2021年6月の記事一覧
実習授業「算数」
今日は、実習授業も3回目
「算数」の授業です。
4名の4年生と「考える」算数の授業
大きな数の計算の仕方をしっかり学ぶことができました。
「算数」の授業です。
4名の4年生と「考える」算数の授業
大きな数の計算の仕方をしっかり学ぶことができました。
プール開き
昨日は低学年!本日は中学年のプール開きでした。
水は冷たいですが、子どもたちは元気いっぱいです。
【低学年6月9日(水)】
【中学年6月10日(木)】
水は冷たいですが、子どもたちは元気いっぱいです。
【低学年6月9日(水)】
【中学年6月10日(木)】
えほん読み隊の読み聞かせ
本日は、えほん読み隊の皆さんの読み聞かせの日です。
今日は、初めて参加される方々は、少し緊張気味でしたが
子どもたちは笑顔いっぱいでした。
本日もお忙しい中、すてきな読み聞かせありがとうございました。
今日は、初めて参加される方々は、少し緊張気味でしたが
子どもたちは笑顔いっぱいでした。
本日もお忙しい中、すてきな読み聞かせありがとうございました。
待ってました!プール開き!
今日は朝からいいお天気で、気温も上昇!
本日は、高学年のプール開き!
水は冷たいですが、子どもたちは元気いっぱい!
安全に、楽しく、水泳の学習をがんばりましょう!
本日は、高学年のプール開き!
水は冷たいですが、子どもたちは元気いっぱい!
安全に、楽しく、水泳の学習をがんばりましょう!
教師による読み聞かせ
今日の朝は、教師による読み聞かせを行いました。
子どもたちは真剣に聞いたり、時には笑ったりしながら、
楽しい時間を過ごすことができました。
子どもたちは真剣に聞いたり、時には笑ったりしながら、
楽しい時間を過ごすことができました。
手作り
新型コロナ対策で、子どもたちがたくさんの手洗いをします。
どうしても、ハンカチがぬれてしまうので、教頭先生が手作りで作った「タオル掛け」
2Fにも欲しいという要望が…
じゃ~ん!
タオル掛け2号機!!完成!!
ありがとうございます。
どうしても、ハンカチがぬれてしまうので、教頭先生が手作りで作った「タオル掛け」
2Fにも欲しいという要望が…
じゃ~ん!
タオル掛け2号機!!完成!!
ありがとうございます。
2回目の実習授業!
本日の5校時、教育実習生による2回目の授業(社会)が行われました。
3年生の子どもたちの学習意欲を高めながら、神社やお寺等の建物がどのよ
うな場所に残っているかを考えさせる素敵な授業でした。実習も残り2週間。
子どもたちと素敵な思い出を作って欲しいと思います。
3年生の子どもたちの学習意欲を高めながら、神社やお寺等の建物がどのよ
うな場所に残っているかを考えさせる素敵な授業でした。実習も残り2週間。
子どもたちと素敵な思い出を作って欲しいと思います。
教育実習「もう!2週間?」「やっと!2週間?」
教育実習も半分を終え…
授業を見たり、授業をしたり、子どもたちと遊んだり
充実した日々を過ごしてます。
そして!校内の先生方もがんばっています。
実習生のための「指導授業」です。
今日は、生活科の授業を参観していました。
先生方、授業の準備と指導、ありがとうございます。
授業を見たり、授業をしたり、子どもたちと遊んだり
充実した日々を過ごしてます。
そして!校内の先生方もがんばっています。
実習生のための「指導授業」です。
今日は、生活科の授業を参観していました。
先生方、授業の準備と指導、ありがとうございます。
全国歯みがき大会
歯の健康習慣の取組の一つ。
今日は5・6年生が「全国歯磨き大会」を実施。
DVDを見ながら、歯の健康について学びました。
今日は5・6年生が「全国歯磨き大会」を実施。
DVDを見ながら、歯の健康について学びました。
幼稚園の身体計測・視力検査
今日は、幼稚園の年少(ゆり組)が保健室で身体計測です。
初めての視力検査に、笑顔いっぱいでした。
初めての視力検査に、笑顔いっぱいでした。
水泳指導非常時訓練
6月に入り、水泳の学習が始まります。
水泳時の事故がないよう、安全な水泳指導体制等の徹底をしていきます。
来週のプール開きを前に、小学校と幼稚園の職員合同の水泳指導非常時訓練を実施しました。
非常時に子どもたちの命を守るために、演習と協議を行い共通理解と共通実践を図れるように訓練を行いました。
水泳時の事故がないよう、安全な水泳指導体制等の徹底をしていきます。
来週のプール開きを前に、小学校と幼稚園の職員合同の水泳指導非常時訓練を実施しました。
非常時に子どもたちの命を守るために、演習と協議を行い共通理解と共通実践を図れるように訓練を行いました。
ドキドキの授業
本日は、教育実習生の初めての実習授業が行われました。
3年生の「国語」の授業です。
子ども達がたくさん発表して、先生も子ども達もがんばった授業でした。
3年生の「国語」の授業です。
子ども達がたくさん発表して、先生も子ども達もがんばった授業でした。
歯の健康週間
今週は「歯の健康週間」になっています。
歯や口の健康についての意識を高めるための様々な取り組みが行われます。
本日は、虫歯予防デー(6月4日)を前に
歯を大切に集会(業前)が行われました。
まず、今年度歯科検診でむし歯もなく、口の状態(歯肉・歯垢など)も異常が無かった子ども達が表彰されました。
6年生の代表児童に教頭先生から賞状が渡されました。
その後、保健体育委員会の子ども達によるクイズで、虫歯予防への意識を高めました。
2校時には、歯科衛生士さんを講師にお迎えし、ブラッシング指導が行われました。
虫歯予防デー(6月4日)には、5・6年生が全国歯みがき大会に参加し、給食時間の虫歯予防に関する放送なども計画されています。
保健室前の掲示板も、今月の保険目標「歯を大切にしよう」に変わりました。
大切な歯を守り、治療が必要な歯は、早めの受診をお願いします。
歯や口の健康についての意識を高めるための様々な取り組みが行われます。
本日は、虫歯予防デー(6月4日)を前に
歯を大切に集会(業前)が行われました。
まず、今年度歯科検診でむし歯もなく、口の状態(歯肉・歯垢など)も異常が無かった子ども達が表彰されました。
6年生の代表児童に教頭先生から賞状が渡されました。
その後、保健体育委員会の子ども達によるクイズで、虫歯予防への意識を高めました。
2校時には、歯科衛生士さんを講師にお迎えし、ブラッシング指導が行われました。
虫歯予防デー(6月4日)には、5・6年生が全国歯みがき大会に参加し、給食時間の虫歯予防に関する放送なども計画されています。
保健室前の掲示板も、今月の保険目標「歯を大切にしよう」に変わりました。
大切な歯を守り、治療が必要な歯は、早めの受診をお願いします。
ソーシャルスキルモンスター(SSM)
本日は,全校朝会が行われました。
校長先生のお話では、朝ごはんの大切さをお話しいただきました。
その後、身近に潜む「ソーシャルスキルモンスター(SSM)」を例に
ソーシャルスキルの大切さについてお話しがありました。
校長先生のお話では、朝ごはんの大切さをお話しいただきました。
その後、身近に潜む「ソーシャルスキルモンスター(SSM)」を例に
ソーシャルスキルの大切さについてお話しがありました。