ブログ  随時更新しています!

2021年3月の記事一覧

宮崎産です


今日のおかずにはフライがありました。
噛んでみると歯応えがあります。
肉のようにも思えますが、実は宮崎県産のキハダマグロでした。
栄養教諭の先生の一口メモによりますと、フライに合う赤身を使っており、肉のようにしっかりとした食べ応えがあるのだそうです。
おいしいマグロフライでした。


2月24日(水)には、県産のしらす干し(ちりめん)を使った「ごまじゃこサラダ」が出ました。
一口メモによると、宮崎県のしらすの水揚げ量は2,000トンで全国10位で、延岡市、門川町、日向市、宮崎市、串間市でしらす漁が盛んで、しらす干しの加工も行われているそうです。
しらすの食感が最高でした。