2015年6月の記事一覧
委員会集会
6月23日に委員会集会がありました。
各委員会の取組の紹介やお願いなどをみんなに伝えました。
各委員会がそれぞれ工夫して発表していました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1673/wysiwyg/image/download/1/503/medium)
各委員会の取組の紹介やお願いなどをみんなに伝えました。
各委員会がそれぞれ工夫して発表していました。
第2回M2学習
6月18日、6月19日は、第2回M2学習でした。
いろいろな教科の授業をたくさんの人数で学習しました。
いつも以上に活発な意見が出ました。
また、今回は、シャボン玉遊びを一緒にやりました。
大きなシャボン玉ができて、大喜びでした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1673/wysiwyg/image/download/1/500/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1673/wysiwyg/image/download/1/501/medium)
いろいろな教科の授業をたくさんの人数で学習しました。
いつも以上に活発な意見が出ました。
また、今回は、シャボン玉遊びを一緒にやりました。
大きなシャボン玉ができて、大喜びでした。
あいさつ運動
今週は、あいさつ運動週間(あすなろ週間)でした。
みんなであいさつ日本一を目指してあいさつ立番などに取り組んでいました。
元気なあいさつを村内に響き渡らせていました。
みんなであいさつ日本一を目指してあいさつ立番などに取り組んでいました。
元気なあいさつを村内に響き渡らせていました。
プール開き
子どもたちがとても楽しみにしていたプール開きがありました。
今年初めてのプールでしたが、みんなとても楽しんでいました。
たくさん泳ぎたいですね。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1673/wysiwyg/image/download/1/498/medium)
今年初めてのプールでしたが、みんなとても楽しんでいました。
たくさん泳ぎたいですね。
英語活動
英語活動がありました。
1・2年生は、色を英語で発音したり、カラーバスケットゲームをしたりして楽しみました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1673/wysiwyg/image/download/1/494/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1673/wysiwyg/image/download/1/495/medium)
1・2年生は、色を英語で発音したり、カラーバスケットゲームをしたりして楽しみました。
読書集会
6月3日は、読書集会がありました。
読書集会では、読み聞かせボランティアの方々による「諸塚茶もみ唄」の歌詞を、お話や歌を交えて紹介してくれました。
楽しい読書集会になりました。
たくさん本を読んでいきたいですね。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1673/wysiwyg/image/download/1/492/medium)
読書集会では、読み聞かせボランティアの方々による「諸塚茶もみ唄」の歌詞を、お話や歌を交えて紹介してくれました。
楽しい読書集会になりました。
たくさん本を読んでいきたいですね。
歯を大切に集会
6月2日に「歯を大切に集会」がありました。
この「歯を大切に集会」は、歯や歯磨きへの意識を高める集会です。
養護教諭の先生からのお話や歯に関する表彰がありました。
むし歯のないきれいな歯を続けられるように、しっかり歯磨きしていきたいですね。
この「歯を大切に集会」は、歯や歯磨きへの意識を高める集会です。
養護教諭の先生からのお話や歯に関する表彰がありました。
むし歯のないきれいな歯を続けられるように、しっかり歯磨きしていきたいですね。