ブログ  随時更新しています!

2020年4月の記事一覧

諸塚小学校のみなさんへ

みなさん元気にしていますか?

先生達もですが、運動場・遊具もとっても寂しそう・・・



今週の金曜は登校日!

先生達も学校もみなさんの元気な姿を待っています。

健康に気を付けて、お家時間を楽しく過ごしましょう!

諸塚小学校のみなさんへ

 みなさん、元気にしていますか?




 今朝の運動場の様子です。何か気がつきましたか?

 

 そうです!運動場がとてもきれいになっていますね!


 先週の金曜日、管理人の永友さんやご近所の綾さんが、草を刈り、運動場をきれいに整地してくださいました。有り難いですね。
 永友さん、綾さん、ありがとうございました。



 


 
 さわやかな青空のもと、整地された気持ちのよい運動場でみなさんとまた思いっきり遊べるときを楽しみにしています。

 

 これからも体調に気をつけ、5月1日の登校日、みんなと元気に会いましょうね。

諸塚小学校のみなさんへ

諸塚小学校のみなさん元気にしていますか。
臨時休校も3日目!早寝早起きを心がけ、生活のリズムを整えましょう!
さて、先生達は学校再開後の活動に向けて準備!
昨日は、芋の苗植えに向けて「畝づくり」
①耕耘機で耕す

②さあがんばるぞ!お~っ!!

③皆さん真剣に・・・

④完成!!

学校再開が楽しみですね。

※週末は、不要不急の外出を控えてご家庭での家族での時間を大切にしてください。

諸塚小学校のみなさんへ


今日も学校は静かです。
みなさんの元気なあいさつの声が聞きたいです。

「自分(じぶん)の命(いのち)は、〇〇〇〇〇〇〇」
〇に入る言葉、諸塚小学校のみなさんならわかりますよね?
自分の頭でしっかり考えて行動して下さい。

臨時休業について

 コロナウイルス感染症拡大防止のために、明日から臨時休業に入ります。
 6日の始業式、9日の入学式で、子どもたちは進級、入学を喜び、新しい担任の先生と学校生活を楽しんでいるところでした。
 それだけに子どもたちは残念に思っていることでしょう。
 しかし、健康が一番です。
 子どもたちには不要不急の外出を避け、規則正しい生活を送ってほしいと思っています。
 保護者の皆様、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
 何かありましたら遠慮なくご連絡ください。

無言のすばらしさ



本校の給食当番の様子です。
いつも無言で一列に並んでいます。
素晴らしいです。

本校には「3つの無言の約束」があります。
「移動」「給食」「清掃」です。
清掃については、以前お知らせしたとおりです。
約束をしっかりと守る子どもたち、立派です。

お聴きください

 本校の校歌が聴けるようになりました。
 左の学校メニューの「校歌」をクリックしてください。
 さらに、そのページにある「校歌.mp3」をクリックすると聴くことができます。
 子どもたちの歌声が流れますのでぜひお聴きください!!

初めての参観日

 本日は、本年度初めての参観日でした。
 コロナウイルス感染症対策のためにPTA総会、明日からの家庭訪問は中止しましたが、授業参観、学級懇談は実施しました。
 それは、進級して頑張っている子どもの姿を見ていただきたかったからです。 
 実際、授業中、張り切って手を挙げる姿、よい姿勢で話を聞く姿、一生懸命に考える姿等を見ることができました。
 保護者の皆様も、子どもが頑張る姿を見て安心されたことと思います。
 臨時休業に入る前に参観日が実施できてよかったです。
 多数の方のご参観、ありがとうございました!!








安全な通学を

 17日(金)に安全マップ作成を行いました。
 春休み中に先生方が通学路を歩き、危険箇所を写真に撮っていましたので、今回はその写真をもとに地区ごとに話し合い、これまでの安全マップを修正しました。
 普段何気なく歩いている通学路も、写真を見ながら考えると意外と危険箇所がありました。
 このように話し合ったり、考えたりすることで危険予知、危機回避能力が育ち、自分で自分を守ることができるようになります。
 事故のない安全な登下校を願っています!!








そろばんの学習

4年生が算数で、「そろばん」の学習をしました。
そろばんにはじめて触れる児童もいて、ドキドキしながらも楽しく学習ができました。

定位点に気を付けてそろばんで数を表したり、簡単なたし算やひき算の計算をしたりしました。
次の算数では、繰り上がり・繰り下がりのある計算に挑戦する予定です。

  

全校体育

本日は、体育主任赤木先生の指導のもと、全校体育が行われました。
「集団行動」「ラジオ体操」の指導が行われ、諸塚の山々にもろっ子たちの元気な声が響きました。
その後、スポーツテストに向けて、赤木先生の「ボールの投げ方特別授業」が行われました。「ポンポン!パッ!!」のリズムや体の使い方などの指導に「お~っ!」という声が上がりました。スポーツテスト・・・「ソフトボール投げ」の記録が楽しみです。




諸塚あいさつの日

4月15日は、本年度最初の「諸塚あいさつの日」でした。
学校前の「やまびこ坂」には、元気な子どもたちのあいさつが響きました。
通勤や送り迎えの車、登園してくる幼稚園児に心のこもったあいさつを届けました。
今年度も、めざせあいさつ日本一!!


静か!!

清掃時間に校舎内を見て回りました。
すると、全く話し声がしません。
そうです、どの場所でも無言で清掃をしているのです。
これは簡単なことではありません。
「学校をきれいにしよう」という子どもたちの意識の高さの表れです。
感心しました。






清掃が終わると、子どもたちは一列に並びました。
ここでも話はしません。
全員が揃うと反省会が始まりました。
しっかりと並んだまま行う反省会、素晴らしいです!!

大きく映して



 2年生の書写の授業の様子です。
 テレビをご覧ください。
 鉛筆を持つ手が大きく映し出されています。
 これを見ながら2年生は、鉛筆の正しい持ち方を復習していました。
 大きく映し出すだけで、子どもには分かりやすくなります。
 2年生の皆さん、正しい持ち方で、どんどん上達してくださいね!!

新たな目標決定

5校時終了後に、地区別集会を行いました。
春休みの生活の反省をするとともに、1学期の登校班の目標を決めました。
目標は、1学期の行動目標とあいさつ目標の2つです。
子どもたちは、班長さんを中心に熱心に話し合っていました。
どんな目標を立てたのでしょうか?
明日からの子どもたちの行動とあいさつが楽しみです!!





不測の事態に備えて

 本日の朝、全校児童で避難経路確認を行いました。
 新年度始めに避難方法の注意事項、避難場所を確認することで、不測の事態でも安全に避難できるようにするためです。
 子どもたちは学級での指導後、「お・は・し・も(押さない・走らない・しゃべらない・もどらない)」を守って運動場に避難することができました。
 運動場では、特別教室からの避難経路や自分で考えて動くことの大切さを指導しました。
 先週、授業中に地震がありました。
 今後も、いつ、どんなことがあるか分かりません。
 そのようときに対応できる子どもを育てていきたいと思います。


分かる、できるように


 3年生が、粘土を使って何かしています。
 図工かと思って近づいてみると、算数でした。
 算数で粘土???
 3年生は、粘土玉に竹ひごをさして箱の形を作っていました。
 これなら箱に辺が何本あるか、頂点がいくつあるかよく分かります。
 このような算数的活動を取り入れ、子どもたちが「分かる、できる」算数の授業を行っていきます!!

おいしかった!!

 9日(木)に入学した1年生は、10日(金)から給食開始でした。
 この日のメニューは、1年生でも食べやすいカレーとサラダです。
 2年生の給食当番が、1年生の給食を用意してくれました。
 2年生のてきぱきとした動き、お兄さん、お姉さん振りは大変立派でした。
 1年生は、おいしそうなカレーのにおいが漂う中、おしゃべりもせずにしっかりとした姿勢で待つことができました。


さあ、いよいよ食べる時間です。
小学校での初めての給食です。
一生懸命に食べる姿、おいしそうにほおばる姿ががとてもかわいかったです!!

理科の授業スタート

3年生から、理科の学習が始まります。
今までは生活科で、理科的な内容と社会科的な内容を学習していました。
初めての理科の授業をドキドキしながら心待ちにしていました。

今週は、春の生物探しをしました。
思っていたよりも生物は少なかったですが、楽しみながら探すことができました。

これからの学習も楽しみです。


  

待っていましたよ!!

 9日(木)は、第74回入学式でした。
 子どもたちも、先生方も、この日を待ちに待っていました。
 もちろん保護者の皆様や地域の皆さまも同じだと思います。
 
 保護者の皆様といっしょに校門をくぐる一年生は、あいさつもしっかりとできました。  
 さすが諸塚の子どもです。
 
 本年度の新入生は6名です。
 入学式では、かわいらしいだけではなく、落ち着いたしっかりとした姿を見せてくれました。
 おしゃべりをしたり、動いたりする子どもはいません。
 本当に新入生かと思わされるぐらいの立派な態度でした。
 記念品授与では、2人の新入生が、来賓の皆様、国旗にしっかりと礼をし、ステージ上で堂々とした態度でいただきました。
 素晴らしかったです。


 2~6年生の態度も素晴らしかったです。
 在校生歓迎の言葉では、大きな声で呼び掛けをしたり、振りを付けて「さんぽ」を歌ったりしました。
 歓迎の気持ちは、しっかりと一年生に届いたと思います。

 新入生、在校生ともに素晴らしい姿を見せてくれた入学式でした。

立派です!!

  6日(月)には、新しい先生方を迎える新任式と始業式がありました。
 新任式では4名の新しい先生方を迎え、6年生が歓迎の言葉を述べました。
 その態度、内容が素晴らしく、新しく来られた先生方は感動されていました。

 始業式では、5年生が新年度の抱負を発表しました。
 自分が頑張りたいことをしっかりと決めていること、また、堂々と発表する姿が素晴らしかったです。
 5年生での活躍が楽しみです。

令和2年度スタート!!

 6日(月)は、令和2年度の始業日でした。
 朝から「日本一のあいさつ」を目指す子どもたちの声が響き渡ります。
 登校する子どもたちの顔は、進級の喜びとやる気で満ちあふれていました。
 いよいよ令和2年度のスタートです。
 本年度、子どもたちは、どんな活躍を見せてくれるのでしょうか。どれほど成長するのでしょうか。
 今から楽しみです。
 本年度も、子どもたちの様子をホームページでできるだけ多く発信します。ぜひご覧いただきますようお願いいたします。
 最後になりましたが、保護者の皆様、地域の皆様、ホームページをご覧くださる皆様、本年度もご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。