 誕生月給食にはいつもとは違うメンバーと食事をすること以外に
 もう一つお楽しみがあります。
 それは、特別にサービスされるデザートです。

1月・2月生まれの8人(先生も入れると10人!)には、
サービスデザートのりんごゼリーが配られ、
みんなでおいしくいただきました *^^*)

 小さな学校ならではの年に1度のお楽しみです!

  

本年最初の読み聞かせ

今朝は、本年最初の読み聞かせでした。
いつもの「え本よみ隊」のメンバーが低・中・高学年に分かれ、
様々な絵本で子どもたちの心をくすぐりました。


 多くの本を読ませることも読書を習慣づける一つの手立てですが、
 
お気に入りの本を何度も読んだり、学年相応の本にじっくりと向き合ったりすることも
 本に親しみをもたせる大切な手立てだな…

  「え本よみ隊」の方々の読み聞かせを見ながら
  そんな思いがよぎる本年最初の読み聞かせでした。
  読み聞かせのたびにその時々の様子を描いてくださるスケッチブックにも
  メンバーの方々のあたたかい思いがたくさん詰まっています…


   

毎日の給食に感謝して


1月21日(火)の業前の時間に給食感謝集会が行われました。

まずは、保健体育委員会児童による発表。
事前に、本校児童に「苦手な食べ物アンケート」をとり、その上位の食材について、
どのような栄養が含まれているかを調べ、発表しました。
どの食材も体を元気にしてくれるものばかり!

その後、諸塚中の栄養教諭の先生に
栄養教諭の仕事のことや給食のことをわかりやすく教えていただきました。
一食分の給食でも、たくさんの方の想いとご苦労が入っていると思うと、
さらに美味しく感じられます。

今週は給食感謝週間です。
給食を食べられること、そして給食に関わってくれる全ての方に感謝しながらいただきたいと思います。

       

学校評議員会・学校関係者評価委員会

本日、本年度3回目となる学校評議員会・学校関係者評価委員会が行われました。

はじめに、各学級の授業や保健室の様子を見ていただきました。
その後、日々の指導の成果や課題をデータやアンケート結果をもとに説明し、
評議員さん方からの質問にお答えしたり、意見や助言をいただいたりしました。

評議員さんは〝学校の応援団〝。とても頼もしい存在です。
いただいたご意見やご助言を今後の学校運営に
しっかりいかしていきたいと思います。

学習発表会に向けて!

2月1日土曜日は学習発表会。
本年度は幼稚園と合同で行うこともあり、練習にも一段と力が入ります。

各学級の発表と全校発表、それぞれの練習に並行して取り組みますので
子どもたちも先生たちも毎日大忙し。
上級生が下級生の練習を見てあげるのも本校ならではの光景です。

ここにきて冷え込みが厳しくなり、かぜやインフルエンザの流行が心配されますが
本番に向けて元気にがんばってほしいと思います。

ご家族、ご近所の方々お誘いの上、ぜひ子どもたちの精いっぱいの発表をご覧いただき、
温かな声援や拍手をお願いいたします。





市町村対抗駅伝大会

13日成人の日に宮崎市で市町村対抗駅伝大会が行われ、
諸塚村チームの代表として本校の選手も精いっぱいの力走を見せました。


快晴ながら時より強い風にあおられる選手泣かせのコンディションでしたが、
チームのため、諸塚村のために最後まで粘り強くたすきをつなぎ続けました。


選手のみなさんやコーチ陣のみなさんのこれまでの労を心からねぎらいたいと思います。
本当にお疲れ様でした。




身を守る合い言葉は「お・は・し・も」

校内火災を想定した避難訓練を幼稚園と合同で行いました。
訓練の前に避難の際の合い言葉「お・は・し・も」を各学級で再確認しました。
「お・は・し・も」は、おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない の頭文字です。

火災報知器が鳴り響いた後、緊急放送が流れ、いよいよ訓練開始です。
今回は職員の指示に従って、学級単位で運動場まで避難しました。
園児・児童は、緊張感を保ちつつ、あわてず落ち着いて行動できました。

避難後は、役場消防担当の方のお話を聞きながら、
消火器を使った消火体験や消防車輌の見学をしました。
今後も万一の有事に備え、様々な事態を想定して避難訓練を行っていきます。

 





3学期始業の日

1月8日、いよいよ3学期のスタートです。

日中も底冷えした昨日までとは打って変わり、
ぽかぽかする陽気のなか行われた幼稚園と合同の始業式。
代表の1年生が「時計を正しく読めるようになる」「手伝いや片付けに励む」
「サッカーをがんばる」という3つの目標を元気よく発表してくれました。

また、13日(月)に宮崎市で開催される市町村対抗駅伝大会に向け、
毎日練習に励んでいる
5・6年生6名の激励を行いました。
12人のランナーが40㎞の道のりを1本のたすきでつなぐ駅伝大会。
ふるさと諸塚村の期待を一心に背負って力走する選手のみなさんに
心からエールを送ります。がんばれチーム諸塚!


 


あけましておめでとうございます!

令和2年が幕を開けました。
本年も諸塚小学校をどうぞよろしくお願いいたします。

3学期の始業は8日水曜日ですが、
それに先立ち、消防出初式がグラウンドで行われました。

私たち村民の安全を日夜見守ってくれている消防団の方々のきびきびとした一挙手一投足に
来賓や地域の方々の目も釘付けです。

見ているこちらまで身が引きしまりました。団員、関係者のみなさん、本当にお疲れ様でした。
今年もどうぞ災害に見舞われず健康・安全に過ごせる諸塚村でありますように・・・