2016年2月の記事一覧
今年度最後のM2学習
今年度から、年7回実施されるようになったM2学習。先週木曜・金曜が今年度最後のM2学習でした。諸塚小学校の子どもたちは、M2学習を毎回楽しみにしている様子です。楽しい思い出がたくさんできました。
3年生クラブ見学
3年生がクラブ体験をしました。4年生になったら室内クラブかスポーツクラブのどちらかに入ります。今回の体験では、室内クラブでクレープ作りをして、スポーツクラブではキックベースをしました。
優しい上級生が調理の準備や片付けを手伝ってくれたり、キックベースではボールを投げさせてくれたりして、とても楽しいクラブ体験だったようです。
どちらのクラブを希望しようかとわくわくしながら考えている3年生です。
学校図書館 リニューアル!
本校には、図書委員の児童が4名(5年生、6年生各2名ずつ)います。読書が大好きで、諸小の学校図書館をよりよいものにするために様々な活動を行っています。
先週、人気の絵本コーナーを1週間かけて整理しました。棚から全ての本を出し、50音順に並べ直し、きれいに棚に戻しました。絵本コーナーが見違えるようにきれいになり、図書委員の子どもたちもとてもうれしそうでした。
これからも本を大切にして、たくさん読んでほしいと願っています。
椎茸駒打ち体験
椎茸の駒打ち体験をしました。
JA日向の青年部の方々のご協力していただきました。
子どもたちは、クヌギの木に椎茸の駒を入れていきました。
秋には、椎茸の収穫ができるそうです。とても楽しみですね。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1673/wysiwyg/image/download/1/650/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1673/wysiwyg/image/download/1/651/medium)
JA日向の青年部の方々のご協力していただきました。
子どもたちは、クヌギの木に椎茸の駒を入れていきました。
秋には、椎茸の収穫ができるそうです。とても楽しみですね。
学習発表会 パート2
昨日、学習発表会での子どもたちの頑張りについてアップしました。でも、頑張ったのは、子どもたちだけではありません。保護者も先生もがんばりました。6年生と一緒に「ふるさとを大切に」(本校ホームページにアップされている歌です。)を合唱・合奏しました。ピアノをはじめギター、ベース、クラリネット、鍵盤ハーモニカなどの楽器は全て保護者が演奏しました。当日までの、連日の特訓につぐ特訓に耐え、本番では見事なハーモニーで会場から大きな笑い拍手をいただきました。
6年生・保護者・職員による合唱・合奏の様子